人気な車種のカスタム事例
おしんのマイガレージ
四国中央市在住。24分の1サイズで車を楽しんでいます。 フォローバックいたします。お気軽にフォローしてください。 少しずつですが完成品をアップしていきます。また完成品は某フリマサイト、某オークションサイトで販売しています。 良かったら覗いて見てください。 模型ブログ「晩酌モデラー日記」更新中! garomilk.hatenablog.com
おしんさんのマイカー
おしんさんの投稿事例
ランサーエボリューションX痛車けいおん仕様完成しました。デカール貼りが大変でした。アオシマ製1/24スケールモデルです。硬派なランエボが。。。まぁありですよね。
- thumb_up 17
- comment 0
ロータス・ヨーロッパスペシャル「不吹裕矢仕様」フジミ製1/24スケールモデルです。赤いストライプの長さがキット付属デカールでは足りず塗装で表現しました。サ...
- thumb_up 7
- comment 0
ランチャスーパーデルタ1992WRCウィナーあと泥除け、アンテナ、ウィンカーで完成となりますが暫く製作をストップします。気分転換の為、他のキットに手を出します。
- thumb_up 10
- comment 0
ランチャスーパーデルタ形になってきてますが、内装など非常に細かい作業がまだまだ残っています。先日、新居浜市であずき色のランチャデルタインテグラーレと遭遇し...
- thumb_up 24
- comment 0
フジミ製1/24ロータス・ヨーロッパSP過去作品です。ブリティッシュライトウェイト!いつかは乗ってみたい。誰か助手席で良いので乗せてください!ヨーロッパは...
- thumb_up 36
- comment 2
デカールを貼り終えたデルタかなり修正が必要です。色鮮やかなデカール。貼るのは大変ですが楽しいんですよね。ブリスターフェンダーがカッコいいです。
- thumb_up 33
- comment 2
今回はハセガワ製「ランチャスーパーデルタ1992WRCメイクスチャンピオン」を製作します。ラリーで大活躍したインテグラーレも28年前の話なんですねぇ。しみ...
- thumb_up 24
- comment 0
ランボルギーニカウンタックLP500Sタミヤ製1/24スケール納車いたしました。イタリアの街を背景に撮影してみました、思い入れが伝わりますでしょうか?とて...
- thumb_up 39
- comment 2
トヨタ80スープラタミヤ製過去作品です。名機2JZ-GTEエンジンまで再現。個人的には包まれる様な80のコックピットが好きです。
- thumb_up 42
- comment 0
カウンタック地獄のマスキング作業。2時間かかりました。なんの修行でしょうか?wwセミグロスブラックでオーバーフェンダーや窓枠を塗装します。乾燥後にマスキン...
- thumb_up 25
- comment 0
ランボルギーニカウンタックLP500Sタミヤ製です。古いキットのリメイク再販です。スーパーカー消しゴムで真っ先に名前を覚えた車ですね。
- thumb_up 30
- comment 2
ホンダCB750Fスペンサー仕様タミヤ製1/12スケールモデル過去作品AMAスーパーバイク風カスタムオイルクーラー、乾式クラッチ、リアサス、集合マフラーな...
- thumb_up 36
- comment 0
タミヤ製ホンダNSXようやく完成しました。馴染みの工場にオイル交換にきました風。部品が行方不明になるトラブルで部屋中探しました。NSXよ永遠なれ。
- thumb_up 42
- comment 6
NSXは妻の好きなLittleTwinStars(キキララ)カラーにしました。ってのは冗談で発色を上げる為の下地塗装です。以前製作したキキララモンキーと。
- thumb_up 33
- comment 0