人気な車種のカスタム事例
バンパー加工〜オールペン、その他加工まで自作で出来る限りのことをやってます! 作業は基本ウチの前なので塗装関係は全部青空塗装です(笑)
ユーヤさんのマイカー
ユーヤさんの投稿事例
家族が家に引きこもりっぱなしなのでドライブに連れてきました😁東京タワー近過ぎて全部入らない💦笑こんな感じですよ☺️お台場、東京タワー、東京駅と回ったので帰...
- thumb_up 110
- comment 2
うん!シンプルで良い感じ😍スソもフロント~リアまで揃っててイイね😍リアバンパーはもぉちょい修正したいな🤔ん?なんか写ってる??こやつだ!笑
- thumb_up 120
- comment 10
取り付けました!いやー、長かった😅笑取り付ける時にバンパー風で飛ばされてチョット傷付いたけど…💦LEDフォグも無事点灯😁丈は純正と同じ位👍LED結構明るい...
- thumb_up 117
- comment 22
塗装準備完了ー!分かりづらいですが、クリアまで塗り終わったところです(笑)塗装中の写真はありません😅今日は天気が良かったおかけで、半乾きの状態で我慢出来ず...
- thumb_up 102
- comment 6
つまらない写真ばかりですが記録用として載せてます!フォグ周りを作りたいと思います👍ステーだけでフォグを固定すると少し固定が甘いので…アルミのフラットバーを...
- thumb_up 88
- comment 0
このVクラスのバンパーはフォグの設定が無いので…🤔BMW6シリーズのLEDフォグを取り付けようかと👍この姿が…これになる予定😁なかなか良いかも♪フォグまわ...
- thumb_up 93
- comment 7
リアバンパーがもぉ一つ手に入りそうなんですが誰かニコイチしてみませんか?😁50系エスティマのリアバンパーです♪近々このバンパーを引き取りに行きます!取り付...
- thumb_up 97
- comment 25
アルミとエアサスいれましたー!爪の処理をまだしてないので下がりきりませんがこれでも僕的には満足です☺️エンケイRS05RR20インチフロント9.5j+45...
- thumb_up 127
- comment 12
きたきた😍久し振りの新品アルミ👍このノーマルエスティマがどこまでカッコ良く出来るか…あとは足廻りの部品を待つのみ👍楽しみだぜー!!😝
- thumb_up 32
- comment 4
最近エスティマのネタないので、、、ヴォクシーの写真集でもwバンパー加工、オールペン、その他の作業を全て自作で頑張ってます👍②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩以上ですw弄っ...
- thumb_up 71
- comment 4
フロントバンパーの作業始めまーす!今回はこのVクラスのバンパーが手に入りました😁まずはVクラスの要らない所をカットします!中古のエスティマのバンパーを用意...
- thumb_up 86
- comment 6
えーと、嫁ちゃんが早速やっつけちゃいました(笑)ブラケットごと割るという…この状態て買い物から帰って来たみたいです(笑)ディフューザー下部を引っ掛けたみた...
- thumb_up 75
- comment 0
取り付けましたー♪エスティマ純正➕レクサスGS純正バンパー😁丈は純正とそこまで変わりません!まだ表面が波打ってますね😅とりあえず完成です!またフロント作る...
- thumb_up 80
- comment 0
仕事が終わって15時位から塗装してみました😁ウチに余ってたテキトーなシルバーで塗ります(笑)時間もなく急いで塗ったら垂れまくり💦ディフューザーは艶ありブラ...
- thumb_up 87
- comment 4
ザウバー売ります!詳しくは分かりませんが、マナレイスポーツからザウバーの復刻版として出されたアルミみたいです🤔興味ある方ぜひ!!フロント8.5j+37リア...
- thumb_up 86
- comment 8
午後からチョロっとバンパー続き♪パテ盛って雨養生の為にとりあえずサフ吹いときました😬表面の処理はまだまだだけど、サフ吹いたら一気に一体感が😍ちょっとシンプ...
- thumb_up 103
- comment 4
今日はチョイとエスティマをイジイジ♪前回まで使ってたGSのリアディフューザーは歪んでたので、ヤフオクにて中古のカッター付きのディフューザーを購入しました!...
- thumb_up 97
- comment 8
今流行りの〜😑エスティマはまだドノーマルなので過去の愛車👍今見てもカッコイイ😍更に過去の愛車(笑)んー、やっぱカッコイイ😍笑
- thumb_up 81
- comment 3
夜勤明けの眠いなか…車高調取り付け😅エスティマはファミリーカーらしく、さり気ないダウン量でいきたいと思います!笑せっかくのブラックiだけどね…笑ストンっ!...
- thumb_up 92
- comment 8
続きでーす!溶着とパテ盛りをする為に針金を引き抜きます!半田ごてにて溶着!溶着後、電動サンダーにて表面をならしつつ、足付けして、脱脂!脱脂後パテ盛り開始!...
- thumb_up 97
- comment 4
バンパー作製の続きをやりまーす!溶着するため、双方のバンパーが重なるところで切断します!切断したところが溶着するラインになります!切り終わったらバンパーの...
- thumb_up 113
- comment 4
兄貴がぶつけてきたので修理します😓途中経過の写真は撮ってないですがお店に出さずに頑張りました!ヘッドライトは程度の良い中古品を用意出来ました!フェンダーは...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は3時間だけ時間あったのでリアから手をつけ始めました♪今回はこれ!チームのメンバーが使うはずだった?笑レクサスGSのリアバンパーを移植します😝メンバー...
- thumb_up 84
- comment 20
お久しぶりです♪そろそろエスティマをカッコよくする計画を始めまーす(笑)というか、中古でエスティマ買ったのであちこち傷だらけなので直すついでに…(笑)とり...
- thumb_up 95
- comment 6