吸音材に関するカスタム・ドレスアップ情報[79]件
吸音材に関するカスタム・ドレスアップ情報[79]件

吸音材カスタム事例79

吸音材に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
タフト LA900S

タフト LA900S

フェリソニのC-1ですが大量にゲットしました👍先日、ヤフオクを徘徊していたら中古のウーファーボックスが目に入りました。全く興味は無かったのですがウーファー...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/02/05 17:02
CLS

CLS

スコーカーのチャンバーの吸音材を変更しました。ドラックストアにある脱脂綿です。吸音材の変更により、以前は音が濁る曲があったのですが、クリアに聴こえる様にな...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/01/25 20:28
Cクラス クーペ C204

Cクラス クーペ C204

本日高級スポンジ(中古)が届いたので取り付けてました。早速取り付け前に脱脂しようとしたら思った以上に狭くて手が入らん…🤣仮合わせしてみたらガラスレールに余...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2024/11/01 22:14
Cクラス クーペ C204

Cクラス クーペ C204

前から気になってたので買ってしまった…(今回はお試しなので中古品を購入。。)まだ取り付けていないので効果が楽しみ〜あ、効果に満足したらちゃんと新品買いますw

  • thumb_up 59
  • comment 8
2024/10/30 00:46
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

【本日昼から6ヶ月点検andオイル交換】その前に朝から、今年の冬に雪道悪路を走ってから僅かにするビビり音を改善。助手席側前から聞こえてましたが⬆️の場所を...

  • thumb_up 426
  • comment 0
2024/07/06 08:11
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

もう、バレバレですが🤣前々回の投稿でモザイクかけてた物です!フェリソニ…僕にとっては高級な吸音材スポンジにしてはクソ高い(笑)他の吸音材を使ったことがない...

  • thumb_up 140
  • comment 24
2024/06/05 13:43
CLS CLS350

CLS CLS350

画像の下の方を見ていただくと、内装とドアの間にすきまがあるのがわかるかと思います。デッドニングの手直しをしました。久しぶりにドアの内張を外しましたが、途中...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2024/03/03 18:20
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

BOSEサウンドシステムの中低域の若干もたつきがあるので今日は調音処理をしました。純正ナビでは細かな微調整できないので、調音。※サウンド自体には満足ですが...

  • thumb_up 316
  • comment 0
2024/02/03 16:18
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

斜め後ろのラインも美しいです。雪道を走って分かりましたが、雪の流れ【空気の流れ】にそって空気抵抗を減らすデザインになってました。リアトランクの凹み部分から...

  • thumb_up 463
  • comment 0
2024/01/31 20:26
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

トノカバー装着しました。中華製ですがしっかりしていて社外品には見えません。5789円で買えたので良かったです。ついでにラッケージスペースにスーパーウーハー...

  • thumb_up 380
  • comment 2
2024/01/31 08:26
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

本日ディーラーでT33エクストレイルを見て発見。納車後にリアシートレールをスムージングして隠そうと考えていたため、展示車両を拝見。5〜10センチあるかなぁ...

  • thumb_up 302
  • comment 0
2023/12/17 12:25
ロッキー A200S

ロッキー A200S

リア右側のウインカーがなんか暗いな〜と思ったら…やっぱり切れていました今回もVELENOのウインカーに交換取り外し復活!それからBLACKFRIDAYで買...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2023/12/09 11:29
タフト LA900S

タフト LA900S

以前から気になっていたフェリソニの吸気材C-2を購入しました。気になってはいたけど踏み込めない理由としてまず価格。これは12本セットなのですがスポンジに2...

  • thumb_up 103
  • comment 14
2023/11/19 22:41
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

昔買ってあったなぁ…吸音材的なスポンジドアのサイドポケットとかにいれたりAピラー下に突っ込んだ残りはどこにいったかなぁ…あ、アンプの周りにクルクル巻きにし...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2023/09/01 11:57
エブリイバン

エブリイバン

納車して約3週間です😊定番の断熱やりました。天井やるよりめんどくさいかも……でも、効果抜群です!エアコンの効き早いし、ふくらはぎが熱くない!笑足元とサスタ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/07/16 17:31
355 ベルリネッタ

355 ベルリネッタ

配線処理してて内装バラしたら…サビ出てたりウレタンチップ材がボロボロで…ほぼ全バラにする覚悟で…やり直そう😓劣化しまくり貼り直し…

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/07/02 22:07
パジェロミニ

パジェロミニ

補強パーツ!出遅れました😅。【その1】ストラットタワーバー。ボンネットぎりぎり。言わずと知れた安定の。(おまけ)インタークーラーのカバーは塗装中。余りのメ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/05/31 14:22
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ツイーター付けたことでデッドニング熱が高まってます。レジェトレックスをハサミで切って貼り付けました。素手だったので爪が真っ黒になりましたがガムテープでなん...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/05/06 11:18
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

なんか気付いたらボンネットの吸音材?が破けてたんですけど、こんなことなった方おられますか?💦

  • thumb_up 62
  • comment 10
2023/04/17 21:28
アクア NHP10

アクア NHP10

晴れてちょっとバイクの予定。。。が雨😂暇なのでオーディオ調整!MIDの左右音量と音色の違いが気になって。。エンクロージャーの背面吸音材を色々テストしてみる...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2023/03/26 13:56
ステップワゴン

ステップワゴン

僕の音楽計画④こんつぁ👐3週ぶりの休みでした納車から3000kmだったのでオイル交換っすではつづき、スピーカー裏に吸音材入れていきます(画像はサイズがピッ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2023/03/05 12:52
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

前回の続き🛻張り替えフカフカ仕様ドアアームレストを取り付けて、ドアグリップにパンチングレザーを巻きました。ついでにグリップ上部分を塗装してツヤあり黒にして...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2023/03/04 01:53
コペン L880K

コペン L880K

O2センサーを交換するために購入😊別に交換の必要もないかもですが、走りが変わるとか燃費が良くなるとかならないかなぁ...って期待✨でも、こういうのって期待...

