horikkoさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|horikkoさんがオーナーの車一覧
horikkoのプロフィール画像

horikkoのマイガレージ

学生時代にAE86、プレリュードに乗っていましたが、その後しばらく自分の車は所有せず家族の車に乗っていました。
子供の就職が内定しお金の心配もなくなったので念願のBMWを購入してしまいました。

horikkoさんのマイカー

horikkoさんの投稿事例

その他

その他

エンブレムをブラックにしてみました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/11/29 12:26
その他

その他

大陸製のカーボンルーフスポイラーです。装着に一抹の不安がありましたが、ゆがみもなく綺麗に装着出来ました。ルーフとトランク上下にスポイラー付けて送料込みで6...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2022/06/21 12:15
その他

その他

中華製のルーフスポイラーです。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/06/16 17:50
その他

その他

前からきになっていたeventuriインテークシステムを取り付けて貰いました。マフラーは純正のままなのでどうかなと思いましたが、排気音が少し勇ましくなった...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/03/13 18:31
その他

その他

ガスステッカーも貼ってみました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/09/28 17:08
その他

その他

3DDesignのスポーツペダルをネットで安く購入して、DIYで取り付けましたが、アクセルペダルからカチカチ音が出るようになり、一度ばらしてみようと思ってます。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2021/09/28 17:06
その他

その他

コロナやウイルス対策としてKENWOODの低濃度オゾン発生器CAX-DS01を取り付けました。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2021/09/28 17:01
その他

その他

NEOTOKYOのミラーカムPROを取り付けました。X2は後方視界が悪いので、もっと早く取り替えればよかった。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2021/09/28 16:58
その他

その他

ボンネットにネットで購入したストライプのステッカーを張ってみました。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2021/09/28 16:53
その他

その他

MaxtonDesignのリアサイドスプリッターとリアセンタースプリッターを個人輸入してDIYで取り付けました。45,000円くらいで出来たので、取付費用...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/07/19 12:24
その他

その他

セリウムカラーからカーボン調のドアミラーカバーに交換してみました。交換前

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/01/29 11:38
その他

その他

居眠り防止(脇見)アラームを付けました。取付場所が悪かったのか、ハンドルの上部に手がかかると脇見注意のアラームがたまに出るので、これから微調整しようと思います。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/11/30 12:22
その他

その他

3DDesignフロントリップスポイラー取付ました。締まった顔つきになったので、気に入っています。地面から15cmのクリアランスがあるので、少し気を付けて...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/11/30 11:55
その他

その他

泥はねが気になったので、泥よけをDIYで前輪、後輪ともに取り付けました。純正のようにキレイに取り付けられました。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/27 17:43
その他

その他

ブラックキドニーグリルに替えたので、フロントグリルトリムカバーを取り付けてみました。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2020/08/27 17:37
その他

その他

MPerformanceブラック・キドニー・グリルをDIYで取り付けました。1カ所ストッパーが外れず苦戦しましたが何とか取り付け出来ました。セリウムグレイ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/08/26 18:18
その他

その他

bmwソーラーバッテリーメンテナンスシステムドライブレコーダーの駐車監視で、バッテリーを酷使しているのでバッテリー上がり防止のため購入。ディーラーでも使用...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/08/20 20:59
その他

その他

studieのSTP3でブーストアップチューニングしました。真ん中のバーに隠れているのが本体です。スマフォでオン、オフ出来て、設定も3種類から選べるので、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/08/12 17:57
その他

その他

リア反射板のガーニッシュ

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/08/12 16:57
その他

その他

フォグランプカバーガーニッシュ取り付け前、だいぶ印象が変わりました。

  • thumb_up 19
  • comment 1
2020/08/12 16:53
その他

その他

OKADAPROJECTSプラズマダイレクト取り付けました。最近の車はエンジン内がぎっしりで手を入れるのも大変ですが、作業自体は簡単でした。4つで80,000円

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/08/12 16:46
その他

その他

マフラーカッター取り付けました。サイズは内寸101mmでぴったりでしたが、マフラー奥に出っ張りがあって、マフラーカッターを加工するのに手こずりました。エク...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/08/12 16:37
その他

その他

ステッカーチューン、目立ちすぎかな?

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/08/12 16:29
その他

その他

StudieEmblemMarker、最後の1つをゲット。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2020/08/12 16:25
その他

その他

ガリ傷隠しにリムガード貼りました。また少し派手になりました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/12/12 23:29
その他

その他

エアロスタビライジングフィンを取り付けてみました。高速走行で効果があればいいかなと思いますが、どちらかというとなんとなく格好良いかなと思って付けました。

  • thumb_up 33
  • comment 2
2019/11/22 16:33
その他

その他

リジカラを取り付けて貰ったときに両サイドのフェンダーに貼って貰いました。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2019/10/31 01:04
その他

その他

studie横浜店でリジカラを取り付けてもらいました。最後にg-swatアライメントで調整してもらっているところです。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/10/26 23:23
その他

その他

ステッカーとピンストライプ貼ってみました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/09/12 16:35
その他

その他

cpmlowerreinforcementを取り付けました。乗り心地が悪くなるのが心配でしたが、ばたばた感がなくなり逆に良くなったように感じます!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/06/08 23:12
その他

その他

北欧の空気清浄機メーカーのものです。かなり高性能で気に入ってます。値段は30000円くらいですが本格的なものなので花粉などにお困りの方、スタイリッシュなも...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/05/29 17:27
その他のカスタム事例を探す

おすすめ記事