人気な車種のカスタム事例
オッサンRのマイガレージ
なるべく外観は純正品と純正OPで改良?(エンジンは別)しています。いい歳?なのでのんびりといじってます^_^決してジェントルマンではありません笑あしからず😁
オッサンRさんのマイカー
オッサンRさんの投稿事例
サボってはいません(^◇^;)が!取引先の帰り少し(かなり?)脚を(ギューンと?)伸ばして遠回り😁連休中はhouseworkerだったのでまぁイイかぁ(⌒...
- thumb_up 123
- comment 0
初めて見た写真^_^2001に公開R2コンセプト?同じリアショーモデルはワンオフだからお金掛かってますね^_^コレ1000ccで出さないかなぁ(^◇^;)
- thumb_up 117
- comment 5
私の場合は日頃R2では出かけない(1〜3週間)のでカーナビは持ち運び&部屋での趣味レーション出来るゴリラを使ってます。まだ暖かくならないのでしばらくは部屋...
- thumb_up 105
- comment 2
最初で最後のスカイライン?ローンレンジャーの始まり?独身最後のクルマ色々言い訳(^◇^;)しますがとてもイイクルマトラッドからの乗り換えだったのでかなり無...
- thumb_up 116
- comment 5
コレもまた友達のクルマです。さっき正体が解りました「ラムダ」と同時期に一緒に走ったコレはさすがに私でもわかる初代「シティ」です当時は軽自動車よりテンロクが...
- thumb_up 93
- comment 2
今から何十年前の写真です当時友達が草刈正雄主演の「華麗なる刑事」観て購入を決定したクルマです確かΣ?λ?どっちだったか「記憶にございません」?が(^◇^;)
- thumb_up 96
- comment 7
夏タイヤ交換しました。純正ホイールなのでやりたい放題(^◇^;)笑WRブルーに塗ったホイールに少しクリアシルバーを塗りましたがァまだらになりました(^◇^...
- thumb_up 91
- comment 6
2019年のGWに知人にラーメン食べに行こうかと遠出しかし北へ北へと流れて東北地方へなぜ?とココロに問いましたがまぁイイっか(⌒-⌒;)夜中に着き駐車場で...
- thumb_up 59
- comment 4
当時、わずか3ヶ月でやられた(事故)プレオ1号機この写真しかありませーん(^◇^;)大破した1号機からまたまた3ヶ月で維持の復活の2号機(グレードはlim...
- thumb_up 72
- comment 1
マフラーのおとを撮影してみましたがアイドリングと空ぶかしなので意外に静か?(自分基準)今度時間があったら走行中の音を撮ってみたいと思います(自己満足の世界😁)
- thumb_up 86
- comment 6
クルマのグレードはカスタムSSで軽自動車最後のハイオク仕様で購入時に履いてたタイヤはBSのポテンザサイズは特殊で155/60-15で今はあるのかな?次はプ...
- thumb_up 72
- comment 2
その1?オプションを少しずつ揃えています^_^たまたまオクでクリアテールを見つけて安かったのでポチリましたが少しくもりがありヘッドライトクリーナーで磨いて...
- thumb_up 77
- comment 0
一応,WRブルーに塗装したのですがインパクトがあまり無いのでこの次はインプレッサみたいにゴールドに塗装し直します(^◇^;)
- thumb_up 55
- comment 8
若き時のバリバリな?時期(カメコケまくり)でした。ほんとうに下手だったので汚れた英雄(ひでお?)と仲間内では呼ばれてました笑
- thumb_up 57
- comment 0
補強しました。スプーンのリジカラとクスコのタワーバーと二択で迷いましたがタワーバーは自分で取り付けれそうなのでクスコタワーバーを選択^_^ヘッドライトとフ...
- thumb_up 50
- comment 0
インタークーラーのカバーとダクトを塗装しました。見える所では無いので完全に自己満足です(^◇^;)アーシングもしました。ヒューズ同様高年式?のクルマは電装...
- thumb_up 48
- comment 0
その2プラグをイリジウムに変更ついで?インタークーラーの掃除?またまたついでにインタークーラーのホースも取り替えちゃいました^_^そしてプラグコードも変更...
- thumb_up 43
- comment 0