人気な車種のカスタム事例
ブイブイ350青レンジャーのマイガレージ
11/15に前期から後期へ乗り換えました。 エアロ、ナビ、愛車精神は全て移植しました。 おとなしく目立たない、すれ違っても気付かれないカスタムいきます。
ブイブイ350青レンジャーさんのマイカー
ブイブイ350青レンジャーさんの投稿事例
最近、箱が大きめの制御パーツを積む機会が多くなり、セカンドシートの足元に置くしか手段が無かったんです。それが嫌で嫌で‼️これから改造しました。荷室の両側に...
- thumb_up 96
- comment 21
今やろ!って天の声がしたから水分補給して頑張った穴あけ、M5タップたてて装着の絵‼️やっぱこのキャンディーブルーすっきゃねんな🤩さて明日からブレーキが良く...
- thumb_up 73
- comment 12
雨やら仕事やらで1ヶ月半眠ってたカヤバエクステージです。自分で交換するつもりでしたが暑いし面倒になってきて、暑い中GARAGEFAITHさんにお願いしまし...
- thumb_up 89
- comment 0
KMTリアガーニッシュが届いたので取り付けました。わかりにくいですがリアルブルーカーボン製です。ワンオフ感があって気に入りました。
- thumb_up 79
- comment 12
ついに!我慢できず!カヤバエクステージを!ポチッとしてしまった!キャッシュレス還元やYahoo!ポイントやら差し引いたら¥43000で減衰調整式ショックが...
- thumb_up 41
- comment 2
TEINからショックが発売されたので乗り心地を変えたくて検討してましたが、TEINへ問い合わせした結果これは選択肢から外れました。2年で60000km走る...
- thumb_up 81
- comment 9
フロントまわりにブルーのラインテープ貼ったのでサイドにも貼りました。ボディカラーは違いますが初代と同じようになってきました。
- thumb_up 77
- comment 6
グリル下にカーボンシート貼りHARI始めます。緑のテープは、ナイフレステープと言うものでカッターでバンパー等を傷つけずにシートをカットできる優れもの。これ...
- thumb_up 71
- comment 5
今日はGARAGEFAITHさんです。スタビ関係の交換してもらいます。自分で出きるんですが面倒くさいのでちゃちゃっとやってもらいます。前車から取り外したリ...
- thumb_up 75
- comment 0
レールエンドカバーとフューエルリッドカバーどちらもKMTカーボン製ワンオフです。これでほぼ前車からの移植完了です。これも移植です。
- thumb_up 74
- comment 4
これも前車からの移植。LX-VFやったかな!?RECAROに一度座るとやめられない。長時間走っても腰が辛くなることがなくなった。👍👍👍
- thumb_up 67
- comment 0
NV200→NV350前期→後期と10年前からサイバーナビ使ってますが全くトラブルなし。タブレットはAmazonMUSICやYouTubeに使ってます。
- thumb_up 67
- comment 2
やっとリアヒーター吐き出し口に取り付けました。見た目は無視!助手席側へは延長して運転席側後席シート下にもうひとつは助手席側後席へ足から暖まると好評です。
- thumb_up 56
- comment 0
玄武のリバンプストッパー装着しました。不要なボディの浮き上がりが良い感じで抑えられました。1.5インチロワリングブロックと500kgの積載てトータル80m...
- thumb_up 61
- comment 13