人気な車種のカスタム事例
WRブルー206のマイガレージ
WRブルー206さんのマイカー
WRブルー206さんの投稿事例
あるパーツを取り付ける為ひと苦労です😭配線バラバラ事件🔌専用ハーネスで試みましたがこれがまた厄介でGVBはブレーキ関係でリコールが出ていてブレーキスイッチ...
- thumb_up 95
- comment 9
ラリーショップであるラックのオリジナル商品オフセットリンクです😊これを装着すると🤔装着前のニュートラル位置❗️ドライバーから少し遠いですね😭装着後のニュー...
- thumb_up 83
- comment 4
今週は○ヨ○とコ○ナのせいでオール定時確定て夜勤明けは暇なのでゴニョゴニョする為に下準備😁こちらも面倒い加工が待ってます😅
- thumb_up 103
- comment 8
今日は天気が良かったので長久手にあるラックに行ってある物を注文して来ました😆ドライブしててこんな効果も☺️先日のゼロマックスでの作業依頼したインタークーラ...
- thumb_up 100
- comment 18
昨日ステッカー貼りにてセンター出しの際アンテナ基準でやったがアンテナが破損しているのを発見しちゃった😭ABにてアンテナを購入しました😊早速🅿️にて取り付け...
- thumb_up 79
- comment 6
センターマーク入れました🤗ダイソーマスキングテープ😁ゼロのソレノイドカバー先行装着❓ではなく丁度いいステッカーがあったので貼りました😅
- thumb_up 100
- comment 6
明日の為にコツコツ仕上げました🤗ゼロのステッカーもさり気なく張り付け😆DIYエアインテークスクープ😊ちなみに赤も試しました😅初めは蛍光イエローも試みました...
- thumb_up 94
- comment 15
来週に備えて久々の洗車🤗VOLTEXのおかげで洗車も楽しいです😊洗車後のロケットアングル🚀さて家で眠っているパーツをオフ会時に放出しようと思っています😅①...
- thumb_up 108
- comment 27
さりげなくSTI×VOLTEXコラボです🤗ワンオフ作成した補強板も高級感が出ますね😆もちろん左右付けましたよ😊エンジンルーム眺めていたら嬲りたくなり赤部分...
- thumb_up 112
- comment 9
GV.GR系インプでミラーカバーにRA-Rみたいな加工(モール、フィン)してる人いるかな〜🤔面白そうだから余ったモール貼ってイメージするか😆
- thumb_up 90
- comment 6
何処に着けようか迷うなー🤔STIのエアロに付いているミニエンブレムです😆当初はTRDのエアロタービュレーターに貼り付けようと思い購入しましたが相手側の素材...
- thumb_up 89
- comment 8
昨日のイベントでプローバのキーシュラウド買い替えました😊こちらの旧品はスペアーキーで使用しようと思います☺️こちらが今回購入品で赤色を選びました🤗旧品との...
- thumb_up 80
- comment 8
極寒洗車しました🥶0度です🥶過去には拭き取り自に水滴が凍った時もありました❄️コーティングしてるので水かけただけでこの弾き具合ですがしっかりシャンプーして...
- thumb_up 116
- comment 16
本日の車弄り☺️ウイングレスからGTウイング装着によりトランク開閉に力がいる為(大袈裟ですが)今後年齢重ねるとえらいから、トーションバーを変更しました🤗袋...
- thumb_up 93
- comment 4
STIエンブレムの下に30周年エンブレム張り付けしました🤗VOLTEXステッカー張り付け後初のロケットアングル🚀リアに牽引フック欲しいですね🤔(そのうち)...
- thumb_up 101
- comment 14
ステッカー貼りました🤗ステッカー1つでイメージも変わってさらにカッコ良くなった😁翼端板を留めてるボルトの上は嫌だったのでこの位置にしました😊ステッカー無し...
- thumb_up 124
- comment 14
先日導入したGTウイングによりトランクが重くなった為トーションバーの部品頼んできました☺️トランクの開閉動作も何だか車検の基準があるみたいです😅交換はとり...
- thumb_up 38
- comment 6
VOLTEX装着後初ロケットアングル🚀自分で言うのも何ですがカッコいいー🤗ゴム板、平アルミ板、アルミアングルでトランク裏補強しました😊常に作成してましたが...
- thumb_up 87
- comment 14