  • thumb_up 165
  • comment 5
2022/12/09 21:48
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

他の人の画像で申し訳ないけどボンネット開けてこの部分の吸音材の部品番号わかる人いますか?+止めているクリップも分かればありがたいです😅

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/11/10 22:10
エルグランド TE52

エルグランド TE52

ドア静音がTiktokにあって思わず((꜆꜄˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチポチポチポチ2袋買ったよ✌️ARIAのドア閉めみたいな音にな...

  • thumb_up 309
  • comment 0
2022/08/06 16:02
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

皆さまこんばんは🙇🏻‍♂️続いてリアドアのデッドニングです。前後ドアのデッドニングを終え体感としては、当たり前ですが前後ともドアは良い意味で重くなり開閉時...

  • thumb_up 95
  • comment 15
2022/03/10 20:02
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

皆さまこんばんは。ついに手を出してしまいました。デッドニング✨DIYも検討しましたがプロに任せるべく。横浜市戸塚区にあるservantさんへ!オーディオが...

  • thumb_up 101
  • comment 16
2022/03/09 20:58
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

天井デッドニング作業その4です。その3からの続き外した天井を斜めにしながら引き出します。後ろに天井の長さ分のスペースが必要ですよ。天井に純正のシンサレート...

  • thumb_up 106
  • comment 19
2021/11/10 17:58
ステップワゴン RG3

ステップワゴン RG3

なんとか雨が降る前に☔️追加注文しちゃった制振材届きましたので寝起き10分で内張開けて↓サービスホールの型取りこちらの方が制振がシビアでしたサービスホール...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/08/12 15:41
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

トランクオーディオデッドニングしました!余ってた座布団を適当に思いつきで突っ込んだらジャストフィットwww材料費0円wノリで入れたけど、車内から車体前方に...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/08/11 21:02
ステップワゴン RG3

ステップワゴン RG3

明日も雨☔️🥺🥺アレもこれもやりたかったのに洗車すらできません...でもこれ届いたのでとりま付けましたふむふむ(読んでないはいどーーん質感はいいかんじです...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/08/11 18:11
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

やっと届いた10mも使わないけどデッドニング用吸音材次は制振材探さないと

  • thumb_up 51
  • comment 3
2021/07/09 22:33
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

純正のフットランプを取り外しシェアスタイルさんのLEDインナーランプに交換しました🌟いい感じに明るさアップ⤴️こちらもシェアスタイルさんの商品ドアノブイン...

  • thumb_up 92
  • comment 5
2021/05/20 22:03
カローラツーリング ZWE211W

カローラツーリング ZWE211W

ロードノイズ対策に運転席に防音シートを敷く編!まずは作業前のアクセルペダル周りと床。アクセル周りに吸音効果のある素材は使われてる風だけどわりと隙間多くて音...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2021/03/07 13:29
525i Mスポーツ

525i Mスポーツ

ボンネットの裏の防音材が縮んでつかないんですけど笑

  • thumb_up 48
  • comment 5
2021/02/24 11:27
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

フロントドアのインナーに吸音材貼りました🙌まだ、フロントだけですが、効果はわかりません笑全部したら少しは変わるかな🤔話は変わり、最近これが欲しい↓↓↓誰か...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2021/01/11 17:45
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リアに、これ入れたいなぁ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/12/27 15:34
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

しばらく外していたスポイラーですが、歪みを直して、染めQで塗装しました。CRR1987さんの昔の投稿を見ながら、ボンネットの断熱材(どちらかというと吸音材...

  • thumb_up 39
  • comment 8
2020/08/23 15:36
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

防音対策第5段、今回は外部側リアタイヤハウス内に、3Mボディーシュシュをひと吹き、内部カバーの防振遮音対策を行いました。見た目あまり変わりませんが…黒い所...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/10 08:19
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

先ほどエアインテークの吸気音をupしましたが、吸音(消音)材を装着している時の吸気音も動画upします。撮影条件は同じなので、音の軽減が分かります。4000...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2020/07/23 19:54
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

自身のデッドニングについて。つい最近までは、デッドニングのデの字も知らないスーパーど素人の私。いや、今も、ど素人には変わりありません。こっち陸🙋🏻‍♂️💁...

  • thumb_up 106
  • comment 35
2020/07/23 15:29
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

エアコンブロアモーター交換後遮音対策がけっこう効果があり、他の場所も気になり出し遮音対策にハマってしまいました。今回はAピラーミラーあたりから風切り音が気...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/07/14 11:05
MR2 SW20

MR2 SW20

作業してからものすごく日数経ってるけど今投稿するべ今回はドアスピーカーの背面吸音材の取り付けある程度の音量になるとドアのビビり音が酷いのでこれで少しはどう...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/06/28 15:03
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日はピラー部分のデッドニング。Aピラーとセンターピラーに吸音材をセッティングしました。リヤは少しめくってみたら吸音材が既にあったので省略。次はリヤドアを...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/05/06 18:42

おすすめ記事