人気な車種のカスタム事例
ヒデのマイガレージ
高年ですが、宜しく御願いします‼️
ヒデさんのマイカー
ヒデさんの投稿事例
ビューモニター用のカメラが手に入りそうなのでエアロミラーを引っ張り出して仮合わせしてみた。安定のこのタイプか⁉️もう少し攻めた感じのベタ付けタイプか中々悩...
- thumb_up 107
- comment 8
左右アームレスト交換しました❗️運転席のバケットにも当たらず良い感じ❣️交換前に付けてた小物入れ付きは角張っていて同乗者から不評が多かった😅
- thumb_up 92
- comment 2
ボンネットスクープの網をブラックな塗装して、締まった感じにボンネットサイドの抜きのトコには網を取付。此れまた言われなきゃ分からないレベルの弄り😁
- thumb_up 102
- comment 5
いー感じに出来て参りました♪穴開きバット👍磨き終わるまで我慢が出来ないので早々に取付。純正ボルトでも目立つ程のチリも悪く無い🆗やっぱりフロントガラスが欲しいな🥺
- thumb_up 103
- comment 19
今日は都心方面で夜勤ですが、明日からまた天気が悪くなりそうなので本日作業❗️ブレーキの冷却用と言うよりもブレーキダスト飛ばし用かな🤗
- thumb_up 108
- comment 12
リアスピーカー取付に着手❣️ベッドキット・工具類の邪魔にならないDピラーに取付。梯子積むのに気を使う様にはなってしまうが音の伝わり方も上々で御満悦😁
- thumb_up 103
- comment 2
何ヶ月か待たされて❗️やっと来ましたので即取付❣️BiotF50brembo340φフロントブレーキベルの作り的にハブを全バラにしないといけないのがチト面...
- thumb_up 92
- comment 18
朝一から洗車してたらネット注文してあったドリンクホルダーお届け❣️フィッテングは◎。外側にオフセットしてるのでドアガラスに近め🙄車種専用の為、プライスは高...
- thumb_up 98
- comment 6
テッペンまわった時間から足のセットアップ😎色んなRのコーナー有るから流すにはもってこいです😜しかし1GDのリミッター切れないのが歯痒いわ〜💦
- thumb_up 99
- comment 4
自粛もありせっかくの休みでも動きがとりづらい💦こんな時は洗車でもしようとガサガサしています❗️たまに始動するもかなり弱ってきてたからバッテリーも交換☺️
- thumb_up 71
- comment 4
やっぱり⁉️3inch🔽だと爪折らなきゃダメなのねー🙅♂️久しぶりに爪折器引っ張り出して手抜き作業❗️バーフェン着けたまま半分位おったりました👍
- thumb_up 102
- comment 10
以前に買ってあったgenbの1inchブロックを朝一から突っ込んでみた🤨50mmダウンリーフに足したんで3inch🔽ぱっと見少しばかりリア下がりのセッティ...
- thumb_up 111
- comment 4
チョット天気の良い日が続きそうなんで早い時間から洗車しましたが、日差し良すぎと風出てきて洗車には悪条件😅だいぶ手抜きしちゃいましたが綺麗になり気分上々‼️
- thumb_up 98
- comment 2
昨日は現場早く片付いたので保護的にコーティングなど🤗先ずはルーフからチョイ研磨して溶剤塗り込み❣️フロントドアのパールちゃんも綺麗に良い感じ‼️使ったのは...
- thumb_up 110
- comment 2
やっと製作屋さんの順番が来たので今着いてる穴あきボンネットを作り直し‼️此れがドナーとなってしまうの少しもったいない感じ😅暫くはこのボンネットにお世話にな...
- thumb_up 98
- comment 8
雨が降ったり止んだり🙄リアが寂しいので、倉庫にケツだけ入れて手頃なマフラーカッターを取付てみる。思っよりもエー感じ❣️1GDのマフラーにも対応可能な接続部...
- thumb_up 95
- comment 7
やっぱり小径太巻きはエエね❣️シート変えたらやっぱりステアリングも変えたくなるのが人情で⁉️ノーマルのコンビから全皮巻きにして握りやす🤗
- thumb_up 93
- comment 2
3ヶ月待ちと言われてたが2週間でシート着弾❣️ポチる瞬間迄EUROⅡと悩んだが使用途としてSTREAMS(シートヒーター付き)に落ち着く🎶ダークプライムⅡ...
- thumb_up 100
- comment 2
やっとポチガー❓ウチガー❓取付しました。こんな物ですが、セカンドシートに乗る人にはたいへん重宝する様で、ウチでは大人気❣️ほぼ外装はこれで確定✌️後は工場...
- thumb_up 90
- comment 4
ヘルパーエアサスのスイッチはパワースライドのスイッチを上に移して空いた所に取付エアーメーターはホルソーで穴あけ無理くり押し込んだ👍見にくいけどほぼほぼ稼働...
- thumb_up 109
- comment 4
少しずつ前進❗️ヘルパーエアサスの配管・配線にポンプタンク取付完了。しかし、何処かしらから微みょ〜なエア漏れがある様なので早いうちに手直ししなくては💦エア...
- thumb_up 119
- comment 2
やっとF.con.ID付けました👍着ける場所考えてたんだけど思考まとまらないので暫く運転席の後ろに鎮座❗️取り説ガン見しながら間違えない様に💦ハイエースも...
- thumb_up 94
- comment 14
インタークーラーを交換してみようかなッと‼️外す物最小にしようと思っていたがビス一本外すのにもイラついてきたので結局のところコアサポート❓持ち上げてアクセ...
- thumb_up 84
- comment 0
フリッパー・バーフェン・アルミと組んでみた❣️スライドドア7mm出したんだけど左右とも微かに擦ってる💦あえてこのバーフェンにしてスゴ〜く気に入っているが❣...
- thumb_up 84
- comment 6
フリッパーとフェンダーが塗装から上がってきたので右リアから貼り付け左フロント迄4枚貼ったら暗くなってきたので、今日はこれで終了。これでやっとタイヤ変えられ...
- thumb_up 99
- comment 3
夜勤前に外装のお色直しをしてみた❗️前・横はCRS。フリッパー・バーフェンは未だ塗装中❣️中々スマートになったんじゃないかなぁ😊リア周りは415コブラで統...
- thumb_up 83
- comment 2
まだまだ、ほぼノーマルポジションをブルーにしてみたが、青々し過ぎた😅ドア下のストリップを寒冷地仕様にフロントドア前にもゴム追加お約束のドアラチェット・カバ...
- thumb_up 89
- comment 0
現場終わりの夜に、更に作業❗️フィッテングは❌コーナーパネルに対して上下左右の長さが足りない。要するに一回り小さい感じ😭閉めた時GDHはラジエーターのサブ...
- thumb_up 84
- comment 8
よく考えたら、USBポート2個口・2箇所は要らなかったな💦梯子を積み替える序でに植毛屋のダッシュパネルも積んでみた‼️今回はアルカンターラのパンチングにし...
- thumb_up 84
- comment 4
足回り完成はして無いが!夕方から外側のお色直しで415コブラのテールランプへ交換。未だ少し明るいのでスライドドアにスペーサー7.5mmを挿入。これで25m...
- thumb_up 98
- comment 4
朝から馬に乗っけて脚の組込み‼️チェックマンキットリア周りはダウンリーフにショック替えて次の段取りとしてヘルパーエアバック取付。リーフは重くて腰にきます😭...
- thumb_up 76
- comment 4