人気な車種のカスタム事例
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
弾(だん)さんのマイカー
弾(だん)さんの投稿事例
ダミーダクト片面の接着が悪く浮いてしまうので剥がしたら割れました(^_^;)どのみち、パテを削るのも大変なので買い直してやり直します。
- thumb_up 36
- comment 0
ダミーダクトこのように隙間空いているのでカッティングシートで隙間を隠しましたサイドもただし、カッティングシートの粘着力では弱いから後で接着剤で補強しないと
- thumb_up 35
- comment 1
右サイドミラーですが、部品が届くまでまだ先があるので交換までの間エンジンかける度に、ミラー格納モーターが鳴りっぱなしになります。内張り剥がして、配線抜けば...
- thumb_up 35
- comment 0
Dから、半年点検のお知らせが来ました。本来は、日産サティオ湘南綾瀬店がメインなんですが綾瀬でお世話になっていたフロントの方が平塚田村店に異動したので憑いて...
- thumb_up 38
- comment 0
右サイドミラーを新品に交換したいんだけど、在庫切れで早くて2月10日くらいになるそうです。だから、ならばミラー本体の色をルミナスレッドやラディアンレッドに...
- thumb_up 38
- comment 1
積雪がある度に、ニスモストライプの塗装化して良かったと思います。ステッカーの上に長時間雪が載っていると、簡単に剥がれてしまうので(^_^;)写真は、ニスモ...
- thumb_up 40
- comment 0
右のサイドミラー交換するには、ドアの内張り外さないといけないんですがドアの内張り4枚30万円以上のレザーで出来た特注品で、造りがしっかりしているため外せた...
- thumb_up 46
- comment 0
後窓に、年末、極寒の中ある夜会に誘われましてステッカー貰いましたので早速貼りました。前回も誘われた夜会でしたが、夜会に使われている駐車場の1日の最大料金が...
- thumb_up 49
- comment 0
昨夜、長距離を走りましたが右のサイドミラーしっかり固定されていてビクともしませんでした。やはり、粘土パテ良いですね。普通のパテと違いツール使わないし本来の...
- thumb_up 37
- comment 0
朝の状態では、強度に不安あったので追加補強しました。そして、追加補強部分も塗装しました。今回は、スーパーブラックではなく、ルミナスレッドで
- thumb_up 35
- comment 0
昨夜、車庫に車入れる際にドアミラーが車庫のジャバラにぶつかっているのに気づかずにバックしたもんだからパキってミラー本体と土台の接合部が折れました(^_^;...
- thumb_up 37
- comment 0
家に据え置き機23機あるから、任天堂スイッチ買うか悩んでいたら会社の同僚からタダでスイッチ手に入りました。ビールで濡らして画面表示出来なくなり、任天堂に修...
- thumb_up 45
- comment 0