人気な車種のカスタム事例
とら猫(=^ェ^=)のマイガレージ
還暦を超えたオッさんです。 年甲斐も無くワインディング・ロードや高速道路を走るのが大好きです。 車は機械です。 見てるだけでは意味が無い。 乗ってナンボです。 スポーツ・カー&ハイ・パフォーマンス・カーは踏んでナンボですよ❗️ 馬🐎、牛🐃は観るもの❗️ ポルシェは抜くもの❗️😅 ・・飛ばし屋先輩方の教えを忠実に🚘カー・ライフ楽しんでます。 ボケ防止にスマホを駆使しております❗️😅 自称「キャッシュレス・ハイパー・モバイル・ジジイ」でございます。
とら猫(=^ェ^=)さんのマイカー
とら猫(=^ェ^=)さんの投稿事例
ポルシェ911ニュー・モデル992カレラ4Sの試乗してきました。車体1,700諭吉、オプション700諭吉、合計で2,400諭吉のオクルマでございます。走り...
- thumb_up 48
- comment 2
友達3人で新型スープラの試乗をしてきました。最下位グレードでしたが、流石BMWが作った車だけに脚はしっかりしてました。写真と違い実車はそんなに悪くない。サ...
- thumb_up 55
- comment 4
カーボン柄のエンブレムに交換しました。まぁ、おちゃらけです❗️🤗2022.12.13.追記やはり中華製品です。クリア・コートが紫外線対策塗料ではありません...
- thumb_up 45
- comment 0
FTPのブースト&チャージ・パイプKITです。2Siriお友達の影響で、勢いでポチッてしまったのはいいが、中々換装する時間がありません。(;∀;)
- thumb_up 45
- comment 8
このクルマを買った頃には、MPERFORMANCE純正品が発売されていましたが、ドライ・カーボン製で10万円程する高価なものでした。廉価版としてGRDから...
- thumb_up 32
- comment 2
魔法の板です。クルマの下腹に既存のボルトで取り付けるだけです。ステアリングのレスポンスが劇的に向上します。コスト・パフォーマンスの高いパーツです。
- thumb_up 26
- comment 0
BMW純正、M-PaformanceのLSDです。このデフ、中身はドイツのドレクセラ社(DREXLER)のモノです。同社はBMWだけでなく、Alpina、...
- thumb_up 19
- comment 0
拾ってきた写真ですいません。昨今、「羊毛フェルト」なる極めてクオリティーの高いヌイグルミが話題になっております。この2匹の猫も羊毛フェルトであります。お値...
- thumb_up 7
- comment 0
2月の新名神高速の開通イベントにて。疾走するフェラーリF-11.5LTURBOしかし、記念すべきこの日の、鈴鹿の道を走るのは、ホンダF-1だと思うのですが...
- thumb_up 32
- comment 7
フェラーリも認めた、グリップ力、摩耗性、排水性など、バランスの取れた素晴らしいタイヤです。多くのハイ・パフォーマンス・カーが標準装着してます。
- thumb_up 38
- comment 0
PSSよりリーズナブルですが、フロントのメカニカル・グリップが強いドイツ車には、このタイヤは十分な実力発揮します。リヤに装着すると輸入車特有の高速領域でワ...
- thumb_up 13
- comment 0