かっちさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|かっちさんがオーナーの車一覧
かっちのプロフィール画像

かっちのマイガレージ

2型 レザーセレクションに乗ってます 19年式なのでヘッドライトがもう使い物にならなくなって4ナンバーの付けてます

かっちさんのマイカー

かっちさんの投稿事例

車じゃないのですが外を見るとホタルが

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/13 22:44

カーボンスッテカー張りましたでもボンネットは一応ハーフカーボンです(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/07 19:36

キャリートラック買いましたそしてスタビライザー付きました(笑)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/05 12:48
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ブーストが1kgかかるようになった中間トルクがごっついました大分気持ちよく走れるようになった

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/04/11 18:08
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

アペックスブーストコントローラーバキュームセンサー交換壊れてに年放置やっと復活

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/04/11 11:17
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

車高調オイルシール番号書いてあるので手に入りそうです車高調のオイルシール

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/03/30 12:42
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

フロント車高調のロッドばらせましたあとメーカーにシールキット売ってくれませんかってメールでとお合わせせてみました(笑)多分売ってくれないと思います

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/03/29 12:29
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ショックのオイルってシャバシャバなんや

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/03/28 15:23
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

お亡くなりになったフロントショック車高調ネジがやっと取れた独自でオーバーホール頑張ってみます

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/03/28 13:33
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

フロントショックを亡くなりになりました

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/03/22 18:08

タイヤバランサーでローター研磨

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/03/03 12:16
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ヘッドカバーもスキャンしてみた3Dスキャナー

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/11/29 15:55
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

エブリィ64wエキゾーストマニホールド3dスキャナーしてみた

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/11/26 23:45
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ワコールのエアコンオイル添加剤オイルクーラーエアコンの効きが違いますね18°設定でもエアコンコンプレッサー止まります冷えすぎてワコーズの添加剤も効果あるのかな?

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/08/02 14:33

夕焼け空田んぼに映る太陽車じゃないで風景ですごめんなさい

  • thumb_up 3
  • comment 0
2022/04/12 22:26

去年の今頃ですサビサビだったパネルを取り出し錆びて穴空いてるところ切り出して鉄板を貼り付け再溶接これで錆を少しはマシでしょう

  • thumb_up 4
  • comment 0
2021/11/24 12:28

やっとエンジンがのった

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/08/01 15:27

水切りモールがも新品に手に入らないので違う車種のもう使って純正風に仕上げてみました水切りモールがも新品に手に入らないので違う車種のもう使って純正風に仕上げ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/06/24 18:57

色々と探した結果ミライースのルームランプが着きましたちょうど解体に行く車だったのでとってつけたらポン付けでした

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/06/10 18:23

86のダッシュボードボロボロですリペアしまーすあとは合皮を貼るだけ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2021/05/24 15:17

30年の汚れが重量が重たくなりましたが

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/04/10 15:58

AE86スプリンタートレノ3ドアハッチバック新品パーツです後ろのスピーカー台?まだ新品が手に入ります

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/03/24 18:28

フロントガラスの柱の左下サビで腐食穴が空いてたので鉄板切り次しましたルーフは穴が空いてませんでしたがサビうっすら出てたので塗装を剥ぎました左下

  • thumb_up 25
  • comment 0
2021/03/21 19:22

天井一部パネルボンドでつけたレストアパーツドットコムのリアフェンダーラインが出てなかったのでパテ整形バックパネルレストランパーツドットコムさんのスペアタイ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/03/12 12:57

普通は柱で切って溶接するのですが私の場合どうしても一枚もんでつけたくて天井切りました剛性を上げるためですノーマルは鉄板の厚みは0.8mmに対してレストアパ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/02/08 12:20

今日はひたすらパテ研ぎ

  • thumb_up 22
  • comment 0
2021/01/17 14:38

やっとフェンダーが付きましたボディーの合成アップのためにスッポット溶接とパネルボンドとフェンダーを1枚物で取り付け

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/01/07 12:16

仮組みです後ろの左側がフレームが少し歪んでたので修正機に乗せて修正しましたなんとなく着きました

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/12/13 18:35

やっとここまで来れました添わせてみましたきらなダメなところがあったので

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/11/30 18:03

タイヤハウス内側の鉄板作成中サビでボロボロだった狩野女黒く塗ってある場所は全てパネルを外して鉄板を溶接しましたそしてまた付け直しました

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/11/26 20:02

牽引フックがつく場所のブラケットを取り錆を落としてパネルボンドとスポット溶接でつけましたこの場所をどう処理するか悩みましたパネルボンドとスポット溶接です処...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/11/05 22:19
エブリイワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事