人気な車種のカスタム事例
マエダスピードのマイガレージ
サニトラから、tn7に!からの ダットサン620に!
マエダスピードさんのマイカー
マエダスピードさんの投稿事例
今日も暑かったー🥵😩足まわりを、60年代から80年代に😆バージョンアップ⤴️サクッと⁈積み込んで😄💦帰ろうと思いましたが、暑すぎて🥵夕方まで?まったりしま...
- thumb_up 61
- comment 0
朝から積み込みして名古屋まで⁈酷暑の中⁈果たして耐えられるのか😆アオリが無いとちょっと不安😅フラットデッキは、荷台の高さがネックです😞
- thumb_up 51
- comment 4
部品取りのミニからタコメーター外してきたので620に付けてみよ😆なかなか⁈スッポリ😆🙌やっぱり⁈前のヤツは、動きおかしいんだな😅コレだな🤣🙌
- thumb_up 48
- comment 0
先週走った時には、まったく問題なかったのに😱何故?一本だけ、新しいタイヤだったのか⁈ちょっと?わかった気がする😓何故か?車高調入ってる🤔コレは早急に⁈交換...
- thumb_up 36
- comment 4
ブレーキシューが⁈できてきたので、暑い🥵なか交換しました。シューの交換は、片側15分⁈しかーし⁉️アジャスターで、限界まで調整してもドラムは入る気配すらな...
- thumb_up 12
- comment 0
動いてないから?620の周りは、お花畑🌸ブカブカ?の😅シートバックをバラシて臓物を、ポイ!ホームセンターで、ウレタン買ってきて大きさ合わせてカットして入れ...
- thumb_up 53
- comment 2
駐車場🅿️は、ひと雨ごとに?草ボーボーです😅早く動くようにしないと😅暑くて乗れませんが😂玉無し🤣ハザードスイッチを⁈安易な方法で😆ありものトグルスイッチに...
- thumb_up 46
- comment 0
天気いいんで、走りに行くかなぁ⁈んん〜⁈錆とるな〜😆錆とるな〜🤣バッテリーステーだけ錆落として、黒で?走るか💨あか〜ん⁈ブレーキまだやった🤣
- thumb_up 49
- comment 0
雨降る前に☂️磨いたりして😅キャビンは、遠くから見れば😅まあまあ?この感じが好き😆👌リヤフェンダー、錆取りして、塗装しようと思って外してみる。無しでもいい...
- thumb_up 58
- comment 2
フロントエプロンの錆取り、錆び止めマットブラック塗装😅バンパー裏も、錆取り、錆び止めステーも外して⁈と思ったら🥺溶接されとる🥲バンパーレスも😆⁈組み付けて...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日とは、だいぶ違う通勤車🚙最新鋭??の??チャイルド⁈ハイブリッド車🤣車検整備です。中古車の保証が付いてたので、2回ほどディーラーで車検受けましたが、ブ...
- thumb_up 50
- comment 0
フロアの穴😅を、板金で塞いで⁈といいたいところですが⁈ゴリラのエポキシパテで😂塞いで、薄板鉄板をシーラーで、貼り付けておきました😂カーペットを付けるとなん...
- thumb_up 68
- comment 2
錆との戦いが🪖、また始まる😫足元のブチルテープを剥がすと⁈やはり😅穴穴穴😆今日中に⁈フロアだけは、やりたいなぁ😅フロアの錆取り⁈防錆塗装終わったので、シー...
- thumb_up 56
- comment 2
バキュームホース交換と燃調のセッティングです。アイドリングも、吹け上がりもいい感じですが、アクセル踏み始めの⁈もたつきが、今後の課題です。久しぶりに?キャ...
- thumb_up 66
- comment 2
左のドラムは、問題無しです。右は、研磨の範囲を超えてる感じなので、加工屋のお友達に😆相談です♪ブレーキシューは、レース屋さんで⁈貼り替えてもらいます。
- thumb_up 45
- comment 2
譲り受けました。キャブの燃調が、イマイチ合ってないのと、ミラーが見にくいので、とりあえず?アオリを外して⁈視認性アップしました😆リヤは、もうちょっと🤏落と...
- thumb_up 63
- comment 2
天気いいので、洗車して、乾燥します😆セミトラにしてみました。始動性も良くなって⁈さらに快調に⁈ところが⁉️エンジンが完全にあたたまると吹けない現象が発生⁉...
- thumb_up 51
- comment 0
電磁ポンプ交換⁈特に、問題なかったけど⁈消耗品ですからね😆フィルター注文…⁈忘れてた😅燃料ホースだけ⁈交換ですこの後、バッテリーも交換して⁈始動性もアップ...
- thumb_up 24
- comment 3