人気な車種のカスタム事例
yama___7000のマイガレージ
小さなことからコツコツと。できる限りのDIY。いくつになってもかわらずクルマバカ!まぁ一生治らないです。⁉️
yama___7000さんのマイカー
yama___7000さんの投稿事例
子供が春から社会人。通勤はクルマでとのことで、購入しました。本人が払うのですが、ナビその他もろもろ取り付けは、お父さんです(支払いも、流行りの大画面が欲し...
- thumb_up 41
- comment 0
車検合格!構造変更も完了です。さて、現状復帰です。車高が以前より高い?かな。これからは、細かいとこ仕上げていこうかと思います。
- thumb_up 70
- comment 0
ハイエースのフロントショックを加工しました。といっても下の部分をちょっと削っただけですが、あとラバーも梱包されてたものを使いました。純正リヤショックがヘタ...
- thumb_up 48
- comment 0
ただいま、検切れ中、リーフスプリングをローダウン用にかえて、構造変更の準備中。書類審査がなかなかで、苦戦してます。せっかくなので、リヤショックをハイエース...
- thumb_up 48
- comment 0
そろそろ2年たつので、車検の時期になりました。サスペンション復帰しないといけないのですが、そろそろめんどくさくなったので、構造変更しちゃおうかと思い部品の...
- thumb_up 42
- comment 0
息子が就職で県外に、出たい来ましたので、車が空きました。今度は娘に乗させようと思います。さあ、あとどのくらいもちますかね。近くの駅にて撮影。
- thumb_up 60
- comment 0
毎日が暑いです。息子が就職で、県外に行くのでゼストは、おいていきます。学生だったのに営業車か!ってくらい乗りまわしました。3年7万Km車検もあるし。来年か...
- thumb_up 46
- comment 0
娘の学校送って、2時間くらい暇潰し。空港まで、ちょうど離陸が2機ありました。田舎の空港なので、時間が合わないと、ほぼ見れないです。
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりの投稿。ただいまタイヤ交換中で14インチ仕様乗り心地は、こっちの方がいいです。あと、フロントフェンダーにもやさしいです。(ガンガン当たりません!)
- thumb_up 55
- comment 0
先日、雨の日に縁石が見えなくって、ヒットしてしまったので、補修しました。チェンブロでくくって、アクティーでひっぱりました。なんとなく出たかなってって感じです。
- thumb_up 45
- comment 0
今日は、最近なんとも言えない擦れる音がしていたので、ウォーターポンプを交換しました。以前もJB5のライフは、かえていたので、そのつもりでやったら、ターボが...
- thumb_up 29
- comment 0
今日は、お昼からライフのダイナモ交換しました。このところ、夜走行中に、EPSのランプが点滅したり、メーターの電源が落ちたり、明らかにバッテリーがアウトな感...
- thumb_up 48
- comment 2
車検通りました。スタビ、ロアブーツ、エンドブーツ交換して持ち込みました。サイドスリップと光軸だけテスターセンターで見てもらい、合格です。2年で、3万Kmく...
- thumb_up 41
- comment 0
先日、甥っ子のクルマ持ち込み車検に行って参りました。いつものサイドスリップと光軸調整だけ見てもらい、ラインを通り合格!もう、購入して2年たちました。左側面...
- thumb_up 38
- comment 0
チューンアップウーハーを取り付けしました。スピーカー線より入力しましたが、いまいち低音が出ないのでHi-LowコンバーターからのRCA入力にしてみる予定で...
- thumb_up 33
- comment 2
子供が乗ってるゼストですが、西へ東へ、よく遊びにいくのでオイル交換の時期がもう、来ました。しかし、乗りっぱなしで困ります。ボディも足周りも塩だらけ!コツコ...
- thumb_up 46
- comment 0