人気な車種のカスタム事例
ノークンのマイガレージ
2022年4月3日GR 86(RZ、6MT)契約、2022年10月23日納車!久々の2ドアクーペ、楽しんでいきたいと思います。GR 86のオフ会などに行ってみたいです!車種問わず仲良くしてください。
ノークンさんのマイカー
ノークンさんの投稿事例
GRミーティング参加して来ました。あいにくの雨なので観覧車から自分の愛車見てます。お昼はマグロ丼を食べました!めっちゃ美味しかった。
- thumb_up 71
- comment 0
やっと暖かくなってきたので、溜まっていたパーツ取り付けました。まずはダムドのドアキックガード。三ヶ月半待ちの品ですカーボン調スイッチカバー、ブラック。ここ...
- thumb_up 63
- comment 0
GRトランクスポイラーを納車と同時に付けましたが、取説には左右の隙間6ミリと書いてあります。画像は助手席側、隙間少ない。0.3センチ(白いのは私の手垢です...
- thumb_up 72
- comment 5
今日は雨なので車庫の中でお休みです。昨日は良い天気だったので、朝からカーボンパネル取り付けました。ドアノブのところにもメッキパーツ取り付け。キーホールが丸...
- thumb_up 91
- comment 2
今日は、GR86の運転席側のヘッドライトがフェンダーより浮いているのを発見して、ディーラーで直してもらいました。新車からこのクオリティは許せないですね💦よ...
- thumb_up 87
- comment 3
早速クスコのアクセルペダル装着しました。ガソリンキャップ取り付け!アルミ製です。開けないと見えないので自己満ですね。クラッチストッパー取り付け!ストローク...
- thumb_up 58
- comment 0
2022年10月23日ついにきましたGR86!RZGRフルエアロ、ナンバーフレームもカーボンです。GRモノブロックブレーキキット&鍛造ホイール、GRサスペ...
- thumb_up 80
- comment 6
10月になりましたね!もうすぐ10万キロNBOXです💦あと2週間でGR86が来ます。楽しみ😊2022年4月3日契約。嫁をなんとか説得してディーラーに連れて...
- thumb_up 64
- comment 0
ついに売却の時が来ました!8年乗って走行距離、39000キロ15年落ちですが、143万で売れました。2022年4月14日引き渡し。外したパーツ載せたら、車...
- thumb_up 56
- comment 0
アクシスパーツのカーボンインパネガーニッシュパネルを取り付けました。運転席側のエアコンパネルカーポンここもカーボンこんな感じです。来年は売却かもです💦
- thumb_up 58
- comment 0
トラストグレッデイシフトノブを取り付けました。復刻版みたいな感じで懐かしく感じます。自分は、この形が一番操作しやすいと思いますね!
- thumb_up 75
- comment 0
ラ・アンスポーツのカーボンバンパーガードを取り付けました!買ったのは1月半ばでしたが、寒くて取り付けする気が起きず、今日休みで暖かいので付けちゃいました。...
- thumb_up 56
- comment 0
レイルのビートラッシュアルミシフトノブです。夏場は暑いので冬と春に使用する感じです。どちらかと言うと横から持つ感じですね。後日、また新しいシフトノブ交換予...
- thumb_up 57
- comment 0
何度かシフトノブは交換しましたが、やっぱりsti製6MTシフトノブが一番使いやすいです。本革なんで夏は暑くならないし、冬は冷たくないのが良いです!ただ値段...
- thumb_up 59
- comment 0
チャージスピードタイプ1バンパー用フロントエアダムカウル(カーボン)を取り付けました。仮合わせして若干加工した後、付属のタッピングビス3本で下側から固定す...
- thumb_up 58
- comment 0
10月6日に発注かけ、二ヶ月半待ちで取り付け完了しました。チャージスピードフロントバンパータイプ1です。三重県四日市のフクオー車体さんで塗装取り付けしても...
- thumb_up 65
- comment 2
久々の投稿です。ドライカーボン製ミラースイッチパネルカバーを取り付けました。自己満足のパーツですね!こちらはエアコンパネルのドライカーボン、運転製側。助手...
- thumb_up 36
- comment 0
ウインカーレバーに手が届かないため、プラ製?の大恵ウインカーレバーポジションアップキットを取り付けました。アルミ製の付けてましたが、少し重たくウインカーを...
- thumb_up 41
- comment 0
ナルディースポーツタイプラリー350mmパンチングレザー、レッドステッチのステアリングに交換しました。z33にも使用していて、今回新たに新品を購入しました...
- thumb_up 60
- comment 1
レッドステッチ本革スエードアームレストカバー取り付けました。アームレストを外してカバーを被せますが、綺麗に被せるのに結構時間がかかりました💦ヤフオクで84...
- thumb_up 52
- comment 2
チャージスピードのサイドボトムラインタイプ2カーボン装着しました。純正オプションのstiサイドスカートよりカーボンなので見た目が良いです!チャージスピード...
- thumb_up 45
- comment 0
久々の投稿です。ヤフオクにて、今は廃盤のダイレクトパワーシステムのスバル用タイプボクサーを落札しました。アーシングの体感は、多分わかりませんが良いんです。...
- thumb_up 53
- comment 0
インプレッサの車検の代車がs660!期待してたより走りが?でも楽しい車ですね!雨降りですが、乗り回してきます!一本出しのマフラーがやる気だしますね!
- thumb_up 63
- comment 4