人気な車種のカスタム事例
スピージー分割式ブーツカスタム事例21件
まだ破れてはいないですが、ローダウンしてブーツの山同士が干渉して、一部だけ薄くなってきていたので、ブーツ交換をしました。まだまだいけそうでしたが、もし遠出...
- thumb_up 68
- comment 3
仕方無く使ったがやっぱり好きじゃない、と言うか使いたく無い。接合部不安しか無い(状況により確実に開く)。ネオブーツで使えそうなの探そう。
- thumb_up 39
- comment 0
トップ画は使い回し🤣ドラシャブーツの交換前です👍81000キロ6年半で運転席側インナーブーツ交換🥲あと19000キロ持って欲しかったな〜😅途中経過👍分割式...
- thumb_up 55
- comment 6
運転席側インナーブーツ破けた為交換玄武さんブーツ2回目1回目は1年で破けましたが2回目は半年で破れる😭💦今回はスピージーさんの分割ブーツ(4段)グリス拭き...
- thumb_up 64
- comment 2
キューブ定番のドライブシャフトブーツの交換!左インナーのブーツ切れてはないけどシャフトの隙間からドロドログリスが、、、早速ですがバンド切ってカッターでパカ...
- thumb_up 49
- comment 0
大野ゴムのスピージーちゃんと作業しても暫くすると継目が外れるから嫌い。日立は溶着だから余程ミスし無い限り継目は避けない、たまーにバンドが緩くなる時あるけど。
- thumb_up 31
- comment 0
昨日今日でフロントドラシャのインナー側ブーツ交換しました😁DIYでも簡単に交換できる分割タイプ😊耐久性とかは賛否両論ありますが商品として世に出てる以上大丈...
- thumb_up 95
- comment 15
何だかブーツに穴が空いてたので補修ドラシャばらすのめんどーだから今回はスピージーで(笑)ささっと取り付けて100キロほど試走して問題なかったので完成www
- thumb_up 54
- comment 0
左のドラシャぶーつやりまっせ!なかなかいってまっせ!ホムラさんもベッタベタとりあえず休憩ちう。とっとと終わらそ掃除が大変🥳分割式で楽してしまお🥳
- thumb_up 54
- comment 0
CTの皆さんこんばんは🙇♂️🙇♂️久しぶりの投稿です😅今日は右のドラシャブーツ交換しました💦11日の夕方仕事終わって帰り着いたら焦げ臭くてボンネット開...
- thumb_up 84
- comment 8
今日も仕事が休みなので、部品が届いたので、左前アウター側のドライブシャフトブーツを交換します😄ブーツががっつり破れてグリスが飛び散りまくってます😱意外と古...
- thumb_up 43
- comment 0
チャラバネ20k、ワイトレ、キャンバープレート3度、スタビ追加🤩乗り心地が良くなりました😄チャラバネ入れたおかげで5ミリ下げ☺️タイヤ交換225/40r1...
- thumb_up 85
- comment 0
先日ユーザー車検通してきましたヾ(・ω・*)ノこれで2年は安心…と思いきや…はい通算4個目のドラシャブーツです(。•́︿•̀。)車検整備中に左リアのブーツ...
- thumb_up 50
- comment 0
さてさて、やりますか。左側は前回交換しましたが、右側もぱっくりいったので交換です。摘出!飛び散ったグリスと残ったグリスをお掃除。新しいグリスを注入!お気に...
- thumb_up 80
- comment 0
スピージーの分割式ドライブシャフトブーツ、交換して3ヶ月、5000km程走りました。リフトアップしてる車体に分割式ブーツってどうなんでしょうね?と気になり...
- thumb_up 84
- comment 0
久々の投稿。プレオです。こないだタイヤ交換してもらった際、ドラシャのブーツがパックリいってると言われみたら両輪パックリ…こんな感じに周りもグリスまみれ。つ...
- thumb_up 21
- comment 0
おはようございます🙇今日は朝から基地にてドラシャブーツ交換🎵リフトで上げて~サクッと切れたブーツを撤去(゚Д゚)ノ⌒👢←違っ古いグリースを出来るだけ取り除...
- thumb_up 119
- comment 12