人気な車種のカスタム事例
Sakiのマイガレージ
現在ムーブラテ、丸目51キャリー2台と350タント 、サンバー所有。過去車→L700ミラ、62エブリイ、S100ハイゼット AE86、クルー、シルエーティ、FC3s等など ノーマル車乗れない人。。埼玉県は春日部。
Sakiさんのマイカー
Sakiさんの投稿事例
今朝はドアが凍って張り付いててドアノブモゲルかと思ったよ🤣今日はモゲた人いそう🙄あー😫雪道走ったらナンバーフレーム割れちゃった~😔
- thumb_up 116
- comment 9
ラテで帰ってきた🙄完全に除雪車…🙄走ってたところの雪がない💦🤣そしてガレージ行ってサンバー乗り換えてこれから帰宅✨四駆+スタッドレスタイヤ強い✨✨✨さぁて...
- thumb_up 123
- comment 0
仕事おわりー🙄雪積もってる…🙄サンバー(四駆+スタッドレスタイヤ装着車)で来れば良かったかな…🙄このあと乗り換えて明日はサンバーで通勤しよ🙄■あっ✨どなた...
- thumb_up 122
- comment 0
今日は早朝から埼玉のガレージセールへ…元々出店用意はしていたけども…夜中の雨降りで中止だろーと思って朝サイト確認したら開催してるとの告知が…雨で客も出店も...
- thumb_up 119
- comment 4
寒い寒い寒い寒い寒い寒い😫寒くてなーーんにもやる気起きない😓バグガードでバットフェイスっぽい🙄お外は寒いんで室内でミニラテの車高落としたりいじいじしてます...
- thumb_up 122
- comment 2
最近はとある方のタント乗ってます🙄(助手席)ラテは…お留守番です🙄いたずら中…🛠キラ✨キラ✨昼も夜も楽しめる仕様になれば良いかな…🙄見て楽し乗って楽しい仕...
- thumb_up 136
- comment 9
正月休みラスト3日はフリマ三昧終了🙄✨ただでさえ雑貨が多い出店のなか汎用のカー用品ではなくガッツリ専用品を持ち込んで1部のお客様の心をキャッチ🤣✨アクスル...
- thumb_up 124
- comment 0
明日はガレージセールだけども知り合いと共にフリマ出店🙄今回2ブースとかなり広め🙄とりあえず今回はキャリィ出動🙄いつものごとく満載で🙄なのでガレージセールの...
- thumb_up 115
- comment 0
今日はちょっととあるところで集まるってのを目にしたんでお邪魔してきました…アポ無しで…絡んだこともないのに…😅てっきりイツメンいると思いきや…今日はいませ...
- thumb_up 123
- comment 11
新年の挨拶忘れてた…🙄明けましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いします✨事故なく怪我なく健康第一で🙄✨ではでは…😅
- thumb_up 159
- comment 13
ヴェルファイア乗ってる仲間から連絡来た🙄2月18日空けとくようにと…場所は幸手権現堂🙄まぁ近いから行ってみようかなぁ…ラテのいじくった人もいるらしいし…参...
- thumb_up 84
- comment 1
…2023も終わろうとしてます🙄今年MT、SNSで関わった方々ありがとうございました✨また来年良い年、良い出会いがあれば…🙄✨来年もよろしくお願いします✨
- thumb_up 106
- comment 7
スマホ死亡の為通信途絶えてます😓LINE電話少々お待ち下さい🙏タント売りますよーー✨充電不良で見たことないマーク出現😓あと告知でーす🙄新年一発目🎍興味ある...
- thumb_up 119
- comment 0
今日は…ちょっと車走らせて阿見アウトレットまでMTお邪魔しに行ってきました🙄✨今回お邪魔するのは2回目🙄各車個性いっぱい✨こだわりのネタが満載✨流用、加工...
- thumb_up 135
- comment 13
本日月イチのガレセ🙄そして今年最後のガレセ🙄水没以来の久々キャリィ出動😅で…今帰宅…朝?夜中出発時も真っ暗🙄帰宅も真っ暗😅寝ずの3※数時間🤣今日は出店しつ...
- thumb_up 107
- comment 0
ラテの下からこんばんはー🙄✨あっちこっちガリガリ…ベッコベッコ😓ぐしゃぐしゃですわぁ🙄思ったより時間掛かりそう😓そうそう🙄ツナギのポケットじゃない方にスマ...
- thumb_up 112
- comment 0
あー😫車検近し…近すぎる…😫車検整備…純正戻し…時間作ってなにがなんでもやらなきゃ…🙄ノーマル期間中はオフ会参加しませーん🙄たぶん…🙄でも遊びたい😫🙄あっ...
- thumb_up 127
- comment 3
早朝5時からいつものメンバー😅ガレージセールのため集合✨急遽出店やめて買い物に変更🙄そしてガレージセール駐車場はすっごい場所に案内された😅原っぱ🙄気分転換...
- thumb_up 101
- comment 2