人気な車種のカスタム事例
鈍足針鼠のマイガレージ
古い物や廃墟が好きです。
鈍足針鼠さんのマイカー
鈍足針鼠さんの投稿事例
エレクトロ35で撮影したものを現像しました。これは富士山の麓にて。別の場所ですが、この場所のみ白い反射?影が映る。修理はしましたが元々レンズ内にカビ生えて...
- thumb_up 71
- comment 8
長年稼働し続けていた扇風機ついに壊れました。弱風でも回らなくなってしまい、おそらくコンデンサが逝きましたね。火災になる危険性あるので買い替えます。引き取っ...
- thumb_up 54
- comment 6
生田緑地にフラッと行ってみた。旧型客車が静態保存されています。屋外展示ですが状態は物凄く良いです。室内も入ることが出来ます。木製の床が良いですね(・∀...
- thumb_up 55
- comment 5
真鶴水族館跡に行ってきました。釣り人の釣りスポットになってます。建物等は全く残ってません。随分と前に台風で全壊してしまったようです。元々小規模な水族館だっ...
- thumb_up 14
- comment 4
戸沢林道神奈川では貴重な一般車通行可能な林道です。全区間2駆で走破可能でしたが、車高高くないと厳しい所です。https://youtu.be/wpPsYe...
- thumb_up 63
- comment 6
完全にブッシュがご臨終してましたロアアーム交換しました。ようやくマトモなシフトフィールになりました。今までは強制的にMT車初心者のような動きになってました...
- thumb_up 55
- comment 2
たまたま隣に停まっていたので撮ってみました。現行車はやっぱりでかいね。パジェロミニ復活との噂がありますがどんなんでしょうね?中身EKワゴンとかにならないで...
- thumb_up 73
- comment 7
今日は箱根まで長距離ドライブ納車時から履いているジオランダーが舗装路でも意外とちゃんとしてて(ATタイヤってもっとズルズルかと思ってた)峠道結構楽しい。オ...
- thumb_up 71
- comment 7
下のデカイジャッキ死亡。わりと新しいんだけどなー...エア抜きやオイル補充、ピストンのOリング替えたけどダメだった。エマーソンダメね。ちっちゃい奴アストロ...
- thumb_up 48
- comment 2
2週間の入院を経て本日退院です。本来の目的であるスタビブッシュの交換はすんなり終わりましたが、ついでにやってもらったトランスファーのオイル漏れ修理が色々問...
- thumb_up 14
- comment 4