コペン L880K
矢崎のイレクターパイプと必要なものを。。。ステーは、ハンマーで少し曲げてつけやすく、ボルトはM6のものを。高さは屋根を閉めて、調整して、長さはグラインダー...
いろいろしたよー!ちょっとカッコよくなったかな?
穴開けて取り付けました。ちょうどずれましたが、ご愛嬌ということで。。。
ありがとうございます!!!
そういえば、令和の初いじりって、フロントタワーバーだったな〜
サブコンをつけました。ミニコンαは高いので。。。前のモデルのADIC
2年越しにつけた!
簡単に付けれたが、限界くんもある為、ダッシュボードがカプラーばっかり。
フロントタワーバーをつけるために、コペンはヒューズボックスの位置を変えないといけません。ですが、かえるためのキッドを持ってないので、自作してみました!グラ...
コペンです。