人気な車種のカスタム事例
黒豆くん🐶のマイガレージ
ワンコ=クルマ好き😍 てな理由で先住犬のダックス2匹と豆柴犬3匹🐕 本人がこうしたいって思った事が出来れば良しっしょーい✌️ 整備記録、ここに行ったみたいなもんを投稿が主☝️(日記みたいなもんっすね) 何事もまったりいければOk 投稿なし、コメントなしの方はすみませんがフォローしないのできちんとコメントを見てください コメント頂いたものはなるべく返信するように心がけてますが希に出来ない場合はすいません😢⤵️⤵️
黒豆くん🐶さんのマイカー
黒豆くん🐶さんの投稿事例
1月も中盤ですが宜しくお願い致します🙇USパーツは着けてもも中華パーツ着けてなーい前回のおはくまの帰りタイヤの溝が無さ過ぎて何度もスベるという連続パターン...
- thumb_up 211
- comment 3
1月も宜しくお願い致します🙇タイヤどれつけるか決まってないのでウラ組みお願いしました🙏とりあえず当時おはくま(くまモンポート)への道のりのみ行けたらいいな...
- thumb_up 236
- comment 4
地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます🙇2024年も宜しくお願い致します🤲何年もワイパー使用してなかったせいか?途中でとまったりしてたので一か八かで...
- thumb_up 211
- comment 2
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します🎍エンジンルームが汚れてたのでフキフキ🥹2024年もs2000、ラパンssで頑張りまーす💪去年は嫁...
- thumb_up 241
- comment 16
2023年もあと僅かですが宜しくお願い致します🙇今年はほとんどs2000に乗れる機会がなくて(;´д`)トホホ…数ヶ月ぶりにエンジンかけてみた👏バッテリー...
- thumb_up 211
- comment 11
12月もあとわずかですが宜しくお願い致します🙇工事が終わってくれなく洗っても洗っても汚れまくって泣きそうっ😭SUZUKI車ってボディー剛性弱いロールバー入...
- thumb_up 185
- comment 0
今年もあと僅か、、、って事で久々におはくまに参加🚙今年の12月と来年の1月はくまモンポートであるって事で駐車場が広く安心して止めれました嫁氏がFL5大好き...
- thumb_up 144
- comment 6
ここ最近、近所で工事があり毎日ホコリまみれのラパン本日更にパワーアップしてコンクリートの粉と水混ざった物がフロント周りいっぱーいに飛び散ってる洗車しに行く...
- thumb_up 169
- comment 0
11月も宜しくお願い致します🙇フォロワーさんがこちらの方に来られるって事だったのでコラボしちゃいました🙋フォロワーさんのss仕様がほとんどおんなじエアロと...
- thumb_up 196
- comment 4
10月もあとわずかですが宜しくお願いします🙋今の仕様になったきっかけは?1、前のオーナーさんの仕様の現状維持2,ソフトトップの維持がめんどい為(無限ハード...
- thumb_up 219
- comment 4
10月も宜しくお願い致します🙇お題「日本ツラ百選」&番外編🙋まずはわいのはホイールからしてアマアマのツラウチで😅こんな感じ😓ワイトレ、スペーサー無し👋番外...
- thumb_up 204
- comment 0
10月も宜しくお願い致します🤲お題「ドアバイザー有り、無し派」オープンカーなのでついておりません👋ラパンssにはバイザー有りです🖐️普段使うクルマにはあっ...
- thumb_up 217
- comment 2
秋の交通安全運動真っ最中ですね強制募金させられないよーに気をつけましょ🖐️ようやくタービンとインタークーラーにつなぐパイピング(フランジ側)をカット、溶接...
- thumb_up 189
- comment 8
お題のスマホ撮影📱カメラ持ってないわいはいつもスマホです😅前回迄のラパン仕様変更からの☝️ラパンLのグリル交換迄のその後👋オルタネーター交換後、どうもイグ...
- thumb_up 201
- comment 0
9月はお世話になりました明日から10月宜しくお願い致します🙏今年は特に暑い時期が長引いたお陰で見てみないふりしてたラパンあるある症状対策に重い×2腰をあげ...
- thumb_up 187
- comment 4
洗車サボりすぎ乗らなすぎて「s2000手放した?」って言われたよ🤣まだ持ってますよ洗車拭き上げ後から~の自然乾燥中🖐️毎回ホイール洗うのに時間かかるのが問...
- thumb_up 216
- comment 4
番外編っす~パイセンのクルマの足廻りのリフレッシュ計画☝️ノーマルのサスペンションでは不満げらしく車高も下げたい願望あるみたい🤭ち~っとしたトラブルもあり...
- thumb_up 181
- comment 0
9月も宜しくお願い致します🙇まだまだ暑い時期が続きそーですね😓お題に乗っけてみるっしょ−い☝️みんなでつくろうホイール図鑑YOKOHAMAAVSMODEL...
- thumb_up 224
- comment 6
9月も宜しくお願い致します🙇先日、久々のツーリング〜♬まずは原尻の滝へ到着🚙HONDAつながりでロゴと並べてみてもやっぱ嫁氏のファミリーカーでっかーいっす...
- thumb_up 194
- comment 6
8月もあとわずかですね~🖐️久々にs2000プチドライブ🚙defi(水温計)100℃ちょい超えLLCくっさ~😱これ絶対漏れてるやつこれ絶対漏れてるやつ♬実...
- thumb_up 212
- comment 4
8月も半分過ぎて涼しくなってきたかなと☝️やっぱり暑い😓今週のお題は(ヒヤッとした故障体験)はーい🖐️s2000のプロペラシャフト(フロント側)のボルトが...
- thumb_up 196
- comment 0
8月も宜しくお願い致します🙇今年はそれにしても熱すぎますね熱中症に気をつけて下さいガソリン高騰が続き、いつになれば下がるだろ😤s/cつけたせいで燃費は6か...
- thumb_up 231
- comment 4
嫁氏のFK2にフロントタワーバー取り付けよう作戦☝️早速注文したらとどいたYo☝️は~い🤣着かない?結果左ハンドル用らしく、、、😓あえなく返品コース純正の...
- thumb_up 201
- comment 4
7月もあと僅かですが宜しくお願い致します🙇熱中症には気をつけて下さい👋「納車されて一番最初のカスタム」今月の中旬に納車したクルマはシビックタイプRFK2🇬...
- thumb_up 203
- comment 12
大雨が続く九州地方ですがいい加減落ち着いて欲しいところです🌧️実は、、、約5年半所有してた嫁ビアを手放す事になりました😭もったいないんですが実用性のあるモ...
- thumb_up 201
- comment 11
7がも宜しくお願いいたします🙇雨が続いてなんも出来んのでチマチマやっております🤭お題にのっかかります「みんなのバネレートはいくつですか?」フロントのバネレ...
- thumb_up 232
- comment 6
6月もあと僅かですが宜しくお願い致します🙇今回もお題にのっかかり😁わかりづらいけどs2000のオーディオはcarrozzeria楽ナビです😁ラパン🐰もおん...
- thumb_up 207
- comment 4
6月も宜しくお願い致します便乗ですみません🙏白黒展示にのっかってみまーすこれまたのっかかりでセンターキャップはこれっす☝️
- thumb_up 244
- comment 6
6月も宜しくお願い致しますお題にのっかってみまっしょーい☝️そもそもオープンカーにはリアワイパーというものが存在してまてん🖐️ラパンss🐰にはリアワイパー...
- thumb_up 232
- comment 9