人気な車種のカスタム事例
GRB田中のマイガレージ
8年間R32を転がし続けた過去の栄光を胸に現在 遊び車GRBインプレッサ、通勤車l880kコペンで乗り回してます
GRB田中さんのマイカー
GRB田中さんの投稿事例
今日はポリッシャーで磨きました、しょせん素人なので磨き足りないかと左右ドア、ルーフ磨けてない・・・なぜならボンネット磨き中に粉砕しましたwwwww中古で買...
- thumb_up 81
- comment 6
実はこのお盆中に全塗装しました!今年もお盆はとてもとても濃かったw友達と自力で1ヶ月少しずつエンジンO/Hして出来上がったのを載せたり、海で焼肉したりw板...
- thumb_up 84
- comment 18
実は数年前から段差超えるたびにカチカチ行ってんなーって思って、点検しても原因わからず最近になって着地した状態でスタビ揺すってみたらガッタガタじゃん!って事...
- thumb_up 49
- comment 2
なんと!ksc7070がたったの!5980円でゲットだぜぇーウインカー以外死んでて、LEDとリレーを駆使してここまでなんとか復活しました!!まだ片方だけだ...
- thumb_up 93
- comment 2
引っ越して初の整備!今回はタイロッドエンド交換デス引っ越したてなのでごちゃってますw車庫のライトすごく明るいので夜でも楽しく、車いじれるw普段は親の車は入...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は久々に自分の車を重整備?すぐ終わるから重整備感ないwハンドルが常時カクカクして、パワステポンプかなぁ?って思ってリビルド品に交換!ま、結果はコントロ...
- thumb_up 74
- comment 0
納車して直後?納車直前の試乗中の時の!?写メでとてもこのホイールはダサくてしゃーなかったww納車前の写メならこの後にクラッチ死ぬというハプニングがあったん...
- thumb_up 64
- comment 3
車高下げたいなぁー、でもニスモショックだから無理なんよねw新品で買ってるから、まだ買い換えるのももったいないしね仕事が忙しくてなかなか洗車するタイミングが...
- thumb_up 107
- comment 8
車買ってから5年だいぶ運転も慣れたし車の挙動にもなれたし流石にへたっぴじゃないだろうから、念願の機械式LSD入れちゃいましたwほんとは1.5way欲しかっ...
- thumb_up 55
- comment 0
冬仕様変更!GTR風バンパーのダクト穴からダットラからもぎ取った、フォグランプを装着wゆくゆく爆光にして下をめっちゃ照らしてやるぜwwまぁこのバンパーFR...
- thumb_up 65
- comment 0
実は持ってたGTR風FRPバンパーをつや消しブラックに塗って、速攻壊れる覚悟でつけてるけど意外とまだ大丈夫wリップの部分が降り積もった雪に引っかかるけど意...
- thumb_up 69
- comment 3
いちさんとコラボしましたー!雪が降ったらシルビア2台が封印されちゃうみたいの、でもしかしたら今年で最後かもしれないですねww
- thumb_up 60
- comment 4
久々の投稿バフがけして、ガードコスメでコーティングしてピカピカになりましたー!実は先週、軽量フライホイールと純正程度のクラッチに交換しました!あと5年はや...
- thumb_up 78
- comment 2
最近なんだからつまらないです・・・キャンバーのつけすぎでフロントタイヤが片減りしてたんで、逆ばきするためにP1レーシングに履き替えました実際、17インチの...
- thumb_up 76
- comment 4
気づいたらもうこんな時間で真っ暗か・・・晴れてたらもうちょい明るいんだろうけど、なんか冬近くなってきて憂鬱だ・・・雪が降ったら、雪ドリの季節!正直メリット...
- thumb_up 64
- comment 4
もう夏も終わり秋だなぁ、冬来るなぁー雪やだなぁって感じの季節になった気がしますwwwこう思うのが今年かなり早いwwそして、ついにクラッチが滑って来て大人し...
- thumb_up 67
- comment 6
iPhoneXのポートレートの使い方教えてもらって、少しいい感じに撮れるようになったん、いやーーーー、もうちょいツラ出したい・・・仕事の関係でツライチはダ...
- thumb_up 85
- comment 4
オリジンのアッパーアーム入りましたー!いいかんじwツライチじゃねwまぁ、ワイトレ20mmでホイールがワイトレの逃げなくてちゃんとはけないからつけれないんだ...
- thumb_up 65
- comment 0
クッソwひさびさにT山走ってたら、バンパー外れたwボロバンパーせっかく直したのに、また傷ついちゃんた・・・また直そwやる気が起きれば今年に
- thumb_up 93
- comment 11
ついに親父自作クーリングパネル完成!ちゃんと閉まるまで削ったりして調整しまくりましたステッカー貼って、痛クーリングパネルにしよう!手に入ったやつをどんどん...
- thumb_up 78
- comment 10
テッテレー無事に作業完了スタッドボルト交換意外と簡単でしたw作業時間は9時間ぐらいです、初めての作業なんで次はもっと早いかとwもうやりたくないけど・・・
- thumb_up 77
- comment 6