人気な車種のカスタム事例
おっさんです、トップ画像はモデルさんです インスタ始めました。
黒すまさんのマイカー
黒すまさんの投稿事例
麦畑の帰りに風がないおかげてとてもキレイな逆さ白山に出会い思わず止めてしまいました。本当は車を入れずに逆さ白山の写真の方が良いと思うけど、CARTUNEな...
- thumb_up 63
- comment 7
はる🌸さんの写真を見て麦畑の撮影をしたくなり昨年目を付けた麦畑に行くも水田に変わっていました⤵️その後ウロチョロして見つけた1つ目の麦畑は実り過ぎたのか、...
- thumb_up 77
- comment 9
深瀬大橋の後は水道橋へ、naoさん曰く「大きな流しそうめんの台」に行ってきましたただ来る途中ボクスターから異音が、まるでパンクしてホイールで走っているかな...
- thumb_up 92
- comment 7
昨年も撮影しましたが、この橋の先は数年前から通行止めになっているので撮り放題赤の橋と青の橋のコラボ昨年は右前からなので今回は左前でこのように車から離れて遠...
- thumb_up 72
- comment 8
3箇所目は宝達志水にあるトトロですトトロはこれで最後です、福井のトトロも撮影に行きたかったのですが越境が必要なので諦めました今年はマスクしていますね、昨年...
- thumb_up 94
- comment 9
トトロのバス停の後はトトロのある羽咋市千路駅コロナで中止になった千里浜の砂像フェスのクリエイターの方が設置したそうです駅の駐車場は傾斜があるので注意です車...
- thumb_up 32
- comment 4
たかのりさんに影響され朝からザイモール施工ヌルテカ〜後ろのケミカルのゴチャゴチャが恥ずかしいヌルテカ〜ここでも洗車グッズが退かしておけば良かったヌルテカ〜...
- thumb_up 63
- comment 4
最近マンガや何かでよく出てくる真脇遺跡に行ってきました初めて来たのですが広々とした所の真ん中にストーンヘンジ?どう撮ろうかとフラフラうーん微妙に収まりわる...
- thumb_up 60
- comment 11
蛸島からは内浦を走りボラまち櫓へ正面はハイエースの人が寝ていた⤵️家族連れもいて正面諦めて隅の方から無理やりコラボボンネットに映る雲がまたいい運がいいのか...
- thumb_up 93
- comment 8
引き続き能登の道を走ります、通り雨に遭遇すぐに止んだのですが、いい感じに水蒸気で道の先が霞んでました目的地は蛸島の廃線跡線路と廃車両とオブジェと愛車欲張っ...
- thumb_up 77
- comment 6
今話題のイカとコラボしてきました捕食される?オープン前なので広々と使えます皆さんイカ設置後の写真が多いのでイカ設置前は貴重?イカ越しのボクスター何やら書い...
- thumb_up 87
- comment 14
息子のお迎えにいくツツジがすごく綺麗に咲いていたのでコラボが寄せられない苦肉の策でむりやり入れてみる夜にはお知り合いの馬主さんたちに誘われて夜のめぐみ白山...
- thumb_up 64
- comment 5
先日お邪魔した花畑の咲いていなかった一面が咲きほこっていました先日は葉っぱだけで不明でしたがストロベリーキャンドルと言うそうです
- thumb_up 83
- comment 5
ゴールデンウイークの中日唯一の☀マークの日に海王丸パークへイベント等が重なり隣の駐車場へ移動海王丸と立山連峰が美しいF8spiderの見学に行ってきました...
- thumb_up 69
- comment 4
めちゃくちゃ近所に小さいけど花畑がありましたハゼリソウ娘と息子が通う小学校のすぐそこでした10年くらい気づかなかった🙃ハゼリソウ田んぼの休耕田で育ててるみ...
- thumb_up 86
- comment 4
さて先日暗くなって終了したので、日か高いうちにリベンジに来ましたですが!あいにくと今日は風が強いため田んぼに波が起きてリフレクションならずしょうがないので...
- thumb_up 81
- comment 8
時々通過する道から見える脇道に芝桜が咲いているのを見て仕事終わりに寄り道田んぼに水が張ってあったのでリフレクション狙ってみました、隣の田んぼは水が落ち着い...
- thumb_up 71
- comment 4
さて雪も溶けて各林道たちも続々と開通してきてます。そうなるとウロチョロしたくなるのが人というモノとある林道の入り口に差し掛かるとキケンと封鎖されてました冬...
- thumb_up 80
- comment 2
ツーリングの帰り道、道を間違えてハグレてしまいましたハグレた先で菜の花畑が!集合場所に間に合うために駆け足で撮影慌てていたためにサングラスをしたままカメラ...
- thumb_up 92
- comment 4
間違えて一度削除してしまいました。昨日イイネとコメントをくれた方々スミマセン一部写真を入れ替えてお送りします冬眠中に納車された方のお披露目ツーリングに行っ...
- thumb_up 68
- comment 7
最後は真っ暗闇の中でのセルフライトアップにて撮影懐中電灯とフラッシュで映り込みを狙います普通に正面からフラッシュ&懐中電灯車の背後からフラッシュを桜に向け...
- thumb_up 71
- comment 6
5箇所目小松市にある施設の駐車場ですもう夕方で強烈に西日が車体に当たりますここでは反対向きに夕陽と桜を撮る人しか居なくただ一人反対向いてました(笑)白山と...
- thumb_up 87
- comment 0
カフェからの帰り道風車が並ぶただっ広い場所があったので寄り道その一つの風車に何やらうわー足元がすくみますね景色はめっちゃ良さそうだけど、日々危険なメンテを...
- thumb_up 76
- comment 6
連投です4箇所目ボンネットに空と桜を入れてみました福井県の廃校になった小学校です校舎のガラスでリフレクションを狙ってみたけどちょい暗いね桜の浮かぶプールと...
- thumb_up 79
- comment 0
3箇所目小松市にあるハニベ巌窟院とその近くの橋です片側にしだれ桜、反対側にソメイヨシノが並んでいる場所なのですが止められる場所が橋の上しかないために両方を...
- thumb_up 106
- comment 3
2箇所目はうかわ古代桜です定番の菜の花とのコラボできる場所人が結構いる場所なので、少なくなるのを待つ間に裏から撮影もう少し田んぼに水があれば良かった撮って...
- thumb_up 85
- comment 6
一週間前の天気予報を覆しドピーカン北陸だとこの日を逃すともう桜は終わりだと思うので朝から桜巡りしました一か所目朝早いので暗くてライトがついてしまいます少し...
- thumb_up 71
- comment 2