人気な車種のカスタム事例
じぇじぇじぇのマイガレージ
ない物はつくるしかない ( ̄へ ̄) という精神で、いかにお金をかけずにカッコよくするかを日々考えている、ビンボーオーナーです(´д`|||)
じぇじぇじぇさんのマイカー
じぇじぇじぇさんの投稿事例
トランクの敷物を切ってダッシュボードに貼った残りの材料でルーフカバーにSERAの文字入れてみた。ちなみにこの部分のパーツが購入時からなかったので自作してみた。
- thumb_up 37
- comment 0
ラインテープ製の「なんちゃってリトラ」初期型エクリプスみたいって言われました。92トレノと言って下さったもどきさん、ありがとうございます~(^o^ゞ
- thumb_up 39
- comment 2
3階から写真を撮ったらまるで「イモムシ」(^o^ゞボンネット(ヘッドライト上部)にラインテープを貼って「なんちゃってリトラクタブル風」にしてみましたΨ( ̄...
- thumb_up 42
- comment 5
リヤハッチのダンパーがヘタリすぎてていつも頭でガラスを支えてたけど、「ダンパーストッパー」という物を買ってみた。1300円くらいなら……と思って買ったけど...
- thumb_up 33
- comment 0
某百貨店の地下駐車場がいい感じだったので時間を忘れて写真を撮りました( ̄▽ ̄)ドアを開けなければどこにでもありそうな普通の車…(^_^;)))
- thumb_up 45
- comment 0
デコトラさんのセラに感銘を受けてリスペクトさせていただきました。セラのエアロは高くて買えないので、ホンダロゴのフロントスポイラー流用は貴重な情報でした。あ...
- thumb_up 51
- comment 1
ア◯ゾンでアルミメッシュを買ったら、ぞうきんのようにメッチャ小さく丸められて中国から届いた。頑張って平らにしまして…(^_^;)))ハサミでカットしてキズ...
- thumb_up 28
- comment 0
DAISOで「植木鉢の底敷」を買ってきて……シルバーに染めて……プラ板とかでカバー作って……ウィンカーカバーやらダミーのダクト風なモノやら……なんとかそれ...
- thumb_up 35
- comment 0
せっかくのバタフライウィングなので、側面もさりげなく飾りたいと思い、DAISOでマグネットシートと植木鉢の底敷メッシュを買ってきました。マグネットシートを...
- thumb_up 29
- comment 0
ドアの反射板。「ただの反射板」だったので、光るようにしました。ドアの取っ手部分のパーツ。やはり内張りをすべて外さないと取れなかったです。めでたく外せたので...
- thumb_up 35
- comment 0
カミさんと買い物して帰ってきたらなななんと野良猫がァァァァァァ〰️〰️〰️(´д`|||)「コリャ〰️〰️〰️(*`Д´)ノ!!!」とかやると間違いなくシ...
- thumb_up 46
- comment 2
今日は台風が近づいているのに……地元の花火大会でした。現地はどっと混むのでウチから…(-。-;)夏休みを利用してインパネ周りを初めて塗装してみました。
- thumb_up 31
- comment 0
ねんがんのセラをてにいれたぞ片側開け両側開けなななんと!CDチェンジャー&MDチェンジャー!でも……いまどき誰も使ってねーだろゴン(゜o゜)\(-_-)...
- thumb_up 37
- comment 1
約9年前に「パパのスタリオン」というお題で書いた子供の絵が銀賞をいただきました。いやぁ、嬉しかったナー( ̄▽ ̄)お兄ちゃんと一緒に。この頃は輸出仕様のテー...
- thumb_up 43
- comment 0
いろんな事が……あったよナー(-。-)セラ……こんなに大好きだったのに……いきなり車が突っ込んできて……(´д`|||)そしてオレは泣いた……(´д`||...
- thumb_up 56
- comment 1
スタリオンのあと、メイン使用で乗りました。2.6リッターのマニュアルからまさかの「軽、オートマ」(-""-;)周りからは「え!?どうしたの?」と言われまし...
- thumb_up 52
- comment 0