人気な車種のカスタム事例
A-meのマイガレージ
静岡県東部在住 箱根、伊豆辺りで見かけたらパッシングでもしてください 主治医は、函南町にあります、WAVE SPEEDさんです R53、R56中心に国産車まで
A-meさんのマイカー
A-meさんの投稿事例
GPも遂に99,999㎞になりました。埃が…😅で、100,000㎞です。まだまだ、エンジン絶好調❗️oil滲みもほぼ無しこれからも、ぶん回すよ〜😁オマケ昨...
- thumb_up 71
- comment 23
WAVESPEEDの走行会に参加して来ました。午前はドライ午後はウェット終了後は晴れ😁どちらも楽しめ、二度美味しい🤣朝の富士山🗻まあまあでしたMINI仲間...
- thumb_up 75
- comment 10
FSWショートライセンス取得して来ました。会場は、ピットビル2階のブリーフィングルームでした。寝ちゃわないように、一番前の端に陣取りました😅講習後、体験走...
- thumb_up 54
- comment 13
にぃやんと、久々ツーリング❓富士霊園に桜とコラボしに行って来ました。朝、9時半前に到着するも、既に大賑わい❗️まぁ、ジィちゃんのお墓もあるので、ついでに墓...
- thumb_up 74
- comment 19
お世話になっている、主治医が走行会やりたいね〜と言うので、良いね〜と言ってたら、本当にやる事になりました😅場所は、桜🌸で有名な富士霊園近くにある、オートパ...
- thumb_up 27
- comment 10
32DAYといっても、仕事だし雨だし…なので過去picCARTUNEミーティングで撮っていただいた写真①過去pic②過去pic③過去pic④オマケGPのア...
- thumb_up 98
- comment 23
地味カラーで良かった😅アップは厳禁めちゃ、花粉で汚れてます〜夕焼けの富士とMINI逆光は難しいランチは、湖畔でサンドウィッチ❗️パンは、柔らかく、美味しい...
- thumb_up 73
- comment 12
富士ショート実質、初めて走りました。止まってるようですが、走ってます🤣クラミニ、小さい!可愛い😁前後でタイヤ銘柄変えてたので、午後に向けて前後入れ替え中で...
- thumb_up 64
- comment 14
平日の午後いつもの、西伊豆スカイラインのコーナーからの富士山🗻西伊豆スカイラインからの、戸田の町と、港今日は、強風でかなりの白波が立ってます。今週末、FS...
- thumb_up 66
- comment 10
三国峠少し手前にて、富士山と…同じ場所で、ローアングルの真横からにぃやん号とバックショット山中湖畔にて山中湖ステーキ酒場450gめちゃ柔らかで、臭みもぜん...
- thumb_up 67
- comment 12
菜の花とGP2地味な色には、カラフルな花が似合うと勝手に思っています😅半顔と菜の花菜の花畑菜の花とGP2バックショットも良き今日も飽きずに西伊豆スカイライ...
- thumb_up 72
- comment 9
走行会に参加するため、フルードフルード交換をしました。作業は、いつもの主治医にお願いしましたよ。MINI、こんなところからブレーキフルード入れるのね〜😅知...
- thumb_up 61
- comment 12
河津ループ橋と、桜桜は、河津桜かなぁ…まだ、少し早かったけど、春はもうすぐ看板も味が出てますね〜苺パフェ税込750円、コスパ良し!本日は、春霞のかかった様...
- thumb_up 21
- comment 10
らーめん木八周りは田んぼ何故此処にらーめん屋がって感じ…らーめんに、焼豚のくず?端ののったミニ丼セットで。変わらず美味い。戸田の灯台と、松と、富士と、MI...
- thumb_up 63
- comment 13
戸田の灯台と富士灯台がちっちゃくて…ただ、周りに何もないので、存在感はあります。フロント二本のみ、タイヤ交換したので、皮剥きです。かなりの頻度で、週末は戸...
- thumb_up 78
- comment 8
暇なので、テーマにのっかります。EX-FORMオリジナルヘビーウェイトシフトノブMINIを降りた友人から譲り受けました。純正シフトノブは、大きめなので、握...
- thumb_up 62
- comment 17
霊峰、富士山🗻離れていても存在感あります。南アルプスも、雪を纏って綺麗です。今日は、フロントタイヤ二本を交換して来ました。皮剥きに、西伊豆スカイラインへ
- thumb_up 71
- comment 14
新年最初のツーリングで下田まで。新年最初は、キンメの煮付けです。今回は、CARTUNEでお誘いしたけーとさんもご一緒いただきました。なんと、21歳…俺の仕...
- thumb_up 21
- comment 11
走り納めです。昨日の雨☂️のおかげで、お正月を迎えるにあたり富士山🗻も雪化粧がされました。東田子ノ浦駅へ朝撮りに行って来ました😅沼津市戸田サンダーグレーメ...
- thumb_up 59
- comment 19
西伊豆スカイライン仁科峠付近からのMINI&富士山🗻空が碧いですね〜空気も澄んでいて、深呼吸してきました♪トンネルリベンジです。昨日は、音が取れなかったの...
- thumb_up 57
- comment 18
JCW純正マフラーを加工してみました。まぁ、自分で出来るわけはなく、主治医に丸投げです😅下に転がってる棒状の物は、入れ替えるステンレス管です。純正のセンタ...
- thumb_up 70
- comment 18
今日は、子供達を連れて昼に出掛けたので、RAIZEで…turboですが、僅か1,000ccエンジンです。しかし、ATのセッティングも合間ってか、なかなか元...
- thumb_up 70
- comment 16
早川漁港にぃやんと、早川漁港待ち合わせ朝メシからの、伊豆半島東半分ツーリング鯵フライと鯵刺身定食漁港の関係者向けか、ご飯🍚普通に多い…鯵フライ、刺身ともに...
- thumb_up 60
- comment 17
ウインカーを、中華なユニオンジャックに交換してみた。で、お約束の、イチバン星⭐️豚肉と茄子炒め🍆定食にしました〜😁話は戻して、このクリアなウインカーが…し...
- thumb_up 43
- comment 14
CARTUNEミーティングから、もう少しで1年ですね。早いですね…今年はコロナで、色々なイベントが中止でしたね。しかし、綺麗に富士山🗻見えました。ぽつ〜ん...
- thumb_up 77
- comment 16
久々の投稿です。今日は、食べ物ではありません😅戸田からの夕景の富士時間は遡り元峠のしるこやだいぶ寂れてきてます。ほんのほんの一部だけ、富士…何屋さんか知ら...
- thumb_up 62
- comment 19
oil交換に来ました。5,000㎞毎の車との約束事です。覗いてみたところでは、91,400㎞走破のエンジンとしては、とても綺麗な状態だと主治医から言ってい...
- thumb_up 45
- comment 8