人気な車種のカスタム事例
みのくんのマイガレージ
シビックハッチバック後期モデルです。通勤使用メインのため、毎日渋滞の中、CVTでとろとろ走っています。 (過去の車) インテグラzi、アコード24S、フィットシャトルハイブリッド
みのくんさんのマイカー
みのくんさんの投稿事例
納車から1年経ち、成長して、羽根が大きくなりました。1年点検に合わせて、ホンダアクセスの純正オプションのスポイラーに取り替えです。好き嫌いが出る形状で、別...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は愛車の12か月点検でした。オプションで、ハイドロプラスコートを施工してもらい、久しぶりにピカピカになって、気持ちが良いです。
- thumb_up 86
- comment 0
雪に埋もれています。まずはアルトから、屋根に積もった雪を半分降ろす。シビックも雪を半分降ろす。シビックの救出を完了しました。
- thumb_up 59
- comment 6
あけましておめでとうございます。新年最初のドライブは、恒例の石川県から大阪日帰り往復でした。行きはよいよい、帰りはノロノロ。木之本から敦賀まで低速除雪車に...
- thumb_up 79
- comment 0
毎度毎度の石川県から東大阪まで日帰り往復でした。今年何回目かな今回は道草しなかったので、距離は582キロ、燃費はリッター17.6キロでした。雪がホンダセン...
- thumb_up 85
- comment 0
12月になったのでスタッドレスタイヤに履き替えです。16インチにサイズダウンです。純正夏タイヤに比べ、ふわふわした乗り心地です。
- thumb_up 67
- comment 2
またまた月1回の大阪日帰り往復でした。石川県から往復で584キロを一人で運転は疲れます。燃費はリッター17.3キロ。満タンで出発し、無補給で帰ってきました...
- thumb_up 73
- comment 2
またまた大阪日帰り往復しました。帰りに滋賀県彦根市の「たねや」に立ち寄り、そこで写真1枚パチリ。大阪往復605キロ。燃費はリッター16.8キロでした。満タ...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は母親のリクエストで能登方面にドライブでした。出かける前、ガソリンスタンドで店員さんが、新車ですか?燃費はどれくらい?など色々聞いてくる・・・さぞかし...
- thumb_up 78
- comment 5
レーザー探知機設置しました。おまわりさんにスピード違反で捕まったのは30年前に一度だけですが、最近、月1回の頻度で大阪へドライブしているので、思い切って購...
- thumb_up 73
- comment 2
駐車場に戻ってみると、ありゃ、何処のどなたか存じませぬが、コラボ。私が先に駐車した後に、お隣に停められたようです。もちろん大歓迎です(^^)
- thumb_up 63
- comment 3
またまた所用で大阪日帰りです。仕事ではありません。背後の高架橋には東海道新幹線。往復600キロを一人で運転は疲れます。燃費はリッター18.4キロでした。息...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日は金沢港に行ってみた。港湾のガントリークレーンを背景にパチリ。角度を変えて未だ一隻も客船が入港してこないクルーズターミナル
- thumb_up 79
- comment 7
必要かつ急遽の旅。帰路、息子を乗せて、名神高速道路の某パーキングエリアで、ひと休み。ホンダセンシングの実用性が分かりました。2日で726キロ走りました。疲...
- thumb_up 63
- comment 8
いつも通勤で燃費はリッター9キロいけばマシな状況でしたが、今日、高速道路をオートクルーズコントロールを最大限に使って走ると、リッター19キロまで伸びました...
- thumb_up 50
- comment 0
ボディ洗車、ボディ撥水用コンディショナーがけ、窓ガラス撥水剤がけ、ホイール洗車した後、数ヶ月前に購入してあったエンブレム2種を一気に貼り付けました。ユニオ...
- thumb_up 64
- comment 6
無限のドアハンドルプロテクターを取り付けました。いい感じです。これで爪の引っ掻き傷を心配しなくていい。初めての無限パーツ(大げさ)後ろから
- thumb_up 56
- comment 4