人気な車種のカスタム事例
toram.hiace【SSBO】のマイガレージ
5型S-GL4WDに乗りコーギー2匹と車中泊したりしてます🐶 趣味はスノボー🏂 キャンプ始めます⛺️🔰
toram.hiace【SSBO】さんのマイカー
toram.hiace【SSBO】さんの投稿事例
今年1発目のカスタムはエセックスナンバーステーずっと欲しかったナンバーステーをどこのにするか悩んで悩んでやっぱりエセックスのがカッコいいと思いながらなかな...
- thumb_up 66
- comment 0
納車して5年10ヶ月ナスカーまだまだ溝はありましたがサイドウォールに亀裂があちこちあったので車人生初のファルケン🛞ファルケンW11に履き替え乗り心地も良く...
- thumb_up 72
- comment 0
左側ハイビームが点灯しなくなりHID屋さんのHB3Qシリーズを購入ヴァレンティ取外し端子が錆で折れて不点灯😱ロービームロービーム&ハイビーム明るい、色味が...
- thumb_up 65
- comment 0
2019.9月にフレックス感謝祭でシルクブレイズのマフラーカッター購入で取付2022.9月に四国旅行行くのに台風に突っ込んで向かっていたら大津🅿️手前でマ...
- thumb_up 54
- comment 0
たまに見かけるアシストグリップいいなぁと思って取付閉めるのが楽になりました👍ラゲッジランプ増設キット取付パネルのガタつきもなくピッタリつきましたあとは夜ど...
- thumb_up 73
- comment 4
前々からやりたかったボディ補強玄武フレームサポートセットで取付リアセンターフロントセンターアンダーカバーのカットはニッパーでちまちまカット✂️近所を試運転...
- thumb_up 62
- comment 0
何かしたくて今回はこれを付けてみました🔈ブツは毎度後輩君に頼んでもらって配達、作業のお手伝いしてもらってます🤣カロッツェリアツィーターフィッティングはバッ...
- thumb_up 72
- comment 4
今日はリヤのサイドパネルをデッドニング🎵材料はお安く済ます為10mのニードルフェルト制振材は80枚頼みましたが少し足らず前回の余りでなんとか間に合わせ💦片...
- thumb_up 47
- comment 0
運転席側インナーブーツ破けた為交換玄武さんブーツ2回目1回目は1年で破けましたが2回目は半年で破れる😭💦今回はスピージーさんの分割ブーツ(4段)グリス拭き...
- thumb_up 64
- comment 2
後輩2人に手伝ってもらいエンジンルームデッドニング暗くなる前に終わらせる為作業に夢中になり写真が途中からなし😱音に関してはデッドニング前に比べて静かになり...
- thumb_up 80
- comment 0
今度の土曜日にエンジンルームデッドニング予定後輩2人が手伝いに来てくれる為前回天井で使った残りの制振材を事前にカット✂️そういえばサイドステップの制振して...
- thumb_up 57
- comment 2
以前ヴァレンティのウインカーポジションをつけていましたが3年でハイフラになり取外し😭やっぱり今まで点灯していた所が光らないとなんだか淋しいのでfclのウイ...
- thumb_up 58
- comment 0
車人生28年で初めてのスピーカー交換🔈音楽が聴こえれば良かった為いままでやらず💦スピーカー止めてるリベットはニッパーで切って取外しデッドニングも行い純正見...
- thumb_up 74
- comment 6
タイヤ館福生店にてアライメント🔧後ろのイカガワシイハイエースのスタッフに作業して貰いました。納車して3年半、初めてのアライメント流石に狂いまくってますね💦💦
- thumb_up 72
- comment 0
車中泊を快適にできたらととりあえず天井のデッドニングをやってみました。9時半作業開始会社の後輩に手伝ってもらいコーキングが汚い😭見えなくなるから大丈夫🤔制...
- thumb_up 66
- comment 4
ちょっと見た目を変えたくて、前もって下側モール取外ししておいて両面テープを剥すのが大変💦スライドドア側はあえて残して本日サイドライナー、リアライナー取付シ...
- thumb_up 68
- comment 5
皆さんの投稿を参考にデフ上げ運転席側厚み3.2ミリ1枚、2ミリ3枚で9.2ミリ助手席側は3.2ミリ3枚で9.6ミリデフ上げ前デフ上げ後写真撮るのが下手くそ...
- thumb_up 72
- comment 4
納車して2年2ヶ月経ち水の拭き取りにムラがある為レクサスワイパーに交換エアーフィルターも汚れてる為玄武さんに交換😁安くイジれる為ルームランプスイッチに交換...
- thumb_up 61
- comment 10
以前から気になっていたタイヤハウスの白クリームクレンザーとパーツクリーナーで汚れ落としてしっかりテキトーに養生して引き締まりご満悦😁フロントもう少し下げたいな🤔
- thumb_up 67
- comment 14
またしてもカミさんがドラレコ付けろうるさいのでミラータイプのドラレコ装着リアカメラをどう付けるか悩みに悩んでみなさんがやっているゴリラの鼻の穴取付でカメラ...
- thumb_up 68
- comment 17
前々から気になっていた風切り音😣静寂性を求めてみなさんの投稿参考にウェザーストリップにシリコンチューブぶっ込みシリコンスプレー吹いてしっかり濡らして挿入😏...
- thumb_up 57
- comment 11
ごっちゃんからバトンが周ってきました😱2018.9.15納車🚐🌟ワンコ🐶と車中泊旅行をしていた為アルファードから乗り換え2018.10.6夏休みで四国旅行...
- thumb_up 70
- comment 18
昨日の続きです😔色々とアドバイスを頂き家にあったこれで試してみたら綺麗になりました✨昨日の時間はなんだったのか😭残りのGWは何をしよう😢
- thumb_up 60
- comment 9
前回のトーションバー、フロントスタビと一緒に発注したショックが遅延していて昨日やっと入荷し今日ダッシュ💨で取りに行き取付リアフロント試運転がてら軽く近所を...
- thumb_up 73
- comment 17
ずっとやりたかったパーツ交換フロントスタビから交換、写真に写ってるのは自分じゃないですよ🤣Uiビークルのフロントスタビ玄武スタビブラケットトーションバー、...
- thumb_up 66
- comment 17
今日スノボー🏂行く予定が外出禁止で中止😭今シーズン終わった〜💦スタッドレス戻しがてらk.s.c先輩から頂いた1.5ブロック取付🧱いい工具ないからあれこれ苦...
- thumb_up 66
- comment 27
ともぺえさんが羽の意味をカミさんに説明してから羽を付けろうるさいんで😅色々悩んでやっぱり純正がカッコイイと思いこれにしました😆カミさんもこれが良いとの事です🤣
- thumb_up 68
- comment 17