人気な車種のカスタム事例
masakazuのマイガレージ
このたびコペンGRのオーナーになりました。 いろいろカスタマイズができそうなので楽しみです。
masakazuさんのマイカー
masakazuさんの投稿事例
飛び石でボンネット怪我したので治療費が全面塗装で6万円と高額だったので思いきってD-SPORTカーボンに取替ました。昨年に2万円値上げしておりビックリです...
- thumb_up 57
- comment 5
RECAROシートベルトカバーベロアブラックを装着しました。3インチ用ですが特に問題なく、シートベルトの肩への負担が軽減されました。ついでに汎用シートクッ...
- thumb_up 41
- comment 7
全てのバルブをLEDにしました。ハイビーム&ウィンカーはスフィア製です。ボディカラーのオレンジとマッチしてます^^バックランプ&ライセンスランプは日星工業...
- thumb_up 51
- comment 0
五味やすたか氏のYouTubeを見たらパフォーマンスダンパーが欲しくなりましたので取付けました。https://youtu.be/VNTEUp2YrmMフ...
- thumb_up 42
- comment 4
エアコンパネルをピアノブラックに変更しました。標準の艶の無いカーボン調はインパネの艶ありカーボン調と統一感が無く、SecondStageさんで商品化された...
- thumb_up 44
- comment 4
純正オーディオの音が物足りないのでドアスピーカー&トゥイーターを交換しました。トゥイーターはイコライザー調整しても良い音が出ませんでした。クロスオーバーネ...
- thumb_up 37
- comment 2
PIVOT3DAスロコン取付ました。SPORTモード5にて設定、アクセルレスポンスが格段に良くなりましたが、燃費が悪そうです。長距離走行時はECOモード設...
- thumb_up 43
- comment 9
KYBのスプリングダウンサスLHSLOWFERSPORTSを取付けました。ダウン量はF8mm、R10mmとなってましたが、実際にはFも10mmダウンしまし...
- thumb_up 31
- comment 5
東京オートサロンに行ってきました^_^ダイハツブースにコペンGRカスタムバージョンが展示されてました。人が多くて正面からの撮影になります^_^カスタム内容...
- thumb_up 26
- comment 2
momoペダルカバー(廃番のダイハツ純正)をヤフオクで入手して装着しました。TRDフットレストはシャーシ側が発泡スチロールのようなのでマットを折ってマジッ...
- thumb_up 49
- comment 6
ドラムが黒くて地味なのでHAYASHIRACINGのALFINDRUMを装着しました。ワイトレ11mm純正ハブボルトカットしました。シュー&ホースはノーマ...
- thumb_up 62
- comment 0
ENDLESSを装着しました。ワイトレ11mm純正ハブボルトはカットしました。ツライチ微妙なのでHKBロイヤルスペーサー7mmに変更予定です。
- thumb_up 38
- comment 2