おとしんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|おとしんさんがオーナーの車一覧
おとしんのプロフィール画像

おとしんのマイガレージ

GS350→RX450h→ES300hと乗り継いできました。セダンの良さを再認識してます。

おとしんさんのマイカー

おとしんさんの投稿事例

ES AXZH10

ES AXZH10

寒くなってきました。ESの冬場の暖房性能はなかなか素敵です。廃熱回収システムで氷点下でも2kmも走れば水温は上がり暖房が効くハンドルウォーマー(優秀)、シ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/12/24 08:19
ES AXZH10

ES AXZH10

稲刈りの終わった田んぼもうすっかり秋ですね

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/10/06 21:23
ES AXZH10

ES AXZH10

ロックボタンを長押ししながら、解錠ボタンを2度押しすると赤LEDが4回点滅してスマートキーが休止状態に入ります。予備キーはこの状態にしておけば、電池の消耗...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/03/14 23:48
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

静岡県裾野市にトヨタが建設中の未来都市ウーブンシティAIやロボットを駆使し「e-Palette」などの完全自動運転車が人々の足となる夢の街工事中の現場をの...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/01/21 18:54
ES AXZH10

ES AXZH10

そろそろ最初の車検も近くなってきた。当初の印象は変わらず、乗り心地、燃費、静寂性といった車の基本的な性能の点では満点に近い。塗装や使い勝手でも隙のない完成...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2022/12/11 20:17
ES AXZH10

ES AXZH10

毎日暑いですね😵ドライブ先の気温は40℃超え車外に出ると暑さで歩くのも嫌になりました

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/07/02 04:07
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

静岡県裾野市のいちごの里に行ってきました。農家が自宅でやってる様なお店です。最後にいちご味のソースをかけるのではなく、いちごを混ぜて凍らせた氷を削って作る...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/03/13 18:37
ES AXZH10

ES AXZH10

車重を考えるとESの燃費はとても良いですね。当初は15km/lくらいで低迷してましたが、少し運転を変えてみてどんどん改善していきました。今回の給油後平均で...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/08/22 11:45

EV化の推進と内燃機関の開発撤退を宣言したVWの計算データ。20年間自然エネルギーに莫大な投資をしてきたドイツですら、イメージとは逆でEV車はディーゼル車...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/08/20 00:36
ES AXZH10

ES AXZH10

自己修復塗装は本当に神塗装だと思う。すり傷やちょっとした小傷はしばらくすると見事に消えて無くなります。これは家で使ってるもう一台の車のドアノブ部分の傷。こ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/08/15 09:53

ドローン飛ばして富士山撮ってみました。雪のない富士山もなかなか素敵ですよ。車は入らずごめんなさい。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2021/08/10 23:07

新型Sクラスにラインナップが追加されてきた。V8ツインターボ503馬力‼︎でもCO2は228g/km台数が少ないからOK?でも、これベンツのイメージを代表...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/05/22 10:56
ES AXZH10

ES AXZH10

JNCAPの予防安全性能評価でトップを走るトヨタ。その中核となるのがviscontiという東芝のプロセッサところが東芝はシステムLSI事業から撤退。トヨタ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/05/20 00:05
ES AXZH10

ES AXZH10

オーディオの音質は少々不満。大音量で聞くときにはしっかり音がでている。しかし中音量以下で聞くと音が引っ込んでしまう。スピーカー自体はきちんと仕事している。...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2021/05/14 00:08
ES AXZH10

ES AXZH10

その昔初めてベンツを買った時にサスストロークが大きいのでジャッキアップしてもいつまでもタイヤが地面から離れない事にびっくりしたものです。昨今では国産車もち...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/05/01 01:36
ES AXZH10

ES AXZH10

タイヤ交換。ジャッキアップポイントは取説にちゃんとありますが分かりにくいマフラーの屈曲部の側にあるポイントです。ちなみに融雪剤をバンバン撒く地域なので下回...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2021/04/30 11:26
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

デンソーのダブルツィーターです。純正オーディオって割高でイマイチという印象が強かったのですがこれなかなかの力作です。左右の席できちんと定位するしボーカルが...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2021/04/25 11:12

自動車には直接関係ありませんが家の鍵をリモコン化しました。メーカーはホンダロックでホンダ向けのスマートキーを作ってる会社です。なかなか便利ですね♪(´▽`)

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/02/14 00:55
ES AXZH10

ES AXZH10

最近流行りのレクサス盗難。写真の名古屋の盗難はリレーアタックではなく、鍵穴をドリルで壊して解錠した後に車内のOBDコネクタ経由でECUにアクセスしています...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/02/03 21:24
ES AXZH10

ES AXZH10

セルフリストアリングコート小キズなら自己修復してしばらくすると自然に治る。洗車傷やドアノブ下の爪キズも皆無。話半分かと思ったけど本当に神塗装でした技術の進...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2021/01/13 01:27

レクサスのオーディオ初代のGSは結構気合が入っていてデッドニングもしっかりしていたが、ディジタル処理の不具合で高音が歪むという大欠陥があった。いやGSだけ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/01/12 13:41

富士山と山中湖、遠くの南アルプスもすっかり雪化粧でした。

  • thumb_up 32
  • comment 2
2021/01/04 19:39
ES AXZH10

ES AXZH10

時々点灯するAGC。旭ガラス?いえ、これはオートグライドコントロール動作中の表示です。アクセルオフ時の回生ブレーキ機能を弱め、惰性走行をして燃費を稼ぐため...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/01/04 13:02
ES AXZH10

ES AXZH10

https://youtu.be/yQzizficMl8IIHSでもSafetypick+に選ばれてます。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/12/19 09:42
ES AXZH10

ES AXZH10

初代のGSは内装の寸法精度や狭ピッチのラジエーター、削り出しのパネル。ところどころに凝った造りが散見された。ESは細部まで良く出来ている。静かで乗り心地も...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2020/12/17 23:05
ES AXZH10

ES AXZH10

今回はやるまいと思っていたのですが、シートベルトの警報音があまりに大きいので使っちゃいました。ごめんなさい🙏

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/11/28 02:56
ES AXZH10

ES AXZH10

マイナー後のESを点検整備時の代車でお借りしました。AppleのCarplayが新たに使えるようになっていて、これは良いですね。有償でも良いのでマイナー前...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/11/15 19:20
ES AXZH10

ES AXZH10

タイヤ交換しました。ちゃんとメーカーでホイールとの接触面にグリースが塗ってあります。そう、ここが錆びるんですよね。トヨタってこういう所が凄いですよね。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/11/15 12:17
ESのカスタム事例を探す

おすすめ記事