人気な車種のカスタム事例
鈴菌(再登録)のマイガレージ
ログインできなくなり再登録。
鈴菌(再登録)さんのマイカー
鈴菌(再登録)さんの投稿事例
やっと走れる仕様になった。スズキ純正リップスポイラーも装着。フロントの車高が下がらなかったので新たに30mm短いスプリングを購入。18日、某無料サーキット...
- thumb_up 85
- comment 0
新年初投稿、今年もヨロシコお願いしまーす、年末年始まとめ。画像は年末恒例のゴミ掃除の様子。専門業者へ軽トラ3杯分屑鉄を持って行ってそこそこの小遣いになった...
- thumb_up 55
- comment 0
インタークーラーとオイルクーラー取り付け。keiワークスで作った配管やステーがほぼそのまま使えた。バンパーカットしてええ感じです。メーター周り。だいぶ形に...
- thumb_up 60
- comment 0
10月のまとめ。5日、NMAXバーハン化遂行。ハンドル外して要らないステーを切除。ハリケーンのボロ隠し。装着して安価にバーハン化完了。同日、タコメーター取...
- thumb_up 57
- comment 0
メンテナンス記録。ヒビ割れしててかなり硬化してたから交換。TT93GPを選択、フロントはサイズが無かったためワンサイズアップ。腹下にパンタジャッキ突っ込ん...
- thumb_up 57
- comment 0
スクーター購入。15日(日)に香川県まで引き取りに行ってきた、総走行距離約560㎞の引取の旅。軽トラのバーチカルシートで腰痛不可避かと思ってたが意外と平気...
- thumb_up 50
- comment 0
盆休み恒例の早朝納涼ツーリングに行ってきた。3時起き→4時半集合w道中エアコン入れず走行風だけで十分涼しかった。目的地の佐賀取水堰に到着。発電施設の一部ら...
- thumb_up 54
- comment 0
オカマ掘られて早9ヶ月、バイクの納車も終わり作業スペースが確保できたのでバラしに入る。まずは室内から分解、ハーネスや使える内装部品を摘出する。ハーネスは次...
- thumb_up 83
- comment 0
梅雨のため納車が長引いたが本日無事納車する事ができた。次期オーナーさんも仕上がりに満足頂いたみたいで良かった。涼しくなったらツーリング行きましょうと誘って...
- thumb_up 37
- comment 0
ホーネットの外装塗装。仕上げて自分で乗るつもりだったがホーネットを探してる方が居たので譲る事にした。磨き前。磨き後。ソコソコええ感じに塗れました、なかなか...
- thumb_up 48
- comment 0
キャリパーオーバーホール。部品は用意してたのだがすっかり忘れてた。パカッと割ってシール類、ピストン交換。ガチガチに固着してたのでヒートガンで炙ってピストン...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日、用事ついでにワインディングを流してきました。久々の山は気持ちええですね、125ccなのでちょっと物足りんが・・・。桜スポット巡って帰ろうかと思ったが...
- thumb_up 37
- comment 0
バイクが一段落してちょっとやる気出たのでサビ処理。スペアタイヤ格納部の水抜き穴の周りが一番サビが酷かった。サビ転換剤→シリコン系塗料→アンダーコートの順で...
- thumb_up 60
- comment 0
近場のお山で雪遊びしてきました。さらに高みを目指すも雪が深くなり途中で亀状態、Uターンして終了。雪山ガチ勢ならあれくらいの雪なら強引に道作って登ってくんだ...
- thumb_up 66
- comment 0
廃車から2ヶ月、新たなベース車購入。他の車種も検討してたがタイミングよくkeiワークスが出てきたので購入。外装は結構傷んでるので違う色で全塗装か同色で補修...
- thumb_up 78
- comment 0
昨夜の出来事、遊びに来てくれてた車仲間から熱いディープキスを頂きましたwなかなか激しかったので昇天、無事廃車となりました^^;シートレール変形。
- thumb_up 16
- comment 5
アクセルガバ開けしたら若干モタつく感じがするので新車から何もしてないであろう燃料フィルターの掃除を遂行。本来なら交換するのが好ましいがこのフィルター高いん...
- thumb_up 57
- comment 0
前々からリアサスのストローク不足に悩んでいたが、本日重い腰を上げストロークアップ加工。先ずは、バンプラバーを取り付けする部分を取り外す。スポットが3箇所付...
- thumb_up 64
- comment 2
盆休み事後報告。8月13日涼を求めて天狗高原へ。早朝5時、某コンビニで待ち合わせ。スイフトスポーツ乗りの方と合流するため一度山道を通り宇和島を目指す。流石...
- thumb_up 71
- comment 1
高速域で挙動が落ち着かないので試験的にリアへワイトレ投入。ホイールスペーサー8mm→ワイトレ20mmに変更。ええ感じですねー
- thumb_up 50
- comment 0