moonpapa(ブラッシー)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|moonpapa(ブラッシー)さんがオーナーの車一覧
moonpapa(ブラッシー)のプロフィール画像

moonpapa(ブラッシー)のマイガレージ

EG8→sw20(3型NA)→ER34 GT-T→2代目ウィッシュ(ZGE-20G)→VAG

FF→MR→FR→FFで念願のAWDです!CVTの段差無しの加速に最近ハマっています。

アイサイト、オートクルーズにはCVTが相性ピッタリかも!?

moonpapa(ブラッシー)さんのマイカー

moonpapa(ブラッシー)さんの投稿事例

WRX S4

WRX S4

おおっ!マジか!!おおっ!お前もか!!こんな事もあるんですね(^o^)2個とも秘密のおもちゃなんて!

  • thumb_up 53
  • comment 3
2020/05/10 13:20
WRX S4

WRX S4

念願のSTIパフォーマンスマフラー交換してみて、程良い重低音がやる気にさせてくれます。低中速回転(2千〜5千回転)付近がスムーズに回るのでワインディングが...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2020/05/09 21:35
WRX S4

WRX S4

やっぱりしました。リミッター解除!吸排気系ノーマルのためフェーズ1で使用アクセルと回転数が同調しているような自然なフィーリング!発進時の2500回転までの...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/11/11 22:04
WRX S4

WRX S4

車高調のみ付けて2ヶ月程ですが、リアのキャンバー調整目的で取付しました。取付後に走らせてみて思ったのが、ノーマル時のコーナーのクイックな動きが戻りました。...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/10/20 13:31
WRX S4

WRX S4

BLITZZZ-R減衰F16-R20車高指1本に設定(街乗り→ワインディングまで)ビル脚にあった突き上げが無くなり乗り味、ハンドリングもマイルドになりまし...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/10/20 12:38
WRX S4

WRX S4

2500回転までの反応の悪さを手っ取り早くスロコンで解放!SP3くらいが自分には丁度良さそうです。アクセル開度だけなので車に大きな負担もなく、楽しめます!

  • thumb_up 31
  • comment 2
2018/01/23 23:52
WRX S4

WRX S4

リアアンダースポイラー!見た目だけではなかった。さすがSTIです!

  • thumb_up 33
  • comment 6
2018/01/22 23:16
WRX S4

WRX S4

室内は赤ライトで統一!?結構集中力増します。仕事の疲れも吹っ飛ぶかな!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2018/01/01 21:48
WRX S4

WRX S4

EG6→sw20(三型NA)→ER34GT-T→ウィッシュ→VAG初のAWD!これで駆動制覇‼︎RRは縁が無いという事で(^-^)嫁がAT限定なわけでCV...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2018/01/01 01:26
WRX S4のカスタム事例を探す

おすすめ記事