86 ZN6
86の今冬サーキット走行は3月の鈴鹿と美浜で終了でした。今季タイヤをZ3からA052に変えて美浜46.4から45.8へタイムアップ❗️タイヤのおかげで純正...
RX-7 FD3S 後期
FDの今冬サーキット走行は2月のレブスピードで終了でした。鈴鹿用でリヤ315にサイズアップ❗️ミニサーキット用は4輪295です。シーズン終了したので転がし...
コルベット クーペ
去年11月くらいに行った青山高原。道幅は86だとちょうどよいですがコルベットだとやはり狭く感じます。空の青とコルベットの黄色のコントラストがつくように加工...
2年前の冬Attack参戦のため何度か筑波を走りました。遠いですがまた行きたいと思います。その前に鈴鹿20秒切らないと😅クーリング中なのでライン外してますが🤣
2台で1100ps😄パワーウェイトレシオはどちらも2.5kg/psくらいですが車重とパワーは全然違うので加速フィールもかなり違います。そもそもロータリーと...
1月に行われた年に一度の鈴鹿サーキット主催タイムアタックイベントチャレンジクラブグランプリの写真が届きました。結果はイマイチでしたが写真はまあまあ😃ちょっ...
エキマニ交換してトルクの谷が薄まったのかスライドコントロールはしやすくなりましたがトップエンドのパワー感はほぼ変わりなし😅というわけで、次はマフラー変えま...
先月オイル交換してからほとんど走ってないのにもう92%になってる😰なぜ??
1月に行ってみた嵐山高雄パークウェイ。幅1970mmのZO6でも道幅はまあまあ😃オフシーズンでクルマ少ないし走りやすかったです♪
86のエキマニ交換して鈴鹿走りました。純正マフラーのせいかパワー上がった感はほとんどなし😅やっぱりマフラー変えたほうがいいかな?美浜サーキットではベスト更...
この冬セブンで初めて鈴鹿走りました。目標の20秒切りには全然届かず23秒で終了…足廻りもうちょっと見直して来季に期待😃
購入後1年で初投稿。なかなかうまく撮れません(^_^;)