人気な車種のカスタム事例
おっさんです、トップ画像はモデルさんです インスタ始めました。
黒すまさんのマイカー
黒すまさんの投稿事例
先日のリベンジ今度は満開でした夕陽には間に合わず土曜日の天気がだんだん上向き予報変わってきたので最後にボクスターと桜のワンチャンスあるかな?
- thumb_up 56
- comment 2
九谷陶芸村のモニュメントにて撮影この日は手前の通路からモニュメントを経て奥の通路まで日没が直線になるはず!直線で狙えるポジションにスケーターが居たのでズレ...
- thumb_up 88
- comment 3
早朝に河津桜とのコラボに行ってきました川面とのコラボを狙ったのですが、現着すると前日から工事中とのことで川の真ん中にユンボが置いてあるました(笑)朝日が登...
- thumb_up 87
- comment 6
昨日の場所から川の土手に移動ここまで来ると、流石に山は遠いですね秋には鮭の遡上が見れる場所です電車とコラボできるかな?しばらく待ってみましたが吹きすさぶ風...
- thumb_up 85
- comment 8
昨日は寒気が流れ込んだせいか、空気が澄み山がきれいでした北陸だとお隣の立山が有名ですが、地元の白山も綺麗なのでよろしくおねがいします
- thumb_up 80
- comment 8
暖かくなってきたので冬眠もそろそろ終わりですかね子供の頃ザクの目とか言ってた綺麗な夕日でしたので、お題にあやかって左前の写真を取りに行くも夕日に間に合わず...
- thumb_up 73
- comment 2
今年からcartuneを始めたのですが、ドライブに行った先で声をかけられたり、一緒に走らせてもらったり楽しい一年でしたまた来年も宜しくお願いしますさてと今...
- thumb_up 79
- comment 1
いつもカメラアイテムを購入している所から今年撮影した写真からジグソーパズルを一つプレゼントの連絡が来たのでこいつで作ってもらいました、物はクリスマスから年...
- thumb_up 64
- comment 2
車ネタではありませんが、夜帰宅するとリビングのカウンターにこんなメモが!てっきりクリスマスプレゼントの希望かと思いましたが良く見ると違いました。お父さんは...
- thumb_up 47
- comment 6
鬼滅の刃無限列車が大人気なので、鬼滅の駅があると良いのですが無いので、バス停に行ってきましたバス停の横は公民館の駐車場になっていたのでいいかんじに停めれま...
- thumb_up 85
- comment 2
冬季閉鎖の道路が一時解除されたので通ってみましたまさしく日本昔ばなしの峠のようにひたすら登っできて頂点を超えるとひたすら下りますしかし一台も他の車がいませ...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日upしたやつの続き入り口に居たS2000の方がいい感じにボケにフォロワーの人の知り合いの方らしいですわ声かけてみれば良かった(泣)
- thumb_up 79
- comment 4
めちゃくちゃ天気が良かったので青空とイチョウ並木を撮影しに来ました入口の方は撮影の方々が、かなり居たので邪魔にならないか聞いた上で奥の方まで来ましたイチョ...
- thumb_up 94
- comment 4
11月1日に行われたオープンカー倶楽部合同ミーティングに行ってきました続々とやってくるオープンカーその数94台蛇女さんのコブラいい音してました何回見ても甲...
- thumb_up 74
- comment 6
近所の街路樹が真っ赤だったのでフラリと撮影しに行ってきました。前から〜、ボンネットにカエデ?が映ります下から〜、山々はまだ色づいていないのですがカエデは早...
- thumb_up 73
- comment 4
全僕祭スタートですまずは受付順に並んだボクスターをkanibokuさんによる1台1台の紹介アナウンスと共に色別に並べ直します50台集まりましたここの駐車場...
- thumb_up 87
- comment 2
10月4日に行われた全国ボクスター祭りに行ってきましたオープンカー倶楽部北陸(以降OCCH)の30.00さんと待ち合わせて前泊し当日6時に起きて集合前にビ...
- thumb_up 79
- comment 0
先日のひるがの高原ツーリングの時にモデルさんとボクスターの写真を撮ってもらいましたモデルはRIHOさん、カメラマンはナリ@さんですおじさんはモデルさんのス...
- thumb_up 94
- comment 6
夏も終わり秋の気配がやってくると夏休み中だったクラブ活動が再開されますということで先日ひるがの高原で行われたROGOSCLUBのツーリングに行ってきました...
- thumb_up 72
- comment 4
連休に白馬村に行ってきましたジャンプ台に上るリフトの途中で知り合いとすれ違い凄いタイミングでした岩岳の方へ移動しお目当てのハイジのブランコへあいにくの雲で...
- thumb_up 65
- comment 4
連休初日はボクスターの車検の為ポルシェセンター金沢へ代車はミニクーパー走行距離20キロの新車でした。ちょっと寄り道して山へ少し色づき始めていたのでパシャリ...
- thumb_up 56
- comment 8
早朝に河北潟メタセコイアに行ってきましたついた当初は少し霞がありましたボディに映るメタセコイアボディに映るメタセコイア2レンズの集点距離によって奥行きがだ...
- thumb_up 56
- comment 9
コロナでオーブン延期されていますがライトアップは始まっている国立工芸館に行ってきました真っ暗闇での撮影と違って街灯があると難しいまだあまり人がいないのでゆ...
- thumb_up 50
- comment 0