大ちゃん@lonelywolfさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|大ちゃん@lonelywolfさんがオーナーの車一覧
大ちゃん@lonelywolfのプロフィール画像

大ちゃん@lonelywolfのマイガレージ

マイペースドライブ号🚗💨「いつかはBMW」と思っていましたがアウディオーナーになりました✌️好みの車は他車種でもいいね👍無言フォローしてしまいます。オーナーは92年式の野郎です。よろしくお願いします( ..)"

大ちゃん@lonelywolfさんのマイカー

大ちゃん@lonelywolfさんの投稿事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

明日夜に新しいファミリーカーが来るのでジャンプして久しぶりに火を入れました。コイツもそのうち手放す予定でしたが…少しアクセルを煽ってみると。おいおい、こん...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2021/05/16 21:51

最近上が回らなくなったと感じていたので久しぶりにタペット調整。直接的な原因か分かりませんがEX側のクリアランスがやたら詰まっていました💦過去の投稿を見ると...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/05/15 10:49

iPhone12で遊んでみました!シャッタースピードもオートで調整してくれるし、タイマーセットできるし楽しいです✌️以上、モノクロ写真集でした🙏

  • thumb_up 44
  • comment 2
2021/02/26 02:13

おやまぁ。こんなんでもたまに通勤で使います(笑)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/02/24 00:43

油温対策の為に骨バイク化しました😅この後ボロ隠しでシャシーブラックも。変態スクーターになりましたが深夜の峠が良く似合う😆峠を下りたあと別コースに行っていた...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/02/17 03:31

一昨日夜、バッテリーが上がっていた愛機を1ヶ月ちょいぶりに動かしてホームへ行ってきました☺️久しぶりに走るワインディング…凄く楽しいです。ちなみにマフラー...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/02/01 00:28
マーチ K12

マーチ K12

親号(兼サブカーw)のライトが余りにも醜くなっていたので親&マチ孝行でキレイキレイしてやりました☺️ダブルアクションサンダーに中間クッション挟んで1500...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2021/01/27 14:15

今年の事は今年の内に…。アドのタイヤ前後交換し、皮剥きツーリングへ!メーカーは相変わらず大好きなTIMSUN。今まで使っていたTS-689Fがスクーターサ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/12/25 02:43

エキパイ修正してまで長らく使っていたBEAMSマフラーから念願のマフラー交換です😊161ccにしてからずっと欲しかった品です!見ての通りです😁✌️曲線とテ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/12/12 14:04

廃盤品のCDIを手に入れました。点火時期調整ができ、点火リミット(9200rpm)がなくなります。V125としては驚異的な所まで回ります(笑)ヘッド組み直...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/12/11 22:40

🛵🗻👍

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/10/28 05:42

仲間とツーリングの一コマ俺!!さてスクーター仲間はちょこちょこいる中、四輪で峠小僧をしていた時から車両のクラス入れ違いなどで決着がつかなかった先輩がNS-...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/08/30 06:36

V125、161ccにパワーアップして復活しました👍ポートも出口に向かって広くなる様に加工前回の棚落ちはオーバーヒートの可能性が高いのでオイルクーラーも取...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/03 04:17
マーチ K12

マーチ K12

中期K12マーチSR!走行10万弱。カーボンボンネットエクセディメタルクラッチ廃盤のマルホランドエキマニ…。HR15スロットル流用拡大売車にする為、ノーマ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/07/29 04:04

そういや少し前にV125、エンジン棚落ちしました😇ただ復活するだけじゃ面白くない…。それに今回の棚落ちはオーバーヒートが原因とほぼ断定できていたのでかな...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/07/24 03:43

そういや最近更新してなかった💦油漢&YSSの別タンのリヤショック(380mm)に交換しました〜。これが凄く良く、ツーリングタイヤがハイグリと勘違いするほど...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/06/24 02:54

後輩が要らないということでよくあるアルミステップを頂きました。ですが私的にチャラいのは…と思い…良く足を置くとこだけ切り出し。既製品でこんなの出てますよね...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2020/05/08 02:31

今だから言えますが…この写真撮ろうとしている時、サイドスタンドが甘かったらしく倒れてしまいました😅被害はミラーがもげたのとライトカウルの割れ😂ミラーは帰宅...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/05/07 06:48

朝までワインディングでお喋りしてたら霧に見舞われました😅幻想的で好きなんですよね。山の湿度が上がって来ると夏が近く感じます😊すでにメッシュジャケットでしたが💦

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/05/05 08:26

久しぶりの本気ジャケットでハイペースツーリング👍

  • thumb_up 40
  • comment 2
2020/05/05 01:07
マーチ K12

マーチ K12

スクーターで前ブレーキ残しながらスロットル開ける走り方覚えてから峠現役時代より車の左足ブレーキも上手くなった?気がする。ロードスター手放す気はないけどもし...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2020/05/01 04:15

V125さん、ハイカム入れて2000km、オイル交換してタペットクリアランス再調整しました。結構広がってましたね😅調整後、エンジンを暫くかけっぱなしにして...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/04/20 07:24

V125さん、ノーマルからビッグスロットルに交換…ブレーキも流用品で効力アップそれらに合わせてフォーク油面セッティングもやり直しました😊👍いつもテストで使...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2020/04/19 03:47

V125さんをパワフィルからファンネル化し…燃調も少しいじったので行きつけのワインディングへテストしに行ってきました。駆動系も少し触ったんですが違和感なく...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/04/02 00:44

パワフィルからファンネル化したので廃材活用でミニインナーフェンダー作ります👍ロードスターに使ってたオイルの空き缶ですw見た目と勘で切り出して整形。仮合わせ...

  • thumb_up 29
  • comment 4
2020/03/26 19:29

ソロ観光ツーリングいって来ました😊日本名城100選、世界遺産に登録されている中城城跡です。(読みは、なかぐすくです)綺麗な曲線を書く石垣に沖縄感を感じまし...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/03/20 22:43

回転数事じゃなくて全体での燃調しか出来ないFコンを入れたので諦めの悪い俺は駆動系をアレコレ…ついでにリヤショックのヒップアップアダプターを上に付けたらプリ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/03/20 11:42
マーチ K12

マーチ K12

前期3ドアの解体が入りました。純正ディスチャージライト、純正スモークテール、オーディオ周りのカーボン調ガーニッシュ、メーターガーニッシュ、売りに出します。...

  • thumb_up 40
  • comment 6
2020/03/20 07:07

ヘッドO/Hついでにハイコンプ化したらカムの作用角?が足りず上が回らなくなり急遽ハイカムと新品ロッカーアームを購入!笑もちろん、燃料が薄いポイントが出てく...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/03/16 08:54

先輩の210?カリーナに101系の銅2層ラジエーターを流用取り付けです😊101系はどうやらシングルファンの用でポン付けとはいかない見たいです😅ファンカバー...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/03/02 04:32

エンジン無事に組み上がり、慣らし中です😊慣らしでエンジン回転数上げないタメに昼間からブラブラしてましたが、昼のソロツーも良いですね☺️

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/02/24 20:00

今日は排気ポートをメインに、エンジンコンディショナーと古歯ブラシでお掃除w最初は石の用にカーボンがビッシリでしたがアルミ地が見えるまで綺麗になりました☺️...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/02/21 18:25
A5 スポーツバックのカスタム事例を探す

おすすめ記事