人気な車種のカスタム事例
TOM3301🇫🇷のマイガレージ
2025/2/6 206の日に207に乗り換えました😆
TOM3301🇫🇷さんのマイカー
TOM3301🇫🇷さんの投稿事例
オイル交換して間も無いですが、気になってたのを買ってみた。古いおクルマには嬉しい謳い文句😄とりあえずエンジンオイルとパワステオイルに添加。馴染んだ今後に期...
- thumb_up 111
- comment 10
行き当たりばったりツーリングIN淡路島。お魚の壁にてんー、派生車はやっぱり越高😂(車高下げてるのに)〇〇フォルニア砂浜に降りれるスロープ有ったけどチャレン...
- thumb_up 78
- comment 17
行き当たりばったりツーリングIN淡路島の続きおっきな鳥居の前でDOS⛩️教祖様、ロードスター界隈には浸透しないです😂なんとか桜が残ってました😅見慣れぬバイ...
- thumb_up 132
- comment 14
時を遡って4/11、淡路島のヌシ😆ぱぱいやさんからのお誘いで淡路島へ🌬️一月以来の再会、appleさんと今回は3台で「行き当たりばったりツーリング」スター...
- thumb_up 140
- comment 16
北条鉄道とコラボ。キハとが良かったなぁ🚃5000キロにはちょっと早いですが(暇だったし)オイル交換する事に遂にMOTULデビュー🤩と言ってもお安めのSM規...
- thumb_up 136
- comment 24
昨日は第100回記念の関西舞子サンデーでした9時過ぎに行ったらどえらい事に😱会場もほぼ満車!知り合いのよしみでワークスの隣りにねじ込ませて頂きました😆臨時...
- thumb_up 120
- comment 23
三重塔と桜とCCさて、デフレクター補修の続きです。サイドカバーが折り畳み式で、ヒンジの根元が折れちゃってます😇汎用金具でヒンジを作成シャフトを挟み込んで取...
- thumb_up 124
- comment 8
青空と桜さて、久しぶりのガレージ案件。お友達の206CC純正ウインドデフレクター。本体固定のシャフトがポッキリ折れたとの事😱(そら、折れるわな。この形状)...
- thumb_up 143
- comment 21
近くの桜スポット🌸週末が満開かな?再生可能なエネルギーなんか無いって😡昔は白鳥が集まって来たのに😩🦢(ソーラーパネルです😭)話戻して、港湾関係者御用達の食...
- thumb_up 143
- comment 18
桜と愛車🌸某ガレージに入るとこです😁版画展の隣では蘭の花が展示してました😌賞を取るものはなんか違う様です😅んで、隣のビルにはそそる看板が😍ザ、食堂安っす〜...
- thumb_up 130
- comment 8
とりあえず旬の桜と愛車🌸🚙(この続きはまた今度)隣町のテイクアウトカフェにてコーヒーを購入して目的地へ☕️一気に南下して神戸税関前に大正モダニズムと現代建...
- thumb_up 125
- comment 8
フレンチフレンチをあとにして、滑り台コラボ🛝いや、違う!桜コラボなんやった笑うーむ、微妙に咲いております😅🌸その滑り台から撮ってみる🛝千本鳥居⛩️とはい、...
- thumb_up 123
- comment 15
フレンチフレンチの続き。堺浜でお会いしたチャイナブルーのCCさんと久しぶりの再会😊実車は初めて見た😳エーゲブルーしか勝たん😆時が止まってるマルコさんにアマ...
- thumb_up 112
- comment 12
3/31和歌山県橋本市でのフレンチフレンチに参加して来ました。と、その前にTRG仲間と道の駅くしがきの里で待ち合わせ。その後、紀ノ川フルーツラインを「程々...
- thumb_up 113
- comment 14
とりあえずDOSで奥の軽トラ隠してみる🤣ては、次行きましょう😎北摂のラルプデュエルズ、こちらは両名共リベンジ😁やっぱりお天気が1番☝️半ドアオープンショッ...
