らくしーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|らくしーさんがオーナーの車一覧
らくしーのプロフィール画像

らくしーのマイガレージ

四捨五入したら四十路のおっさんです
群馬に生息しているBRZ乗り、無言フォローします。
無言フォローもドントコイ。

走るより見た目の変更や自作の事を考えてばかりのオッサン。

らくしーさんのマイカー

らくしーさんの投稿事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

今年最後のやらかしはローターの購入間違いでした。今日取り付けようとした所ものが違うのが判明、どうなることやら。フロント側もパッド加工しないと組み上がらない...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2020/12/31 16:56
BRZ ZC6

BRZ ZC6

アーティシャンスピリッツのバンパーをほぼ一年越しでやっと装着。ナントカ外装はカタがある程度ついたので次は内装とキャリパーローター交換をば、今年中にナントカ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2020/12/27 13:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

マイカーが戻ってこない間に物の整理を。かれこれ1ヶ月経ちますが後2週間ほどの我慢…フジツボオーソライズR(溶接補修済みジャンク扱い)と12年式のヘッドライ...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2020/12/08 17:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

BLITZからお荷物到着、が車がない!そう、車がないのである。面倒な作業を業者依頼してはや17日そろそろ通勤中寂しくなってきた次第ちなみにリアはGRBかG...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/11/25 20:01
BRZ ZC6

BRZ ZC6

日曜日に榛名湖SUPOSYAミーティングへ、その帰りに撮影。一眼借りつつぱぱっとお車はフロントバンパー変更のためしばしの入院へ。そのあとはクラッチレリーズ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2020/11/11 19:26
BRZ ZC6

BRZ ZC6

地元に居ながら数十年自分の車で登っていなかったので、ミーティング会場の下見とドライブへ榛名に。榛名自体は紅葉が少なく赤い!綺麗!という感じではなく、あぁ、...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2020/11/04 18:10
BRZ ZC6

BRZ ZC6

アーシングとバッテリー交換を実施。バッテリーは75から100へ容量アップ、重量は1kg増加と言ったところ。交換をする関係でどうせならヒューズも一斉交換、ヒ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/10/30 14:37
BRZ ZC6

BRZ ZC6

リバーストリガーがだいぶ痛んでいるので安物で交換を、と思いとあるサイトで安物商品を購入取り付けてびっくり、常時トリガーオン😨2速にシフトダウンキッツイわ発...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/10/25 19:18
BRZ ZC6

BRZ ZC6

内装のシルバー部分が気に食わないので外して塗装へ外してある程度削ってサフ→黒→ラップ塗装→クリア→面だし→キャンディーインディゴ→クリアの手順で塗っていき...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/10/24 09:51
BRZ ZC6

BRZ ZC6

妙義から下仁田へ降りそこからなもない峠道を抜け確氷を通って帰路へ、久々にのんびりドライブができて満足満足。途中で振り向いてしまう車両とすれ違うことも土日だ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/08/29 17:55
BRZ ZC6

BRZ ZC6

割られたバンパーのコンポジット上乗せを削り手前まで進めたので雨前に車を洗車して妙義まで行ってこようかなとこちらはアップ、帰ってきたらサンダーでひたすら削り...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2020/08/29 13:56
BRZ ZC6

BRZ ZC6

FLASHexhaustsystemのマフラーへ交換、中間は今回beefreeのものへ変更kuhlのバンパーに合わせる形で用意以下動画はスマホの方は多分音...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/08/01 20:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

荷物を渡しに外出と並行してドライブへ、メルヘン街道途中にて。しかしこのディフューザー、自分の生活環境だと砂利が乗りまくる上にバンパーとのつなぎ目に砂利が入...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/07/26 12:15
BRZ ZC6

BRZ ZC6

パネルをコンポジットカーボンへ改造上から貼ったので多分形作るより無駄に時間が…オーディオ側は面倒になって凹凸が酷いことに、虫食いかな?

  • thumb_up 24
  • comment 7
2020/07/23 21:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

やっとkuhlのリアバンパーとディフューザーの取り付けが終わり、天気が悪いので全体像は撮ってません。チョップドカーボン加工に時間がかかり相当時間が…雑の撮...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/07/21 21:23

kuhlのリアディフューザーのコンポジットカーボンの重ね加工も大詰め、後は細かい微調整をしてクリアして終わりの状態へ、しかしここで事件が…加工中のバンパー...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/07/07 17:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

純正バンパーが好きな方に、ナンバーオフセットとノーズカバーをオススメします。かなり引き締まった印象になるので個人的にはかなり好きす。ノーズカバーは多メーカ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/07/06 12:29
BRZ ZC6

BRZ ZC6

spec-D製の非対応マフラー中古品でタイコがスッカスカだったので乾いた音が好きな人やサーキット用にはいいかも排気漏れしたマフラーの代わりに一時凌ぎで付け...

  • thumb_up 41
  • comment 11
2020/07/04 12:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

現在の仕様HKSスーパーチャージャー(購入時から、GTどちらか不明)東名非等長エキゾーストマニホールドTRUSTGReddyオーバーパイプHKSメタルキャ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2020/07/04 02:55
BRZのカスタム事例を探す

おすすめ記事