人気な車種のカスタム事例
A-meのマイガレージ
静岡県東部在住 箱根、伊豆辺りで見かけたらパッシングでもしてください 主治医は、函南町にあります、WAVE SPEEDさんです R53、R56中心に国産車まで
A-meさんのマイカー
A-meさんの投稿事例
ファンミーティングの際、西臼塚にてMINIと富士山、の今年の1枚ですかね…曇天寒空のもとでしたが、富士山も綺麗に見えた1日でしたね。
- thumb_up 58
- comment 2
昨日は、青MINIの仲間が箱替でラストだったので、仕事終わりにちょいとショップへ因みにお世話になってる方が独立して、只今精力的に準備中です。『WAVESP...
- thumb_up 47
- comment 2
MINI仲間が、R56からクラミニに箱替えしたので、お披露目兼ねて、クラミニでミニドライブに西伊豆スカイラインのいつもの場所に…風は強風で、めちゃくちゃ寒...
- thumb_up 26
- comment 4
CARTUNEファンミーティング2019オフィシャル撮影いただきましたので、投稿いたします。来年もファンミーティングが開催される事を期待しますし、是非皆さ...
- thumb_up 60
- comment 8
MINIと富士山🗻今日は、西伊豆スカイラインの一番好きな場所から。流石に土日じゃ、迷惑ですが、この季節の平日じゃ、停車してても迷惑かけません。しかし、MI...
- thumb_up 53
- comment 2
富士山とMINI今日は、休みで病院に行ったら、まさかの診療時間変更で、1時間待たなきゃならなくなったので、近くのかりがね堤で…
- thumb_up 83
- comment 4
取付パーツその10正直、取付してのメリットは、手の置き場くらいなのと、見た目にインパクトがあるくらい😅デメリットは、シフトチェンジのストロークが長くなり、...
- thumb_up 37
- comment 0
MINIGeneration定例オフに参加。いつもの感じで、いつものところで…来月は、定例オフ後にいつもの赤からでノンアル忘年会かな😅
- thumb_up 44
- comment 4
取付パーツその8純正用強化スプリング単品での値段は、3,000円もしませんが、作業が面倒なので工賃のが高いかしれません。効果は高いですよ。
- thumb_up 38
- comment 0
取付パーツその7AGOさんで、絶賛販売中の、Highsparkイグニッションコイルです。ただ、自分の装着は、正式な販売前の試作版なので、耐久性のテストを今...
- thumb_up 35
- comment 2
取付パーツその6ターボヒートシールドと併せて作製してもらいました😅一番の目的は、ターボヒートシールドへフレッシュエアーを供給し、熱害対策です。一応、目的は...
- thumb_up 35
- comment 4
取付パーツその5ワンオフターボヒートシールドMINI仲間に作ってもらいました。アルミ板、耐熱グラスウール使用の秀逸品です。実は、友人は、前期型だったため、...
- thumb_up 29
- comment 2
取付パーツその3MAXTONDESIGNUKの、F.S.Rアンダースポイラーです。フロントリップは、あっという間に割ってしまいました😅
- thumb_up 43
- comment 0
取付パーツその2スタッドボルト化です。アルミホイールの履き替えの際、通常のボルトでは、スペーサーを使用する場合には、位置合わせが面倒だったのでスタッドボル...
- thumb_up 31
- comment 0