人気な車種のカスタム事例
オトのマイガレージ
GLB 200d / LotusElise Sr3 / M2 Competition / Caterham 270R / ロードスター NC sr2 / ロードスター NA 1.8 /プジョー206RC乗りです。 どうぞよろしくお願いします!
オトさんのマイカー
オトさんの投稿事例
いつもお世話になっているJoyfastさんで、オリジナル4点式ロールバーを装着してもらいました。ヘッドクリアランスはこれくらい。ついでに5点式ハーネス用の...
- thumb_up 98
- comment 24
CLOSのウルトラショートアンテナ。写真だとわかりにくいのですが、台座との直径差があるので、G-TECHという会社のND用スペーサーを間に噛ませています。
- thumb_up 53
- comment 2
ニーレックスのマジカルクロス。取り付けたのはベースキットのみですが、剛性感・安定感が激変。高速コーナーでも安心して突っ込めます。おススメ。
- thumb_up 77
- comment 5
ガンメタルのホイールと、黒のセンターキャップの色味の対比がどうにも気になってたので、板金屋さんで同色に塗装していただきました。色味のみならず質感まで合わせ...
- thumb_up 90
- comment 7
RE30CLUBSPORTNCロードスターパーティレースサイズ純正同等サイズ。インセットも純正同等なのでツラを出したかったので、今は外してしまってますが、...
- thumb_up 81
- comment 0
色々迷ったのち、フィッティングがよいと聞いたオートエクゼのこちらのパーツにしました。Webサイトの商品画像で見るよりも、実際は張り出し感があり迫力が出ます...
- thumb_up 90
- comment 5
サクションパイプ。性能向上は体感出来ませんでしたがエンジンルームに華が出るのは良いですね。オートエクゼ製なのでフィッティングも文句なし。
- thumb_up 56
- comment 0
吸気音を楽しめるかなと思い交換しました。キノコ型でも良かったのですが、オートエクゼ製のこちらに。中身はK&Nのウォッシャブルフィルターが入ってます。一部が...
- thumb_up 55
- comment 0
NA、NB時代から愛用しているエスケレートのフルバケ。身体のサポート具合と乗降を邪魔しない加減が絶妙でして、ずっと利用してます。これはNCEC用車検適合品...
- thumb_up 58
- comment 2
インパネ周りをシンプルにしたくてDefiのAdvanceZDにしました。有機ELはとても見やすくて良いです。取り付けは横浜の老舗ロードスターショップJoy...
- thumb_up 59
- comment 0
違いがわかるエキマニと評判のマキシムワークス。定番ならではの安心感があります。具体的には、トルクが太くなり、吹け上がりが良くなり、排気音質に厚みが出てくる...
- thumb_up 59
- comment 3
サクラム管です。マキシムワークスのエキマニとの組み合わせで、雑味のない極上の快音を奏でてくれます。やたらとオープンにしたくなります。
- thumb_up 66
- comment 0