- thumb_up 124
- comment 12
フォロワーさんのお誘いで猪名川町へと、その前にランチ🍱「レストラン大池」と言うそうな😳なるほど、店内の窓からは大池が見えます👀(釣り堀🎣になってます)アジ...
- thumb_up 122
- comment 6
楽しかった秘密基地での宴の翌朝。ビーさん神戸の街を眺めながら一服🚬お天気が、ねぇ😅(撮影場所違います)秘密基地でODAさんと黒林檎さんとはお別れ。ODAさ...
- thumb_up 74
- comment 20
この日のお宿はODAさんの秘密基地。3台で移動〜(いつもお世話になって恐縮です🙇)途中、呑吐ダムに立ち寄ったりメリケンパークでポートタワーと撮ったり。(ビ...
- thumb_up 113
- comment 20
お天気もアレなので、剥がれた部分だけ応急的にクリア吹く事に。んで、養生テープ剥がしたらいや、クリア層弱すぎ😂結局ドアパネル含めて4割程クリア吹く羽目に😖ひ...
- thumb_up 111
- comment 18
日を遡って3/23、この日はTOM'Sガレージに黒林檎号と旧黒林檎号が集結!遠路遥々ご苦労様です。あとからODAさんも駆けつけて頂きました👌おやおやなにや...
- thumb_up 121
- comment 14
3月28日、今日は何の日?水野真紀さんのお誕生日?🎂神田うのさんのお誕生日?🎂ガガ様のお誕生日?🎂僕やね😂53歳になりました。お誕生日前にキリ番近し!キリ...
- thumb_up 121
- comment 40
六甲アイランドでD.O.S神戸ファッション美術館。美術観賞が目的ではなく館内の凄ーい吹き抜けを通り🚶お目当ては館内5階の「GIGAFACTORYKOBE」...
- thumb_up 133
- comment 14
ここでも撮るもん撮ったし次のリクエスト地へと移動。マルコさん、元町アーケードとコラボ菜菜さんもこちらは風吹ジュンとコラボ🤭ホテルケーニヒスクローネで🏨イタ...
- thumb_up 154
- comment 6
さて、マルコさんリクエストでポートタワーに。撮るもん撮ったらとっとと退散💦続いてのマルコさんリクエストは皆様ご存知のスイフトCM撮影場所に。晴れてたら、も...
- thumb_up 133
- comment 16
北摂ラルプデュエルズでソロ撮影タイムODAさんからは黒豆パウンドケーキを🍰マルコさんからは御利益有りそなグミを頂きました😊あ、雨が💦たまらずランチ移動周囲...
- thumb_up 127
- comment 6
「TOMさんバンパー直って良かったね」ツーリングを自ら企画🤣今回は焼き魚さんのリクエストで北摂ラルプデュエルズに!現地でマルコさんと待ち合わせして撮影タイ...
- thumb_up 131
- comment 21
リアカメラ取り付け終わりふと思い出した事がルーフオープン時のピロピロ音、このマイクロスイッチが破損してるせい?🤔銅線をあてがいながら、半田付け。結果は最悪...
- thumb_up 124
- comment 11
さて、自分の作業を🛠️エアブラシで塗装してるのはリアカメラの取り付け金具。もう、ぶつけたく無いのでモニターで常時見れる様にしよかなと😅バンパー取り付けボル...
- thumb_up 123
- comment 9
さて、バンパー上がって来たしいよいよ交換!と、その前にまたまたアストロへ😅当たり前ですが、ピカピカ✨さてと、まずは矢印3(2)箇所のボルトを外して黒ひげを...
- thumb_up 139
- comment 23
エアブラシで自分のパーツ塗装してたら黒林檎号いらっしゃい🍎前回途中までだったボディー磨きの続きですそんなこんなしてたら見知らぬクルマが😳カルディナGT-f...
- thumb_up 117
- comment 20
あー、バンパーまだかなぁ?😅特に大掛かりな作業する事無いしこの劣化したステッカー剥がして同じの付ける🤣パーカー買ってみたシフトに着せるやつね😆フード被せた...
- thumb_up 119
- comment 22