人気な車種のカスタム事例
うっち〜のマイガレージ
普段は30ヴェルファイア乗り シルビアS15、RGステップワゴンも所有してます! 基本はナースマンです!
うっち〜さんのマイカー
うっち〜さんの投稿事例
なんだかんだで全然オイル交換出来ず結局今日やりました😂ついでにタイヤの履き替えもしました😆3トンフロアジャッキいいですね!アルカンジャッキですステップも楽...
- thumb_up 39
- comment 0
最近遠出をしてないこの頃😂というよりも忙しくてそもそもあんまり動かせてないこの頃です😭遠出と言えばいつもお世話になってる地元の美容室があるのでそれくらいで...
- thumb_up 49
- comment 0
仕事終わりに洗車しました。今はあまりやる暇も場所もないのでスタンドのリッチなコースで笑笑ケルヒャーが欲しい笑本格洗車で綺麗に保ちたい笑それまでにキーパーの...
- thumb_up 36
- comment 0
最近引越しをしました。今日から新生活ですご時世的に入社式は中止、初出勤は明日へ延期。職場が職場なだけにピリピリしてるとは思いますが頑張ります!😂最近は引越...
- thumb_up 45
- comment 0
何日か前に撮った勝手にコラボ86レビンかっこよかった…😂😂維持する財力と知識があれば欲しいところです…しかし一台既に黄色がいるので笑今回はヘッドライトの磨...
- thumb_up 49
- comment 0
世間は土曜日でしたが今日までお仕事してました😌休日の道には…平日より摩訶不思議な動きをする車が多いのでいつもより気をつけて運転します😭コロナの影響で車の数...
- thumb_up 43
- comment 0
帰り道で前の車で反射するヘッドライトがかっこよかったので撮りました😌雨の日なんで余計に反射します😂今のとこ浸水もなくいい感じです😁買い出しついでに久しぶり...
- thumb_up 38
- comment 0
ようやくカスタムヘッドライトの取り付けです🤣のんびりやりすぎましたね笑😂バンパー下のリベットを外していきますほんとは10個以上あるんですがどっかいきました...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は新潟までスノボに行ってきました😌例年より雪は少なかったですがなんだかんだ1日滑ってました笑天気も良く人もあんまりいなくてその点では滑りやすかったです...
- thumb_up 39
- comment 6
今回はルームランプの交換。LEDがチカチカし始めたので笑🤣約3年くらい頑張ってくれました。豆球もそのくらいだと考えるとコスパは悪すぎですね笑笑🤣🤣自分で治...
- thumb_up 39
- comment 3
夜な夜なバッテリー交換しました🤣かな〜りバッテリーが弱っていたので交換しました。朝などかかりがとても悪く危ない感じでした😅古いバッテリーは50でしたがラン...
- thumb_up 31
- comment 0
明けましておめでとうございます!去年お世話になった方々、今年も変わらぬお付き合いよろしくお願い致します!今年の4月からまた、本職の医療業界で頑張っていきま...
- thumb_up 41
- comment 2
イカリング(CCFL)の取り付け中です😁インナーをブラックに塗装しようかと思いましたが後日シンナーが熱で揮発してヘッド内が曇る現象があるようなのでやめまし...
- thumb_up 28
- comment 0
ヘッドライトの殻割中です😁初めての挑戦でしたが割とすんなりできました笑ドライバーとヘラを使用して徐々にコーキングをとっていきました一気にやらないのとホタテ...
- thumb_up 27
- comment 4
DIYネタ取り付け自体はだいぶ前になりますがサブウーハー取り付けました。設置場所はナビシート下です。電源はバッ直、デッキ裏からシステムリモートコントロール...
- thumb_up 35
- comment 0
前回のオイル交換から半年程たったのでオイル交換を実施。今回はちょっとだけ奮発してPIAAのエレメントをチョイス。効果はあるのか分かりませんが何かあると信じ...
- thumb_up 28
- comment 0
台風が猛威を奮っていますね。各自気をつけていきましょう😢今回はオークションにて格安で購入したフロントテーブルの塗装と取り付けです。この後モールやメッキパー...
- thumb_up 39
- comment 0
diyネタです。今回は依頼があった車の前後ドラレコの取り付けです😁物はコムテック製品です。約1時間ほどで終了。経験上ドイツ車は電圧が不安定な時が稀にあるら...
- thumb_up 33
- comment 0
久しぶりに投稿今回はエアコンフィルターとエアエレメントの交換、エアインテークパイプの交換です。フィルターとエレメントは定期的に交換した方がいいので。約30...
- thumb_up 31
- comment 0