人気な車種のカスタム事例
Strelitziaのマイガレージ
初オープンカー満喫してます🏎 まもなく2度目の車検 ここまでノートラブル 最近投稿してませんが好天ソロドライブのときはいつもオープン🌞アラフィフおじは好奇の目も全く気にしません フォロー、フォローバックご挨拶出来ないかもしれませんがご容赦を😣
Strelitziaさんのマイカー
Strelitziaさんの投稿事例
普通のコペン乗り「外気温3度か〜。さすがにオープンにするの無理だな」あたおかコペン乗り「外気温3度か〜。さすがにエアコンMAXでシートヒーターも使わなきゃ...
- thumb_up 108
- comment 5
やむを得ない事情で東京まで行った帰りの湾岸幕張PAにて。コペンだったらオープン断念する風の強さでしたが、なんとも珍しい組み合わせ😎緊急事態宣言の影響か東関...
- thumb_up 125
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍元日から早速オープンにして走りましたが、行き先は職場。。。シフトの仕事なので年末年始関係ありません😭でも初日の出を浴びなが...
- thumb_up 113
- comment 3
今年は大晦日まで仕事だったのでオープン乗り納めはこの時間になってしまいました。世の中色々あった一年でしたが、自分にとっては人生初のオープンカーを所有したこ...
- thumb_up 110
- comment 0
いま流行りの(?)GetWild退勤しました〜🏎💨オープンにしてたので信号待ちで曲の音周りにダダ漏れで、多分イタい人になってたと思いますが気にしません!風...
- thumb_up 100
- comment 3
今日もドラレコ映像から😠後方カメラに写ったプロボックスよく見るとドライバーの顔の向かって右側に白いものが。よく見るとスタンドに固定したスマホです📱これ、明...
- thumb_up 106
- comment 4
信号のない交差点で停車していると目の前をGoogleストリートビューの撮影車が通り過ぎて行きました!スマホのカメラが間に合わなかったので、あとからドラレコ...
- thumb_up 112
- comment 9
今日も仕事終わりにオープン走行🏎給油がてらガソスタ映えの写真を撮ろうとオープンのまま向かうと、スタンドの周りが田んぼや雑木林ばかりのせいか虫が大量襲来🦗🐜...
- thumb_up 137
- comment 6
日が長くなりましたね。梅雨の晴れ間は貴重なオープン日和。つい会社帰りに遠回りしてしまいます。近くの農道に止めてパシャリ📷田んぼ映えしてますかね?東京から高...
- thumb_up 131
- comment 6
コペンちゃんにヤシの木の影が?先日晴れた日にカルフォルニアまで行ってきました〜青い空、白い雲カルフォルニアなのに沖合にアクアラインと海ほたるが見えるのは何...
- thumb_up 151
- comment 9
コペンちゃんが毎朝のように鳥の糞まみれなのでNTTに鳥糞対策の工事に来てもらいました。下の二本、左半分が対策済み。その上はケーブルテレビ会社、更に上は東京...
- thumb_up 112
- comment 5
10万円支給を我慢できず、今月のお小遣いでケルヒャー買っちゃいました!K2サイレント。JTKはジャパネットタカタオリジナルモデルの意味です。独自デザインで...
- thumb_up 118
- comment 47
買い物中にすれ違ったコペンは2台。両方ともオープンにしてました。家に帰り、荷物を下ろして自分もオープンにして近所を一周。近所の公園。葉桜の緑がキレイ😻
- thumb_up 87
- comment 7
ベ○シアで買い物して駐車場に戻ると隣にカプチーノが!勝手に撮ってしまいスミマセン。とても素敵な色。ちっちゃいコペンより更にちっちゃカワイイ!
- thumb_up 78
- comment 0
仕事終わり。例のトナラーさんまだいる😥あれ?マイカーがない?お?いたいた😊いつものことながら、ちんちくりんで可愛いコペ子ちゃん😻
- thumb_up 64
- comment 0
某ミニバンさん、トナラーご遠慮ください。ドア開けづらいです。ほか沢山空いてるでしょ。カーチューンユーザーにはいないとは思いますが😡
- thumb_up 66
- comment 4
今日はコペ子ちゃんの洗車をしました。水も滴るイイ女。ウィンドウと屋根の継ぎ目のゴムのところに結構汚れが溜まってる。初オープンカーですが、これってあるあるな...
- thumb_up 90
- comment 2
今日は天気が良かったので時間ギリギリだった電車は諦めて一本遅らせ、屋根を開けてのんびり駅に向かいました。オープン気持ちいい!
- thumb_up 78
- comment 1