人気な車種のカスタム事例
良守のマイガレージ
良守さんのマイカー
良守さんの投稿事例
今日はスティングレーのバッテリーの交換作業です。ジャンピングをしてメモリー保護の為ブースターケーブルで接続して作業します。旧バッテリーはYUASA新バッテ...
- thumb_up 89
- comment 2
うちの娘のスティングレーのTPMSの表示アラームうるさくて電源消してあった😱空気圧不足の時はガソリンスタンドで入れろや😩雨の降る中スタッドレスタイヤに交換...
- thumb_up 86
- comment 2
おはようございます😃今朝は最低気温が3℃だったので凍りつきはしませんでしたが明後日は、氷点下4℃の予想です。いよいよ冬本番ですね。
- thumb_up 102
- comment 4
スピーカーを取り替えてからイコライザー設定を変えました。以前純正の時はROCKのプリセットで聴いてましたがドンシャリ感が強すぎて今はUser設定を変えてこ...
- thumb_up 91
- comment 0
車高調全上げとブリヂストンスタッドレスタイヤVRX2で冬仕様となりました。後ろに17インチのタイヤが転がってますが😅まだリアサスの調整が済んで無いので今日...
- thumb_up 102
- comment 5
小雨が降る中ですが明日になると、もっと荒れそうなので強行しました。オートレベライザーのロッドを片方外してからお風呂場でブラシで良く擦って汚れ砂落とし。全下...
- thumb_up 100
- comment 6
週間天気みたら明日から大荒れじゃないか。水曜日に雪☃️のマークまでついてる。最低気温も氷点下4℃の日もある。去年を調べると11月27日に換えてるけど今年は...
- thumb_up 75
- comment 2
CARTUNEのみなさんこんにちは😃今日は気持ちいい晴れ今夜のほとんど皆既月食見れるかな。ところで再使用不可ボルトやナットみんな毎回変えてるのかなぁ。冬に...
- thumb_up 101
- comment 4
道路では無いがここに落ちたら間違いなくホイール逝くなぁ😱いつも行くショッピングモールの駐車場の通路の、深い穴🕳気をつけよう☹️かすってもガリ傷になりそう。
- thumb_up 96
- comment 6
またブルーミラーのネタですみません🙇ミラーの下にさりげなくBluemirrorと筆記体でプリントしてあるのもお洒落シーケンシャルウインカーも昼間でもそれな...
- thumb_up 107
- comment 17
ドアミラーシーケンシャルアローウインカーメルカリに出品しているのだけどフリマアプリ巡回してたら自分の出品物PayPayフリマに写真と説明文無在庫転売ヤーに...
- thumb_up 96
- comment 9
シーケンシャルアローミラーウインカードアミラーブルーミラーレンズに交換により不用となったのでメルカリに出品します。興味のある方はどうぞ。夜間のドアミラーウ...
- thumb_up 92
- comment 0
早速ディーラーにおねだりして予告カタログ貰ってきました。新機能の車線逸脱抑制機能あれですねホンダセンシングのスズキ版ですね。それからすれ違い自動モニター表...
- thumb_up 97
- comment 2
土曜日でも無く木曜日の夜だけどせっかくドアデッドニングしてスピーカー変えて天井もデッドニングしたので音楽流してみます。もうひとつの土曜日赤いスイートピー
- thumb_up 103
- comment 12
洗車ホースで真上に水道水を打ち上げて人工的に雨を降らせてデッドニングの効果を測定してみました。天井デッドニングの効果をiPhoneのスペクラムアナライザー...
- thumb_up 96
- comment 14
後部座席用のフットランプみんな付ける所悩んでるみたいなんで私のLED付けてる所を紹介運転席シート下の鉄の棒が横に渡してる所に付属の両面テープで貼り付け、後...
- thumb_up 100
- comment 8
今日の夕方走ってたら月と金星が大接近!金星食だったみたいです。うちに帰ってデジイチ出して沈む前に撮った。こっちはiPhoneで撮ったのこれが限界下側のは水...
- thumb_up 92
- comment 6
天井デッドニング作業その3リアシートベルトのボルトカバーは内張剥がしでこじって上に引き上げる。ウェザーリップを引っ張り外し天井裏にカーテンエアバッグが仕掛...
- thumb_up 87
- comment 14