80スープラSZ→80スープラRZ→レクサスRC300h→90スープラRZ→30アルファードSC→90スープラRZ 人生4台目のスープラとなりました!
スープラ DB42
MG入れてもらいました。コールドスタートがなくなったのが嬉しい!そしてバブリング時間長すぎる。。皆様は何秒くらいに設定してるのでしょうか。。。
RSE装着!HKSのUSタイプよりうるさい。。織戸さんのディフューザーは干渉して取付不可でしたので外しました。ダメ元でしたがプリウスPHVに純正マフラー入...
2台目の90スープラとなりました!91のMTと悩みに悩んだ結果1台目と同じ色、同じ型になりました。納車直前にディーラーからヴェルファイア当選の連絡があり心...
徐行運転🔥
コーディングでスポーツ+始動からの空吹かしです。
ガレージにてコールドスタートです。反響して騒がしめです。
1年近く乗って気付いたこと。このスイッチ類の配置が悪い!急な雨とかで慌ててフロントガラスのエアコンつけようとすると運転席から1番遠い位置。。これまあまあ危...
純正マフラーを壁に掛けようと思ってましたが地震などで落ちるリスクを考えて悩みます。。かっこいいんだろうけどなあああ
iPhoneのマイクだとこれが限界みたいです。
3ヶ月待ってHKSのUS仕様マフラー取付しました!この音の為にスープラを買ったんだと言えるくらい最高です!前より回転上げがちなので燃費悪くなりそうです。。。
90は80より全然荷物入らない気がします。。。