人気な車種のカスタム事例
otuujiのマイガレージ
ファミリアXG 180sx DEMIO STREAM X AQUA L と乗り継いできました。
otuujiさんのマイカー
otuujiさんの投稿事例
両面テープの残骸を除去できたので、ドア下を赤く塗っちゃいました。ペーパー&ミッチャクロン~今回は白で下塗り!まあ、いつも通りのソレナリの仕上がり。しかし、...
- thumb_up 50
- comment 4
嫁さんが断捨離してて、屋根裏倉庫で見つけてくれました。このページを見てフルエアロ購入を決意したっけか。ホイールマッチング!当時はアプリもサイトもなかったん...
- thumb_up 57
- comment 5
久しぶりに本気で洗車。綺麗になりました。いつ買ったかわからないような半ねりワックスを仕上げに使いました。コンパウンドはボンネットに残っていた鳥フン跡に使っ...
- thumb_up 44
- comment 2
溶かして削って、2時間半。両側についてたサイドステップ装着時の残骸両面テープを完全に除去できました。ベンジンで弱らせて、定規で削って、シール剥がし剤雷神を...
- thumb_up 16
- comment 2
コレは無限のサイドステップを剥がした跡です。強力な両面テープで、シール剥がし剤を数種類使い、何度かチャレンジしたのですが綺麗に剥がせません。なにか良い方法...
- thumb_up 45
- comment 14
ミラーとドアハンドルを塗りました。イロイロありました。まず、前回、キャリパーを塗ったときに、思いの外、うまくいったんで、調子に乗りました。これなら、ミラー...
- thumb_up 47
- comment 7
無事にブレーキパッド交換終わりました。ついでにキャリパーも塗っちゃいました。刷毛塗りです。マスキングしてないので、際どいところは塗ってませんw。細筆を多用...
- thumb_up 42
- comment 2
ブレーキパッド、届きました。sivaさんのアドバイスを受けて、ウェッズスポーツのプライム!と思ったのですが、高いんですよね。ってときに見つけた、ウェッズス...
- thumb_up 30
- comment 2
汚い!連休中に洗車したけど、ちょっと強い雨が降るとコレ!コーティングしてると違いますかね。とはいえ、今から高額なボディーコーティングをする気はありません。...
- thumb_up 35
- comment 2
キャリパー、赤くしたいなーって、ホイール内部を覗き込んでみると、なんと、ブレーキパッド残り2mm!これでいいかな?1609円+送料980円ついでにキャリパ...
- thumb_up 38
- comment 2
自粛、stayhome週間の連休、皆様、いかがお過ごしでしょうか。私はプチツートン化の最終段階、ホイールリムテープを貼りました。やや伸ばしながら貼っていく...
- thumb_up 47
- comment 4
せっかくリヤウィングを塗り終わったのに、なんと!バックカメラが真っ黒に!どうやら、リヤハッチをいじってる時に、S端子ソケットが潰れちゃったようで、バックカ...
- thumb_up 34
- comment 2
あ、無限エンブレム、つけ忘れたw。仕上がりはイマイチですが、無事装着完了。まあ、夏休みに再チャレンジかなって感じです。みなさん、イロイロとアドバイスをあり...
- thumb_up 50
- comment 0
いよいよ、塗装。仕事は午前中で切り上げさせてもらって、開始!しかし。。。スプレー不調!なんか、うまく色がでないし、ボタボタってダマになって落ちるし、やっぱ...
- thumb_up 35
- comment 10
カッティングシートで赤くした無限リヤウィングを、外して塗ろうと思います。ハッチ裏側上部のこの穴から、ウィング足下のボルトにアプローチ。しかし、黒くてネチャ...
- thumb_up 44
- comment 2
2020.4.24フロントグリルのRED化!4年前の事故でバンパーは脱着できません。そこで、メッキ部分だけを外して塗装しました。なかなか上手くいったかなと...
- thumb_up 47
- comment 5
2020.4.19かねてより考えてましたストリームの紺赤プチツートン化。リヤウィングが赤くなったので、次はフロントリップ。無限のエアロは4年前の事故で失く...
- thumb_up 50
- comment 1
2020.4.17最後まで無傷で残ってくれた無限リヤウィングを目立たせてあげたい!ってことで、真っ赤に!外して塗る前に、とりあえずカッティングシート貼り付...
- thumb_up 27
- comment 1
H19.3車検に出すか、買い換えか、迷いに迷って、シエンタ、フリード、シャトル、ジェイド、いろいろ試乗して出した結論が。。。あと2年!でした。やっぱりスト...
- thumb_up 37
- comment 1
2016・6走り慣れた近所の交差点、雨の夜にブツケちゃいました。修理代は。。。A社・・・15万円(解体部品で12万円)B社・・・30万円C社・・・12万円...
- thumb_up 39
- comment 6