人気な車種のカスタム事例
少し早いが、引退だ
F.O.R.さんのマイカー
F.O.R.さんの投稿事例
リヤデフオイル交換③ドレンプラグを仮締めした後に新油入れていきます。トランスファオイル同様、自作の充填ポンプを使いました。こちらも指定はGL-5/85W-...
- thumb_up 176
- comment 0
リヤデフオイル交換②ドレン口が横向いてるので抜けやすいよう(時短)車体を傾けてみたけどオイルいくらも入ってないので必要無いやね。ドレンプラグ&フィラプラグ...
- thumb_up 178
- comment 0
リヤデフオイル交換①まずフィラプラグを一撃緩めておきます。24mm低頭ボルトがなかなかのトルクで締まっているので舐めてしまわないよう要注意。フィラが問題無...
- thumb_up 166
- comment 0
およそ1年前の姿🤭タイヤホイールルーフラックルーフキャリアグリルガーニッシュスキッドプレート前後横ドアサイドモールマッドフラップドアアウターハンドルフェン...
- thumb_up 184
- comment 0
トランスファオイル交換⑤何回かモミモミしているうちにフィラ穴からオイルが溢れてくるのが充填完了の合図です(※強くモミモミすると勢いよく入って噴き出すのでゆ...
- thumb_up 167
- comment 0
トランスファオイル交換④フィラプラグが問題なく緩むことを確認した後、ドレンプラグ取り外してオイル排出。新しいガスケット付けてドレンプラグ仮締めしておきます...
- thumb_up 148
- comment 0
トランスファオイル交換③オイル抜く前にフィラプラグが緩むかの確認。フィラ手前にエキゾーストパイプがあるので10mmヘックスビットソケット+エクステンション...
- thumb_up 169
- comment 0
トランスファオイル交換②ライズ4WD車のトランスファオイルのフィラプラグは10mm六角穴付きボルトです。先にドレンからオイルを抜いていざフィラを緩めようと...
- thumb_up 165
- comment 0
トランスファオイル交換①ライズ4WD車のトランスファオイルのドレンプラグは24mmボルトなのでまあまあのトルクで締まっていますが超低頭なので舐めやすいです...
- thumb_up 172
- comment 0
先日トランスファとリヤデフのオイルを交換しました。トランスファ、リヤデフともにオイルはGL-585W-90が指定。合わせても1Lで余裕で足りるのでGL-5...
- thumb_up 187
- comment 0
ライズのブリーダープラグのサイズはフロントキャリパーもリヤホイールシリンダーも同じ8mm。ブリーダープラグの締め付け規定トルクはたったの8.4N•m。手ル...
- thumb_up 173
- comment 0
8月もよろしくお願いします。昨日ですが長男の車学に通わせる手続きをして入学金をお支払い。PayPayでポイントバック勝負!チッ。その後、溜まってた分も含め...
- thumb_up 182
- comment 0
7月ももう終わり。今年こそはSNS投稿無精を克服しようと思ってますがまだまだのようですのでこれからも頑張って投稿していきます。(以上、自分語り)
- thumb_up 186
- comment 0
定期メンテ。ワイパーゴム交換。上の2つがライズ。下の2つは嫁ちゃんのココア。ライズは純正のミツバ製エアロワイパーブレードが不恰好で好きじゃなかったのでNW...
- thumb_up 182
- comment 3
アップサス&215/60R17の時の振り返り。個性派面白仕様で気に入ってたけどタナベUP210の乗り心地の悪さにめげました。以下余談。そのあたりタナベ自体...
- thumb_up 178
- comment 0