人気な車種のカスタム事例
鈍足針鼠のマイガレージ
古い物や廃墟が好きです。
鈍足針鼠さんのマイカー
鈍足針鼠さんの投稿事例
サンバーの車内に付いていた黒カビの跡みたいのこれ使ったら大分綺麗になったのだが(笑)。もしかしてそういう作用あるの?手前のほうが点々と黒ずんでいたけど、こ...
- thumb_up 33
- comment 2
チンスポ取り付け。ボディ同色にしようかバンパー同色にしようか迷ったけど結局バンパー同色に。塗装に関しては私がめんどくさがり&せっかちという塗装にむいてない...
- thumb_up 34
- comment 6
先日ドアノブがぶっ壊れたのでついでにウィンドウモールも交換しましたウィンドウ下の奴です。グズグズ片方はもう完全に腐ってました外し方は窓を一番下まで下げて、...
- thumb_up 27
- comment 2
若干はみ出てるインチアップして初めてわかった。左右でタイヤの張り出しがおかしい。(マットガードを基準にすると解りやすいです)サスがへたっているのかな。まっ...
- thumb_up 22
- comment 9
お隣さんから16インチ頂いたんだけどサンバーにどうだろう?シンプルな5本スポークだから変ではないと思うけどいかんせん径がなー。一応お隣さんもサンバーではあ...
- thumb_up 24
- comment 0
今日の宮ヶ瀬で見かけたサンバーさん。3代目でしたっけ?明らかに草ヒロ上がりです。まだこれからレストアって感じですがあえて外見はこのままにしてほしい感があります。
- thumb_up 32
- comment 6
近所を走ってきましたフロントブレーキの引きずりがあったのですが、これを純正に戻したら直りましたとさ。おしまい安定性で純正に勝るものはないですね。
- thumb_up 31
- comment 0
中華バギーと乗り換えで台湾ATV納車されたがやっぱりでかい。これで50ccだからスピードはお察し(笑)下のトルクはあるけど上は厳しいです。
- thumb_up 34
- comment 3
鳴らなくなったホーンですがただ配線の圧着が外れていただけでした。でも今後の事も考えてホームセンターの安いやつに交換しました。エアホーンはメンテがめんどい。...
- thumb_up 61
- comment 6
ヒューズが切れました菅ヒューズがエアホーン用で平ヒューズがフォグようです。フォグ用のは切れたというより壊れた(笑)。元々汎用フォグに付属してたのを使ってい...
- thumb_up 43
- comment 0
テールレンズカバー導入純正で採用すべきだったバックランプは若干暗くなるデメリットがありますが、見た目優先です。21歳の17万キロですがエンジンまだまだ元気です。
- thumb_up 31
- comment 5
前に乗っていたトラックと引き換えに乗り換えました。比較的納車後すぐの物知りおじ様とのコラボ。以前乗ってた奴。冷却水がクーラントではなく真水が入っており見事...
- thumb_up 36
- comment 4