人気な車種のカスタム事例
たにしのマイガレージ
ha21s→ha11s改→AE86(復活) 主に通勤と買い物で使ってます。
たにしさんのマイカー
たにしさんの投稿事例
買った時に付いてたAPEXiのデフ上マフラー付けてみました。よく分からないステーが溶接されていて付けるのめんどくさかったので今まで寝かせてましたが、音質と...
- thumb_up 44
- comment 0
スズキスポーツリップスポイラー修復完了しました!!綺麗に元通りなので大満足!もうイベント行く時以外には付けないことにした。雪の日に滑って割ってしまったやつです。
- thumb_up 50
- comment 0
パテと塗装で苦戦して苦戦して大変。塗っても垂れるしパテ上手いこと盛れないし、割れてるとこ治したのにいつの間にか割れてて缶スプレーかなり無駄にした……
- thumb_up 63
- comment 0
つぎ、滑って事故したら嫌なので、スタッドレスタイヤとチェーンも買っておきました。あって損は無いですので!あと、こういう理由で仕事行けないとか社会人として話...
- thumb_up 52
- comment 0
この前、通勤するために雪道を初走行したら滑って縁石にあてて、スズスポリップを割りホイールにガリ傷いれました(´TωT`)幸い、TE37履いてなかったのでそ...
- thumb_up 43
- comment 0
数週間前にオイル漏れ箇所すべて治しました。(手伝ってもらい)。これでしばらくは安心かな。来年はブレーキ強化します。Jaws製ドライブシャフトキャンセラー。
- thumb_up 46
- comment 0
ウインカークリア化もしました。ですが、先程、大問題が発生。かなり重度のオイル漏れがあり、ミッションおろさんといけんかもしれないとのことで……いつ入院させる...
- thumb_up 35
- comment 0
先日のアルト・ワークスミーティングin京都2020にて、お披露目したんですが、ジムニー用ヘッドカバーに換えました。それと、ep91スターレットのインターク...
- thumb_up 57
- comment 0
先週、アルト・ワークスミーティングin京都2020に初参加させていただきました。思っていたより旧規格多くて楽しめました。また、来年もお邪魔致します!
- thumb_up 75
- comment 0
純正バンパー買いました。西濃運輸で15分ぐらいガチャガチャしましたww帰り30分は左側のミラーが全く見えなくて、左側全て死角で怖かった。あ、京都オフ行きます
- thumb_up 36
- comment 2
京都オフはお金の関係と旧規格が少なそうなので、行くかまだ分からないです。。。旧規格で行く方いれば一応コメください……結構いるなら、、、
- thumb_up 44
- comment 0
この水曜日もまた、ドライブに行ってきました。・トルコ記念館→潮岬(本州最南端)→→三段壁→円月島帰りは下道で走りました。ここあたりは緩やかなカーブばかりで...
- thumb_up 50
- comment 2
昨日は数人メンバーでドライブに行ってきました。自分だけ軽四なので、非力でしたが、楽しめました。AE111はバリ良かったです(笑)1人でもパシャリ!Σpω・´)
- thumb_up 34
- comment 0
私のワークスは前回の垢からだいぶ進化しました。TE37SonicSL6J+41いれました。Jaws製ワンオフフロントパイプにJaws製ドリフトマフラーty...
- thumb_up 47
- comment 2