人気な車種のカスタム事例
ゆんのマイガレージ
福岡までは近所。 ちょっとした酷道・険道ラリーが好きです。 車はスーパーノーマル仕様ということにしています。
ゆんさんのマイカー
ゆんさんの投稿事例
流星群があるというので出掛けてみましたが、いかんせん月が明るくてなんも見えませんでした。それよりもおもしろい事を見つけたので、また来てみようと思います。
- thumb_up 55
- comment 0
(※試験的にハイオクを入れていますがレギュラー仕様です)(※エアフィルターを導入した程度です)暇だったのでスーパーオートバックスまで……。なんとなくシール...
- thumb_up 61
- comment 2
一部チューニング……でもないですが、最適化によりスーパーノーマルを目指します。はじめてエンジンルームに手を入れます。こんかい導入するのはこちら。10000...
- thumb_up 79
- comment 0
寒い中、エアコンも付けずにドライブへ。なお、明後日あたりにいくらか部品を取り付けるよていです。ハイパーノーマルになれるかな。
- thumb_up 93
- comment 2
2台なかよく洗車へ。それから道の駅さいかいみかんドームへ。みかんジュースとハンバーガー。おいしい。すこしおしゃれしてみました。ナンバープレートに縁を取り付...
- thumb_up 73
- comment 2
シートベルトガイドを買いに……わざわざ大野城まで行ってみました。ついでにナンバープレートの縁も買ってみましたので、つぎの休みには取り付けて遊ぼうかな。モデ...
- thumb_up 54
- comment 0
7か月半ですこし早めに3度目のオイル交換。……を頼んでいる間に、ジムニーに試乗させていただきました。わっほーい。シフトやアクセルの反応はさながら大型車のそ...
- thumb_up 66
- comment 0
給油と洗車と空気圧チェック。なんかしら手を加えようと思案した結果やはりとうぶんノーマルでいいやという結論に達した模様。おわりだよー。
- thumb_up 75
- comment 0
国道498号いわゆる国見道路。ワークスちゃんをお迎えしてからは、この下り坂でシフトダウンの練習をしていました。旧道はいわゆる酷道だったのですが、残念ながら...
- thumb_up 74
- comment 2
1年点検もおそらく3か月くらい前倒しになろう。よしよし。ドリンクホルダーを定番のあれに替えてみました。すこし左側にオフセット。便利だ……。おわりだよー。
- thumb_up 52
- comment 0
険道ラリー。ワークスちゃんこの手のコースにおいては最強なのでは4WDではないけれどもきれいに整備された広域農道もいいですよねおわりだよー
- thumb_up 60
- comment 0
夜風が気持ちいい季節ではありますが、山道なんかを走っていますと、虫に衝突して汚れたりなんたりして。かるく洗って帰りました。月末には3000行きそうやなあ。
- thumb_up 96
- comment 1
糸島のからつハンバーガー号と。プロフィール図には……ならんね。お兄ちゃん店番ひとりで大変そうやったけど、よう捌きよんしゃったなあ。おわりだよー
- thumb_up 88
- comment 0
この日は要人護送モード。ばあさま一行の運転手をつとめるなど。納車から約1ヶ月、シフトダウンの回転合わせも練習した甲斐があったというものです。おわりだよ〜。
- thumb_up 57
- comment 0
とてもあおい。玄界灘の潮風に。すこし遠回りしながら大野城までドライブしてみました。FUJITSUBOフェアを見に。むかしからドノーマル大好きたろうなんです...
- thumb_up 72
- comment 2
オイル交換ついでに、リコール対象外である旨の説明をかるく受けました。そのあとのドライヴ中に1000キロ到達〜。なお助手席より撮影してもらったものであります...
- thumb_up 63
- comment 3
夜の道の駅は不思議なところですね〜。MT車にも慣れてきました。かわいい。どノーマルですけど。窓がきちゃないのがバレる……。おわりだよ〜
- thumb_up 81
- comment 5
松浦の海鮮丼……のランチタイムに間に合わず、平戸に戻るなど。そしてカメラ持ってくるの忘れた。けっきょく夕飯に。おわりだよ〜。
- thumb_up 54
- comment 5