人気な車種のカスタム事例
三回裏の田中のマイガレージ
ぶらぶらしてます
三回裏の田中さんのマイカー
三回裏の田中さんの投稿事例
トランスファーのマウントを交換してみました前に強化ゴム(建材)に変えたのですが、ジュラコンにするとどうかなと交換しましたゴムより少し長いですが気にせずつけ...
- thumb_up 51
- comment 4
バイク用のサイレンサーを試着してみました今のマフラーハンガーでは着かないのでウマをかましてますハンガーは正直どうとでもなるからいいのですが、音はどうかなー...
- thumb_up 39
- comment 0
アストロでTONEのスパナとラチェットのコンビがセールで半額ぐらいで売ってたので、ノリで買ってみましたラチェのレンチはなんとなく敬遠していて持ってなかった...
- thumb_up 31
- comment 2
還元セール終わり間際に買ったものが届いたのでいつ組もうか考えていたら、天気がよかったので仕事を早あがりしてやることにしましたちゃちゃっとディスクにさよなら...
- thumb_up 60
- comment 2
酷い雨ですね雨に降られてかスペアタイヤブラケットから錆び汁が垂れてバンパーを汚してます雨が降ってない瞬間を狙って塗りましたスペアタイヤブラケットをチッピン...
- thumb_up 53
- comment 4
エアクリをむき出しに交換してみたので法廷速度内で加速テストを走りは純正のエアクリよりむき出しのがやっぱりいいなぁーただ、タービン音と吸気音が大きくて、歩い...
- thumb_up 40
- comment 7
プロスタッフのバンパーに変えましたライセンスランプはアメ車とかハーレー系でやってるボルトタイプのものにしました暗いけどナンバー止めてるボルト二本ともライト...
- thumb_up 52
- comment 0
雨が降る中、林道に行ってみました初めて行くところで路面を確認しながら進んでいたのですが、目の前に木があって進めませんでした雨がそれなりに降っていたので退か...
- thumb_up 56
- comment 0
スペアタイヤブラケットを外しました外して走ってみましたけど、動きが軽くてスゴくいい正直いい動きしますねまぁ、外したのはスペアタイヤのブラケットを変えるため...
- thumb_up 57
- comment 0
今日も今日とて仕事する気がなく、山へ今日で走ってる場所の林道は制覇したと思います豊田はまだ広いので新しい未舗装林道を探してブラブラしてみます
- thumb_up 56
- comment 0
仕事がトラブルのため暇になったので、またもや午後半休を使い山へと出かけました気になってた道へ行って来ましたまぁまぁ過酷な感じがしてきたので引き返しましたA...
- thumb_up 63
- comment 0
仕事をする気がなくなったので、午前で切り上げてお出かけをしてきました山へ行き先週から開店した山のレストランにて食事をしました自然を見ながらの食事をし、〆の...
- thumb_up 58
- comment 0
いい景色だなーと警戒宣言解除されても行くところは変わらず山な訳で、人を見かけるものの視界に数人生活が解除されてもされなくてもそう変わりませんが、今月末まで...
- thumb_up 46
- comment 12
ダムの周りをブラブラしていてらいい道を見つけたので記念写真をいい道なんですが、歩行者がいますだから、ワイドなラインで死角を減らして走らないと危ないのと、エ...
- thumb_up 56
- comment 0
ジムニーさんでダムへブラブラ緊急事態宣言が解除されて初週末に駐車場が満車で休憩するのを諦めて、トイレのない駐車場へ開発中のGRヤリスを確認トヨタが定期的に...
- thumb_up 14
- comment 4
モンスタースポーツからエアロワイパーが出たのでいいなーと純正とかで採用されてるエアロワイパーがあまり好きじゃなくて、昔からあるワイパーの前にウイングみたい...
- thumb_up 45
- comment 0
外出自粛で出かけてなかったのですが、車のバッテリがへたるのが嫌なので不要な外出ではないのではと出かけました近場にこんなところがあるんだなーと新しい発見がこ...
- thumb_up 54
- comment 2
エーモンの静音計画とかいうのを使ってボンネットのスポンジを張り直し前より肉厚になって、体感はないだろうけどイイ気がしますインタークーラーに密着するといいなーと
- thumb_up 44
- comment 0
出張から帰って来てターボを交換したら、水パイプの角度が違うようには見えないけど、インデュースパイプに配管が当たったのでバールでこじって曲げましたとりあえず...
- thumb_up 64
- comment 0
酒の勢いで入札したものの、がそのまま落札してしまったHT06プチハイフローに、HB1stHKSアクチュエータを取り付けて車にとHKSアクチュエータのピンが...
- thumb_up 69
- comment 6
ヒューズboxにエーモンの電工で工作をしましたエーモンの純正風スズキ用スイッチを付けましたが、周りのカバーが高くて不恰好ですボタンを押すとABSが…変に効...
- thumb_up 56
- comment 0
エアコンつけるとスポンジが飛んで来るという、外車アルアルに限界がきたのでピンセットで除去しました結構ノリノリで屋根なんか開けてやってましたリザーバータンク...
- thumb_up 30
- comment 0
車と全然関係ないですが、スーパーに行こうとスクーターに乗ったら楽しくなって山の方まで来ました町乗りタイヤのスクーターで来るべき場所ではないのですが、楽しか...
- thumb_up 31
- comment 0
今日は天気もいいので車のお手入れをと先程の部品はリヤワイパーとウォッシャーノズルのグロメットですワイパーさんとノズルさんは使わないので外します外した後です...
- thumb_up 50
- comment 0
仕事を16時に終わらせ、タイヤ交換をしにフジへと向かいました写真は途中ガススタで撮ったものですなんかセンターに線が入ってて終わりが近そうですね左側もパシャ...
- thumb_up 34
- comment 1
10年経ってるしリフレッシュというのと、後にインジェクターを変える予定もあるので燃料ポンプをSARD130Lに交換します内容物は燃料ポンプとコネクターが入...
- thumb_up 58
- comment 0
仕事を午前中に終わらせボクスターをオープンにして山へ前に止まってるのは中部電力のジムニーです外気温が-1℃と寒いけどオープンのまま走っていたら、初雪に遭遇...
- thumb_up 44
- comment 0
ヤフオクでAPIOトランスファーガードを購入中古だけど程度がよく、半値で買えたならお得かなついでにヤフオクで出てたトランスファーマウントゴムを購入しました...
- thumb_up 48
- comment 0
雨が降るから連れにホイールシリンダーのシールキットを交換してもらいました家で作業すると屋根がないのでやる気が…シールキットがてらに分かりづらいですが、モン...
- thumb_up 51
- comment 2