人気な車種のカスタム事例
Eishingのマイガレージ
MR-S改 MR-X spec RS (Abflug MR-X wide+2ZZ+ROTREXスーチャー+6smt )に乗ってます。 最近やっとCartuneの使い方に慣れて来ました💦 主にフルコースのサーキットに出没します。
Eishingさんのマイカー
Eishingさんの投稿事例
能登半島ドライブ/千里浜なぎさドライブウェイのドローン空撮映像です。本編は下記YouTubeにアップしてますので、もし宜しかったらご覧くださいm(__)m...
- thumb_up 60
- comment 4
【能登半島ドライブ】千里浜なぎさドライブウェイ能登半島西側付け根に全長約8kmの長い砂浜があり、波打ち際を車で走ることの出来る日本唯一(?)の場所です。千...
- thumb_up 81
- comment 5
【能登半島ドライブ】道の駅/赤福ヤセの断崖松本清張原作「ゼロの焦点」の映画ロケ地だそうです世界一長いベンチ全長はなんと460.9m能登金剛を代表する景勝地...
- thumb_up 79
- comment 0
【能登半島ドライブ】恋路海岸。カップルの聖地におぢさんソロで乗り込む(笑)意外に他にもおぢさんソロが数人いたので安心しました海の向こうには3000m級北ア...
- thumb_up 74
- comment 0
先週能登半島にドライブ行って来たので少しずつ写真投稿します。まずは横浜から出発して中央道PAに停めたらサーキット仲間の友人のMR-Sにばったり遭遇。この黄...
- thumb_up 67
- comment 2
19日から能登半島一周ドライブしてまして、今日は千里浜なぎさドライブウェイに来ました。平日だからか砂浜走ってる車はごく僅か。台風の影響で強風でした💦明日横...
- thumb_up 86
- comment 2
新型ドローンテストのため富士山麓朝霧高原に行ってきました。ついでにMR-Xも動画で撮ってみた。天気あまり良くなくて富士山頂は雲に隠れてました。
- thumb_up 68
- comment 2
MR-X標準仕様で付いてるIPF製HIDが左右両方バーナーとバラストがお亡くなりになったのでキットごと交換点かなくなった原因は、MR-X仕様車両の中で断ト...
- thumb_up 50
- comment 2
ボディメンテナンスのためMR-Xを制作した御殿場Abflugに行ってきました。ヘッドライトが点かない症状出てるのでその確認。(バラストが調子悪いのかな?)...
- thumb_up 59
- comment 0
動画テスト。CarTuneは30秒までなら投稿できるようですね。7年前に制作したMR-Xティーザー風がちょうど30秒だったのでアップしてみます。上手く見ら...
- thumb_up 28
- comment 0
スーチャーとダンパーをO/Hしたので先週慣らし運転がてら新潟県糸魚川フォッサマグナを見に行ってきました。地形地質断層は大好物です。ブラタモリ系ですね(笑)...
- thumb_up 71
- comment 0
6年前にワンオフ制作したダンパーをO/Hしました。年間8回ほどサーキット行くので思った以上にヘタッてた💦昨日一昨日は横浜~糸魚川往復してかなり馴染んだと思...
- thumb_up 51
- comment 0
梅雨明けたような気がします。中央道双葉SAから富士山見えた。いろいろあって横浜から日本海に来ました💦安曇野から下道走ったら結構遠かったです。
- thumb_up 49
- comment 0
企画便乗してみました。時々言われますが、この写真は合成ではありません💦カメラカーを追走して友人(でありプロカメラマン)に撮ってもらいました。場所はFSW(...
- thumb_up 71
- comment 4
現在MR-Xは中規模メンテ作業中です。そのうちのひとつ。11年間使っていた遠心式スーパーチャージャー(ROTREX/C30-84)をオーバーホールしてます...
- thumb_up 57
- comment 6