人気な車種のカスタム事例
高松のマイガレージ
高松です! コメントも気軽にどうぞ( ゚д゚)ノ 素人ですが基本的にDIYで楽しんでます
高松さんのマイカー
高松さんの投稿事例
皆さんこんにちは!納車から今日までに弄ったところをざっくり紹介します(^-^)まずはエンジンルームピカピカに洗ってアーシングをしました続いてホイール交換1...
- thumb_up 128
- comment 10
今日は親父に誘われて親父の知り合いと阿蘇ドライブにまずは大観峰に集合大分にある道の駅せせらぎ郷かみつえに移動しました自分初めての道だったこともあり、皆さん...
- thumb_up 139
- comment 4
納車しました!本日から足車としてお世話になるフィットハイブリッド10thアニバーサリーです(^-^)自己流で弄っていきますフィット乗りの皆さんよろしくお願...
- thumb_up 135
- comment 9
次期足車につける予定のホイールを塗装しましたとりあえずシルバーで塗りましたタイヤ交換してつけて当たらなかったら塗りわけし直すかもです(^-^)
- thumb_up 106
- comment 0
皆さんこんにちは!次の足車決まりました(^-^)DC5後期みたいなヘッドライトのやついっときスポーツカーではなくなります笑笑納車日はまだ未定です
- thumb_up 94
- comment 16
皆さんこんばんは先ほどは心配おかけしてすみませんでした体の方は大丈夫ですレッカー呼んだり、色々していつもお世話になっている車屋さんに運んでいただきました左...
- thumb_up 114
- comment 46
今日はキャリパー塗装ですキャリパー外してするのは大変なのでマスキングして塗装NSXの文字は後日暇な時に塗る予定ですが、白と黒どちらが良いですかね?おまけ自...
- thumb_up 131
- comment 0
DC5タナベのネジ式車高調セット直接取り引きできる方で欲しい方いませんか?使用年数わかりませんのでヘタリはあると思われます希望価格は2万円です(^-^)3...
- thumb_up 99
- comment 0
本日はペダルカバーを取り付けました!画像は取り付ける前の純正ですNSXなのに普通のカバーってね笑笑ホンダ党なら定番!!無限ペダルカバー普通にしてたらまった...
- thumb_up 141
- comment 2
ここ最近忙しくてあげる暇なかったので、まとめてまずは車高調から純正サスに戻しましたフロントはこんなに隙間開きますリア家の駐車場親父に純正ならあがるって言わ...
- thumb_up 119
- comment 0
先ほどのブレーキがつかない原因がわかりました!原因はブレーキペダルの根元についているスイッチでした外して分解して接点を磨いたら治りました!情報をくださった...
- thumb_up 108
- comment 4
皆さんこんにちは!DC5に詳しい方教えてください今日ブレーキをふんでもランプがひかってない事に気付きました原因わかる方いませんか?
- thumb_up 100
- comment 6
皆さん雨がひどいのでお気をつけください!自分の家は大丈夫です(^-^)人吉のばあちゃん家は土砂崩れが心配ですが、避難しているので大丈夫みたいです今日、DC...
- thumb_up 105
- comment 0
今日は何ヵ所かカスタムしましたまずはマフラー交換うるさいマフラーが好きですが、このマフラーはうるさ過ぎず良い音してますね笑納車の時からくすんでいたセンター...
- thumb_up 147
- comment 11
磨き終わりました!最初よりだいぶ綺麗になったかなテールエンドはこんな感じでちょっと狭くなっている特徴的な形してますこのマフラーが何処のメーカーなのかわかる...
- thumb_up 121
- comment 2
今日は気分のリフレッシュしに阿蘇の巨大狛犬を見に行ってきましたもし見に行かれる方は道中みちがほげてるところがあるのでお気をつけて
- thumb_up 118
- comment 5
ナビ周りのカバーをカーボンで作ってもらいました(*´ω`*)納車した時から上半分がなかったのでダサかったけど、これでましになりました(^-^)
- thumb_up 126
- comment 2
こんにちは!今日はNSXのアーシングをしてみましたなんとなくでやってるので正解かどうかわかりませんが、見た目はかっこよくなりました(*´ω`*)エンジンリ...
- thumb_up 115
- comment 7
こんにちは!今日は昼から洗車してピカピカになりました(^-^)v30年も前の車なのにインテグラより綺麗に見えますwwwそれと、とりあえずマフラーカッターつ...
- thumb_up 165
- comment 2