人気な車種のカスタム事例
JYOTAのマイガレージ
京都府に住んでいます。 2019年2月24日納車されました。 アクセラスポーツBL5からの乗り換えです。 先日1ヶ月点検でスタンドレスタイヤからオリジナルタイヤに戻しました。 ボチボチいじって行く予定です! よろしくお願いします。
JYOTAさんのマイカー
JYOTAさんの投稿事例
昨日はCX-8で高速道路を90km/hから100km/hぐらいで走行したら18.5km/Lでした。普段は15km/Lくらいです。
- thumb_up 68
- comment 0
何十年振りに高浜にキス釣りに来ました!後ろは青葉山釣り場まで4WDで来れるのは楽ちん5本鈎針仕掛けで4連ちゃんが二回ありました。まだシーズン早いかもしれな...
- thumb_up 57
- comment 4
カー用品店で前から気になっていた「ハタラククルマ」シリーズのフック2種類を買って装着こちらは鍬やホウキなどの棒を固定してロックできるタイプ初期の固さがある...
- thumb_up 53
- comment 2
軽トラックにはタコメーターは標準で付いてないけどOBDⅡ情報の通信対応レーダー探知機を付けると回転数や燃料流量などの表示が出来て便利です!
- thumb_up 64
- comment 2
ハードカーゴゲート採用カブを積んでみます。なんとか積んだが通常のゲートはタイヤに干渉して上手く閉まらないスーパーハードゲートで余裕が出来た!
- thumb_up 52
- comment 0
ようやくスタッドレスタイヤを交換スタッドレスはオイルパン保護の目的で13インチタイヤで最低地上高をアップしてましたが夏は標準の12インチに戻しています。若...
- thumb_up 55
- comment 1
ヤフオクで購入したデイランプキットを取り付けてもらいました。疑惑の配線色は緑色でした。基本的に普通のスモールランプが点灯するだけで高輝度になるわけではあり...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は仕事で四日市市に行きました。行きと帰りに新名神高速を走って鈴鹿サービスエリアで休憩さすがホンダの本拠地だけあってF1マシンが展示してありました。鈴鹿...
- thumb_up 55
- comment 4
ナンバーの両端にあるものは鹿避け笛です。我が家の車には全て取り付けています。走行中の風圧で私には聞こえない高い周波数の音波がでて鹿が近づかないみたいです。...
- thumb_up 43
- comment 2
オプションのウエルカムライトをつけています。家の周りにマムシが出没するので必需品なのです。マツダ純正のLEDは、おしなべて明るさ控えめです。
- thumb_up 55
- comment 0