Gクラス
寒くて洗車も出来ないです。早く冬が終わる事を切に願っています。
旧住友奔別炭鉱立坑櫓と愛車ノスタルジックでカッコいい
北海道はそろそろ雪なのでスタッドレスに交換してコーティング冬の準備は万全です!
ハイエースバン
函館出張七飯町の宿に宿泊城岱スカイラインから函館山を望みました。
念願のフロントリップ付けました。Amazonでどこの国から送られてきた物がわかりませんが…気に入りました!
早朝洗車は気持ちが良いです。
函館現場調査で七重浜に立寄函館山とGクラス
仕事帰りのエスコンフィールド北海道と愛車
お盆休み夕焼けとGクラス夏ですね
明日は日曜出勤なので土曜の夜の洗車です。この角度が一番お気に入りです。
工場仕事の合間でプチカスタムしました。フロントバンパーサイドをドレスアップ。白車にカーボンは良く似合うと思っているのは自分だけ?
札幌市厚別区のシンボル百年記念塔撤去が決まり消えゆく塔と最後の記念撮影
購入後、はじめてのロングドライブ。平取二風谷アイヌ民族博物館駐車場のデカイ石の前で記念撮影。
GWは休めないので休憩時間にプチカスタムでサイドモールをメッキ化しました。ロングドライブに行きたいです…
フロントバンパーをプチドレスアップ車輌購入費、三女の高校入学でプチ貧乏なので、バンパーのカバーにカーボン調シートを貼りました。以外と綺麗に出来ました。
北広島市エスコンフィールド北海道と愛車
北海道もタイヤ交換のシーズン。今年はノーマルサイズホワイトレターでキメました。
憧れのGクラス入手しました。
星野リゾートトマムで仕事。タワーと愛車
いよいよ冬の始まりですね…
冬の北海道は日没が早いので現場用のバーライト取付ました。
もう、そろそろ冬ですね。
100と200と秋の空北は冬近しです…
内装に着手です整理整頓
ルーフとグリルを塗ってくれた塗装屋さんパイセンとコラボ。北海道の工事車両はこの車高が限界です。多分…
100系ハイエースが引退して200系ハイエースDXになりました
この暑い中、エアコンが壊れました…入院です…
現場の昼休憩で癒されてます。
青森出張で北海道帰る前に記念撮影
ボロボロのバン用社外テールを純正最終ワゴンテールに交換しました。ウィンカー、バックをスモーク入れこれでしばらく乗ります。
今年2度目の入院です…早く良くなってね…
日陰でお昼休み